[フレーム]

IT速報

へっどらいん
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)

(追記) (追記ここまで)

1: バーニングハンマー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 12:34:38.37 ID:q95YZMZI0.net BE:764788229-PLT(16000) ポイント特典

KDDIが8月13日より「カケホとデジラ」の受付を開始し、携帯各社の音声通話定額サービスが出揃ったが、新料金プランは携帯会社の売上にどのような影響を与えているのだろうか。

詳細はソース元で
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/mca/20140829_664326.html


スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)

2: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 12:35:38.27 ID:QE0NEZHJ0.net

>>1
忘れてた、ありがとう


3: 目潰し(庭)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 12:38:20.67 ID:50hTuS0s0.net

おれ、カケホにしない方が料金安いんだが...


63: バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 13:22:36.47 ID:16eiPkC30.net

>>3
自分も


86: サソリ固め(千葉県)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 13:59:19.26 ID:21vS+xFJ0.net

>>3
そもそも俺の今月の通話料が0円なのだが...


120: ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 15:53:02.10 ID:/At3G1QQ0.net

>>86
奇遇だな実は俺もだ( ́・ω・`)


124: パイルドライバー(catv?)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 16:00:20.13 ID:kdAiqUfN0.net

>>86
えっ 俺なんて数年通話0円なんだけどなんで携帯持ってるのかわからない


4: リキラリアット(庭)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 12:38:51.37 ID:cqUIWL0C0.net

俺も電話しないからそのままの方が安い


5: 雪崩式ブレーンバスター(徳島県)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 12:38:55.66 ID:tAjguoxQ0.net

誰か
おっさんにも分かるように優しく説明してくれないか?


18: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 12:44:11.85 ID:8gsgZMMl0.net

>>5
毎月三千円以上通話するなら変更しないならそのまま


6: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 12:39:23.96 ID:CzJdQWVq0.net

電話する相手がいない


10: 断崖式ニードロップ(家)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 12:41:01.35 ID:wL4qPXtF0.net

俺、無料通話千円でも余るし...


13: 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 12:42:37.68 ID:kJqWQcCT0.net

家族無料で十分なんだけど...


12: ミドルキック(埼玉県)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 12:42:05.85 ID:dVkcHDPI0.net

アホだろww
さっさと1000円ガラケープランにして、MVNOに移れよww


14: かかと落とし(愛知県)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 12:42:51.70 ID:pVvRDxeQ0.net

キャリアメールをそろそろ捨てる時期かな


16: ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 12:43:07.73 ID:3x8KX9gN0.net

電話なんか佐川急便としかしねーわ


19: エルボードロップ(西日本)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 12:44:28.67 ID:yQQZE1Rs0.net

うちドコモなんだが、別にカケホーダイするほど使ってないので一番月額が安いプランにしたい。
そういうのは明日からも出来るよね?


50: リバースパワースラム(埼玉県)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 13:07:52.17 ID:BTpOnrav0.net

>>19
明日からは通話放題以外は申し込めなくなる


53: エルボードロップ(西日本)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 13:12:48.80 ID:yQQZE1Rs0.net

>>50
マジかよ、タイプSSにしたいんだが、今日中に行かないといけないのか?
ヤバいな。


22: トペ スイシーダ(関東・東海)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 12:49:34.11 ID:8/QmcavgO.net

もっと安く出来るのにしないんだね


23: キドクラッチ(空)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 12:49:37.09 ID:ubW20QOP0.net

今月カケホーダイだったが
話す相手がいない為
タイプSSに今日変更した


139: ラ ケブラーダ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 16:17:12.89 ID:pZdlCQ/m0.net

スレタイ逆だよな
今日がドコモ旧プラン契約可能最終日って理解の方がしっくりくる

お前らも節約したいなら急げよ


21: フロントネックロック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 12:48:26.02 ID:u19IiO5nO.net

無料分すら使いきることないからなあ


27: キン肉バスター(庭)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 12:52:06.43 ID:Nk3dNJX60.net

最後に掛かって来たのが去年の3月
しかも間違い電話...orz


39: ストマッククロー(庭)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 12:56:14.21 ID:wiGFm1/U0.net

