- ゲーム全般
- タグ :
- #幻想水滸伝
- コメントを見る 111
アニメ『幻想水滸伝』放送時期が2026年に決定
RPG『幻想水滸伝II』の映像化作品
制作はKONAMI animationが担当
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
— アニメ「幻想水滸伝」公式X (@Suikoden_anime) August 5, 2025
アニメ「#幻想水滸伝」
2026年 放送決定!
第2弾イメージビジュアル公開!
___________◢
コナミデジタルエンタテインメントが贈る
RPG「幻想水滸伝」(@GensoSuikoden)のアニメが2026年放送決定!
アニメは『幻想水滸伝II』の世界が描かれます。... pic.twitter.com/RaMRedFdD6
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アニメ「#幻想水滸伝」
2026年 放送決定!
第2弾イメージビジュアル公開!
___________◢
コナミデジタルエンタテインメントが贈る
RPG「幻想水滸伝」(@GensoSuikoden)のアニメが2026年放送決定!
アニメは『幻想水滸伝II』の世界が描かれます。
物語が始まる前夜に星空を眺める主人公とジョウイの姿を描いた
第2弾イメージビジュアルを公開✩
2026年の放送をお楽しみに!
[フレーム]
この記事への反応
・ガチで嬉し泣きしてる
・前にちらっと情報出てたけどまじでやるのか
・げ、幻想水滸伝がアニメ化だと・・・しかも2の世界だと・・・?
・前回のソシャゲとかその他諸々の時でも情報の大洪水だったのに更にアニメだと!?
・マジか
でもあの内容を何話でやるんだろ
・てかこのイラスト泣けるんだけど
・いっそナナミと一緒に逃亡エンドにしよう
・108星全員出てきて欲しいけど無理なんだろうな
・2主とジョウイじゃん...これは見なきゃ/span>
・生きてて良かった。
[フレーム]
アニメ『幻想水滸伝2』続報。内藤P「主人公とジョウイの話は描き切ります」「1クールにはおさまらないです」https://t.co/BQbZ1MwGdo
— ファミ通.com (@famitsu) May 15, 2025
テレビアニメ化発表時にファンからの声が多かった「どこまで描くのか」という質問について公式番組第2回でコメント。 pic.twitter.com/wVuEiT6Yor
マジでアニメになるぞおおおお
B0F612QTPK 幻想水滸伝 I&II HDリマスター for Nintendo Switch 2 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争
発売日:2025年06月05日T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FKB213QW 桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ Nintendo Switch 2 Edition 東日本編+西日本編【メーカー特典あり】 オリジナル列車 「東日本グルメ号」、オリジナル列車 「西日本グルメ号」DLCコードチラシ 同梱
発売日:2025年11月13日T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DWMNY5N2 METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱
発売日:2025年08月28日T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FBR5S612 SILENT HILL f 【CEROレーティング「Z」】
発売日:2025年09月25日T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
- マイクロソフトがゲーム会社を買収しまくる理由、これかもしれない「従業員クビにしてスタジオ潰しても◯◯なら儲かる」
- 【偉い】警察「助けて!50人で5時間半捜索しても行方不明者が見つからないの!」 → 警察犬「ここにおるやん」出動から4分で見つける
コメント(111件)
1.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 22:00▼返信
うおおおおおおおきたああああああ
おそ
今さらかよ
アニメ「幻想水滸伝」(中身は幻想水滸伝2)
なんでこんなややこしいことに
なんでこんなややこしいことに
やるやん
KONAMIだからなんか心配やなぁ
豚は死ね!
マジで墓からこれを掘り起こしてどうするんや
まともに続編作れる人材もいないのに
まともに続編作れる人材もいないのに
このコメントは削除されました。
ジョウイは報いを受けるべき
108人とか1、2クールアニメでさばけるわけないんだよな
なんで今さら
せめてリマスター発売と同時期にやればよかったのに
せめてリマスター発売と同時期にやればよかったのに
このシリーズの作品って相当なボリュームなかったか・・・?黒歴史確定なんじゃないの・・・?