もう15年以上、通話料金はクソ高いという常識があってメール、ミクシ、LINEなどの
活字でやり取りするライフスタイルが確立してるから、いまさらかけ放題なんて言われても
ユーザーは食いつかないわな。キャリア各社が悪いとしか言いようがない。


51: アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 13:09:21.62 ID:5dSjWx8Z0.net

au2ギガで申込んだ。
毎月割残るし、スマバリmine適用で3676円になるはず。


65: TEKKAMAKI(鹿児島県)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 13:23:24.25 ID:IufoBJb00.net

月1000円で間に合ってるからなぁ


69: フランケンシュタイナー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 13:27:57.96 ID:wEnItJY70.net

独り身で通話も対してしない者には高いプランだよなぁ
10年近くドコモ使ってたけどyモバイルに切り替えるか本気で検討中だわ
ほんとは自宅とPCをwifi運用したいんだが出先で使えなくなる恐れを考えると踏み切れないんだよな


70: シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 13:29:28.01 ID:ygm2fzom0.net

>>69
YモバイルってただのEMOBILEだぞ
解約時はyが出てくるし電波とかよくないからやめておけ


78: フランケンシュタイナー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 13:36:13.11 ID:wEnItJY70.net

>>70
やっぱyモバイルって電波良くないのか
そういや昔ヤフーBB解約した時胸糞悪い思いしたこと思い出したわw
うーんやっぱこのままドコモ使い続けるしか無いのかな


71: マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 13:31:12.46 ID:7HaUvJ8d0.net

正解は、ガラケーとmvnoスマホの2台持ち。
情弱に使いこなすのは難しいかもしれないが。


115: ウエスタンラリアット(愛知県)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 15:32:27.66 ID:aTTpIZc/0.net

来月からプラン変えないと月サポ受けれないから駆け込みでスマホ買った


75: 膝靭帯固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 13:34:18.14 ID:l7ELMqZJ0.net

昨日機種変して来たぞ。
来月Xiにねんは一応自動更新されるけど、端末代の月々サポートは適用外って言われた。
iPhone6も要らねーなら、今から機種変しとけ。
AQUOSは黒以外ビックは売り切れまくってた。


81: 魔神風車固め(京都府)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 13:47:19.33 ID:KKVXNSpo0.net

2年前の9月にiPhone5を買ったやつ、今日テザリング廃止しないと来月から500円取られるぞ〜!


85: ウエスタンラリアット(大分県)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 13:55:34.59 ID:MtSZcp/b0.net

>>81
教えてくれてありがとう
すっかり忘れてた


87: 逆落とし(兵庫県)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 14:02:09.07 ID:udeOe1Ua0.net

auのLTEプランで、月々500円ほどしか通話しなかったんだが、
通話する相手が出来そうなんだが、変更したほうがいいかな?
LINEでいいかな?


102: 魔神風車固め(埼玉県)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 14:50:45.66 ID:+K4zDO3c0.net

>>87
通話よりひと月あたりの通信量が2Gより少なければ変えた方が安いよ
そうでなければ、そのまま


95: 男色ドライバー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 14:42:45.48 ID:RNeRlla50.net

ライン通話で十分


93: 魔神風車固め(宮城県)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 14:27:29.92 ID:KAduvvCu0.net

通話料差し引いても8000円くらい払ってる
何なんだよ


92: フルネルソンスープレックス(愛媛県)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 14:26:37.99 ID:eHpU+lsn0.net

カケホって、対lineやらなんや色々とあるIP電話対抗策なんだろうけど
儲け口がどんどん狭められて難儀やな、もっと安くしろカスども


94: ウエスタンラリアット(長崎県)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 14:33:05.42 ID:Vge13XS70.net

受付開始と同時にささっと変更してきた。家族分あって、いろいろ変更してたら結構時間かかった。
その結果、月に数千円安くなる計算になったので、思わずipad air契約しちゃったら、
支払い今までと変わらないw
でも、追加料金は発生しないからいいか。


98: ダブルニードロップ(庭)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 14:47:00.01 ID:bOzJ0En20.net

8GBで6800円って高いな( ́;ω;`)どうすりゃ良いのよ


96: ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 14:43:27.19 ID:Bp39C2tU0.net

殆ど通話しないから今までのパケ定を続けるわ。上限7GBの方が得だし


97: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 14:46:47.18 ID:nfKpylDB0.net

ドコモ au ソフトバンク
横一線の値段になちゃったね


103: ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 14:52:17.32 ID:ExK8V1l00.net

2千円値上げされても払い続けるバカばっかりなんだろうな


99: ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 14:49:14.90 ID:Bp39C2tU0.net

かけ放題+5GBで8000円は高いって


105: ジャーマンスープレックス(四国地方)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 14:58:33.01 ID:JbpdEH/Q0.net

スマホ使ってる8割の人は月2GB以内に収まってますよ


108: レッドインク(東京都)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 15:07:53.18 ID:RpzO2RZI0.net

パケ代さげろや


111: ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 15:17:12.19 ID:/Kk821a80.net

au 3Gなんだが、
月4,500円

そのままAU 4Gに変えちゃうとどう見積もっても今より改悪、高い

せめて長期ユーザーにはまともな価格体系にしてくれ


113: マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 15:21:04.23 ID:7HaUvJ8d0.net

>>111
長期ユーザーは養分なんだっての。
いい加減に庭で飼われてるってことに気づきなさい。


121: ジャンピングカラテキック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 15:54:45.04 ID:3Zhw+a+UO.net

どういうことよ?
今日の今日言われても、しかも今見たし、どうすりゃいいの?


57: ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 13:15:09.29 ID:hc/RH2sq0.net

わからん奴は151に電話しろ


60: キチンシンク(東日本)@\(^o^)/ 2014年08月31日(日) 13:18:17.76 ID:XmUWMGXx0.net

どこもショップ4時間待ちだって


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1409456078/
タグ :
#ドコモ
#au
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)

オススメ記事一覧

人気記事ランキング

オススメ記事一覧

コメント

記事と関係のないコメント、連投は削除規制対象です

  1. 1 名無しのプログラマー 2014年08月31日 16:41 ID:vzHcnsiy0
    おまいらw iPod touchで十分だろww
  2. 2 名無しのプログラマー 2014年08月31日 16:45 ID:V2uZFs2M0
    おれは彼女いるからカケホ万歳だわww
  3. 3 名無しのプログラマー 2014年08月31日 17:17 ID:DsADvFO00
    先月やっといたぜ
  4. 4 名無しのプログラマー 2014年08月31日 17:22 ID:ySB3.ywm0
    なんだ、強制的にカケホーダイに移行されるのかと思ったから焦ったわ。
  5. 5 名無しのプログラマー 2014年08月31日 17:23 ID:7FlHP4IA0
    auは9月以降も条件付きで旧プランを残すんじゃなかったっけ?
  6. 6 名無しのプログラマー 2014年08月31日 17:28 ID:1xzRPVXz0
    着信専用機だからこのままでいいや
  7. 7 名無しのプログラマー 2014年08月31日 17:31 ID:tBI1eXRi0
    auのカケホ1000円のガラケーはお得だと思う
  8. 8 名無しのプログラマー 2014年08月31日 17:32 ID:0HmEsGqY0
    カケホいらないからそのまんまだわ
  9. 9 名無しのプログラマー 2014年08月31日 17:40 ID:MnsQIDTy0
    ほとんど通話しねぇよ
  10. 10 名無しのプログラマー 2014年08月31日 17:41 ID:RcY.I20L0
    2ちゃんの情報強者様はイチイチ貧乏臭い
    千円単位で必死になっちゃう奴は負け組

    つーか遅い、通信料制限きついMVNOをステマしまくるのは業者だろうにw
  11. 11 名無しのプログラマー 2014年08月31日 17:48 ID:sQxVl.o50
    昨日までのご利用料金
    通話料:0円
    無料通話残高:5120円
    通信料:0円