これで主人公の名前が固定されてしまう
>>8
人材というか
そもそも108人の仲間を作るのが今の時代のゲームだと難しいとか言われてたで
人材というか
そもそも108人の仲間を作るのが今の時代のゲームだと難しいとか言われてたで
ありがとうコナミ😭😭😭
ファッKONAMI
BGMをZeroに差し替えてですね
>>16
マジ感謝😆😆😆
マジ感謝😆😆😆
若者「幻想水滸伝?聞いたことねえな・・・なんか中国っぽい」
そして爆死へ
そして爆死へ
ゲームのアニメ化は・・・
この前続編爆死してたよな
>>15
やるとしたら百英雄伝みたいにHD2Dでやるしかないやろな
やるとしたら百英雄伝みたいにHD2Dでやるしかないやろな
もしかホモ系なの😅
1クールでいいだろ・・・
過信しすぎ
過信しすぎ
名作を汚すなよ
このコメントは削除されました。
本編全部再現するなら100クールくらいはやらないとな
薬屋のひとりごとがヒットしたから1クールにまとめないのか?
頭悪すぎる
頭悪すぎる
>>27
中国はそら尊敬してるし好きだよ
中華人民共和国は大嫌いで滅べばいいと思ってる
中国はそら尊敬してるし好きだよ
中華人民共和国は大嫌いで滅べばいいと思ってる
>>11
気づいたら80人くらい仲間になってそう
気づいたら80人くらい仲間になってそう
>主人公とジョウイの話は描き切ります
ホモ路線確定っすね...
まんさんに媚売る為にナナミ死亡ルートになりそう
ホモ路線確定っすね...
まんさんに媚売る為にナナミ死亡ルートになりそう
108人w
100人くらいはモブなんでしょ?w
100人くらいはモブなんでしょ?w
ストーリーは主人公とジョウイだけに絞って25話で終わらす感じかな
1をやってなくても理解できるようにするには
色々シナリオ脚本が面倒くさそうだけど......
ビクトールとフリックは、昔色々あったらしい頼れるお兄さんとしてだけで終わるのかな
ラスボスがいまいち微妙な狼だったし、獣の紋章解放しないでルカを倒してエンディングだろうか
1をやってなくても理解できるようにするには
色々シナリオ脚本が面倒くさそうだけど......
ビクトールとフリックは、昔色々あったらしい頼れるお兄さんとしてだけで終わるのかな
ラスボスがいまいち微妙な狼だったし、獣の紋章解放しないでルカを倒してエンディングだろうか
豚は死ねのところ今の時代にやれるんか?
シナリオは1と2が好きだけど、キャラとしてはゲドが一番好きな第十二小隊箱推し民なので少し切ない
大昔の序列は中国>朝鮮半島>日本だった
朝鮮半島がまず中国の影響で発展し
朝鮮半島が未開の地である日本に中国の文明と漢字を与えた
それが現実
朝鮮半島がまず中国の影響で発展し
朝鮮半島が未開の地である日本に中国の文明と漢字を与えた
それが現実
>>33
自分は1・2しかやってないが、108星の仲間達は普通にプレイしてるだけで半分以上は加入する
細かいイベントしないと入らないのが3割ってところか
ちゃんとそれぞれに役割あるからモブでもないし
108星でない、名無しのモブ自体も本拠地にたくさん居るしな
自分は1・2しかやってないが、108星の仲間達は普通にプレイしてるだけで半分以上は加入する
細かいイベントしないと入らないのが3割ってところか
ちゃんとそれぞれに役割あるからモブでもないし
108星でない、名無しのモブ自体も本拠地にたくさん居るしな
うそだろ承太郎!
安易なアニメ化には賛成しかねる
1の主人公とカスミを・・・
ケレン味のない面白みのない映像だけはやめてくれよ
>>1
こんなんどーでもいいからもっと豚を馬鹿にできる記事もってこいよ
こんなんどーでもいいからもっと豚を馬鹿にできる記事もってこいよ
当時一度やっただけだからもうストーリー全く覚えてないな
>>37
いうて元寇で日本に負けとるやんw
いうて元寇で日本に負けとるやんw
このご時世、豚は死ねのシーンを描き切ったら評価するわ
リメイクしたのにアニメ化?
逆じゃないのか
ソシャゲ売るためか
逆じゃないのか
ソシャゲ売るためか
>>1
賛否両論ある3はともかく
1・2を3クールくらいでやり切ってくれたら
理想だったかなぁ
1は割とシナリオ自体は薄いし
賛否両論ある3はともかく
1・2を3クールくらいでやり切ってくれたら
理想だったかなぁ
1は割とシナリオ自体は薄いし
>>27
今の中国共産党は文化大革命と称して過去を捨て去ったからなぁ
古の中国文明は日本にしか残ってない
今の中国共産党は文化大革命と称して過去を捨て去ったからなぁ
古の中国文明は日本にしか残ってない
ロンチャンチャンとワカバのコンビ技が強すぎてメインの戦闘力がモブだったゲーム
>>43
幻水 チョウチン最強
幻水 チョウチン最強
あの紋章のアニメで映像化された物を観るのが楽しみ
公式がホモ路線公言するのはさすがにキツイっすね
女キャラもいるのに
女キャラもいるのに
>>49
この俺たちが使ってる言葉自体が半分中国のものだからなぁ
この俺たちが使ってる言葉自体が半分中国のものだからなぁ
>KONAMI animation
ちょい怖いなぁ
ちょい怖いなぁ
しかしKONAMI animationなんてあったんだな
>>1
フリックの声が中村豚の時点で見る価値無し
フリックの声が中村豚の時点で見る価値無し
もはや誰も知らないけど
これもスターウォーズみたいにポリコレ社員に乗っ取られてオワコンになったシリーズなんだよなあ
ゲーム雑誌の幻水の特集で
キャスリーンケネディの例の画像みたいな肥満女性社員が並んでいるスタッフ写真を見たのを覚えている
これもスターウォーズみたいにポリコレ社員に乗っ取られてオワコンになったシリーズなんだよなあ
ゲーム雑誌の幻水の特集で
キャスリーンケネディの例の画像みたいな肥満女性社員が並んでいるスタッフ写真を見たのを覚えている
1スルーしていきなり2か。坊ちゃんとロリババアを楽しみに待つとしよう
親父世代のゲームがアニメ化して...やっぱ親父世代がターゲットでいいのかこれ...?
どうせ低予算の糞アニメ化で終了だろ。ゲーム遊ばせるための宣伝程度にしか考えてないだろうし
全ゲームの中でも最高と呼ばれる敵キャラは誰が声当てるんや?やっぱ小西か?
幻想水滸伝は1はスルーかぁ...好きなんだけどね
オデッサへの想いとか補完してくれれば良かった
ソウルイーターの成長因子たる宿主が最も親しく大切に思う者の魂
世話役のグレミオ、父のテオ、親友のテッドと何年も共に暮らした本当に親しい者が並ぶ中で、
最初にソウルイーターが成長したときがオデッサの死だったわけで、
オデッサが坊っちゃんの初恋だったのではないかと推測してるのよな
オデッサへの想いとか補完してくれれば良かった
ソウルイーターの成長因子たる宿主が最も親しく大切に思う者の魂
世話役のグレミオ、父のテオ、親友のテッドと何年も共に暮らした本当に親しい者が並ぶ中で、
最初にソウルイーターが成長したときがオデッサの死だったわけで、
オデッサが坊っちゃんの初恋だったのではないかと推測してるのよな
>>15
そこは別に戦闘参加キャラを減らすだけでなんとかなるやろ
オリジナルの水滸伝も幻水1、2もおってもおらんくても変わらんキャラで水増しして108という数字にしてるだけやし
そこは別に戦