    おれもう携帯いらないだろ
  12. 12 名無しのプログラマー 2014年08月31日 17:56 ID:RNnNlm1K0
    各社足並みそろえて豪快に値上げか。
    ほんと糞。
  13. 13 名無しのプログラマー 2014年08月31日 17:56 ID:fOMMAioB0
    Auは来年の2月まで旧プランを残すんじゃなかったっけ?
    SBも予定を変更して旧プランの一部をを11月まで存続させるって
    ニュースを最近読んだ気がするけど。
  14. 14 名無しの野球ファン 2014年08月31日 17:57 ID:0sy5NoUc0
    若い奴なんて電話しないんだから格安SiMでいいだろ?携帯なんで持ってるか逆に不明だw
  15. 15 名無しのプログラマー 2014年08月31日 17:59 ID:qcfK6DVK0
    二台持ちの人が他人見下してる率異常だよな。
    二台持ちなんて携帯性極悪だし、
    管理も充電もクソ面倒だって人が大多数だろ。
    各々の相性もあるから別に悪い事とは言わないけど、
    工夫してスマホ一台で月額激安にしてる人たちもいるなか
    二台持ちしてる自分特別だとでも思い込んでるのが滑稽。
  16. 16 名無しのプログラマー 2014年08月31日 18:02 ID:p.PK8..d0
    繰り越し無料通話分が常に満タンです(*^^*)
  17. 17 名無しのプログラマー 2014年08月31日 18:05 ID:3HGB7eej0
    docomoはさ、新プランにしないと月々サポートを適用しないんだって。つまり、9月以降機種変更しても
    新プランに移行しない場合は、月々サポートがゼロ。新プランでしか月々サポートが有効にならない。
  18. 18 名無しのプログラマー 2014年08月31日 18:17 ID:k8REfq2IO
    俺、ガラケーだからな
  19. 19 名無しのプログラマー 2014年08月31日 18:24 ID:YfEOWnyj0
    タイプSSとMVNOで前から満足してる
  20. 20 名無しのプログラマー 2014年08月31日 18:33 ID:68AgQJxm0
    もうdocomo解約しようかな
  21. 21 名無しのプログラマー 2014年08月31日 19:26 ID:GEhev3vd0
    ほぼ嫁にしか電話しないから0円だな〜( ́∇`)
    実家に電話した月でも無料通話分が余裕で余る。
  22. 22 名無しのプログラマー 2014年08月31日 19:35 ID:1CqJs.UQ0
    なんと、通話付きMVNOが俄然優位になっちまうのか
    素人はLINEとやらをやるから、SMS受けられないとだめだし
  23. 23 名無しのプログラマー 2014年08月31日 19:39 ID:hhBVhU380
    自分は後数ヵ月で縛り切れるからMVNOに変えるつもり
  24. 24 名無しのプログラマー 2014年08月31日 19:40 ID:1sUU3vPy0
    怖いのは茸信者がこの糞改悪プランを良心的画期的プランでもあるかのように崇拝して、庭を「また後追いか(笑)」と煽ってたことなんだよな
    そもそもプランなんてキャリアの匙加減でどうにでもなるもんな上に、今回のは改悪なのに何を勘違いして上から状態だったのか訳ワカメだった
    茸の搾り取る宣言なのにさ
    結果三社糞並びと言う
  25. 25 名無し 2014年08月31日 19:59 ID:cQhsA.Hl0
    談合3兄弟
  26. 26 名無しのプログラマー 2014年08月31日 20:20 ID:.TI7Mnfy0
    auガラケー毎月42円(通話料1000円込み)おいしいれすw
  27. 27 名無しのプログラマー 2014年08月31日 20:21 ID:YOxnhdYQ0
    外でYoutube見るから3GBくらい欲しい
  28. 28 名無しのプログラマー 2014年08月31日 20:55 ID:9bFYiWyR0
    iphone6でソフトバンクから乗り換えるからかけ放題強制か・・・
    パケ代抑えるしか無いか
  29. 29 名無しのプログラマー 2014年08月31日 21:44 ID:fOMMAioB0
    定額通話強制に不満があるユーザーを
    取り込もうと、他のキャリアはどうして考えないわけ?
  30. 30 名無し 2014年08月31日 21:58 ID:4Wg.1F.E0
    友達居ないから電話もいらないんだけどな。
  31. 31 名無しのプログラマー 2014年08月31日 23:16 ID:c5Ha.ODDO
    この時間じゃ紛失のみの受付だって
  32. 32 名無しのプログラマー 2014年08月31日 23:31 ID:1xzRPVXz0
    ドコモならマイドコモから変更できるようだけど説明読んでもイマイチわからん。
    通話なんか全くしないのに変更する必要あるんかな?
    月々割がなくなるそうだけどそれがなくなったらこれから毎月いくらくらいになるのかも
  33. 33 名無しのプログラマー 2014年08月31日 23:31 ID:0inCgtCO0
    ワイモバ10月から1000円の月割りが付くとか付かないとか言われてるし
    通話定額要らない場合はMNVOかワイモバになるのか
  34. 34 名無しのプログラマー 2014年08月31日 23:32 ID:1xzRPVXz0
    途中で送信してしまった。
  35. 35 名無しのプログラマー 2014年08月31日 23:45 ID:wDbHj1Rn0
    パケ代高いとか養分とか情弱と言ってるけど、他で無駄遣いしてる連中が偉そうに。
  36. 36 名無しのプログラマー 2014年09月01日 00:41 ID:YoeFSudZ0
    あほらし
    騙されてんのにホイホイ金払うバカ共
  37. 37 名無しのプログラマー 2014年09月01日 00:56 ID:aIrIZba00
    >>15が、正解。でも、自分は、ガラケーとモバイルWiFiとタブレット(笑)。
  38. 38 名無しのプログラマー 2014年09月01日 02:18 ID:YkI23KFR0
    そもそも外でネットあんま見ねぇからな500円のMVNOテザリングと3円維持で十分
    自宅だとWi-Fiあるしな
  39. 39 名無しのプログラマー 2014年09月01日 12:59 ID:kF4LFrKV0
    ドコモの新料金プランがくそすぎてフォーマのタイプSSから抜け出せない
  40. 40 名無しのプログラマー 2014年09月01日 16:04 ID:wYH5pjTV0
    若いやつはMVNOして、050電話にしといた方がいいな。2年ですごい差額になるぞ?
  41. 41 名無しのプログラマー 2014年09月03日 00:52 ID:Z86K3jh80
    ドコモ ガラケー タイプSS+imode+パケホダブル=1734円
    OCNモバイルONE 972円
    計 2706円
  42. 42 名無しの権兵衛 2014年09月03日 19:54 ID:RuLxl89K0
    携帯電話持ってないと、すごい顔されるからドコモ買ってみたけど
    電磁波すごくて10分も使えない。頭痛くなる。。。

    今は亡きwillcomのPHS,3G回線のwi-FI接続って、どうですか?使いごごち?
    「portus」 4時間しか繋がらないみたいですが、分る人いましたらお願いします。
  43. 43 名無しの権兵衛 2014年09月03日 19:58 ID:Em4AA4.00
    ↑ 低電磁波らしいので。PHS.
  44. 44 名無しのプログラマー 2014年09月05日 09:14 ID:PwAP0YOv0
    え、今付いてる月サポがプラン変更しないと消えるの?
    料金確認したら付いてるんだけど?
    月サポ付かないのは、次に機種変したときにプラン変更しないと月サポが付かないだけで今適用されてる分はそのままだと聞いたんだけど?
  45. 45 名無しのプログラマー 2014年09月05日 14:47 ID:ScCqyfO50
    そうだよ
    機種変しなければ24ヶ月ちゃんと旧プランのままでも月サポつくよ
  46. 46 お客様2チャンネルau 2014年12月01日 11:59 ID:ckXWHeSJO
    サービス料金チラシ歌
  47. 47 名無しのプログラマー 2019年11月14日 11:44 ID:kCb06VWq0
    昔のインターネットの話かと思った。

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
アクセスランキングアクセスランキング traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /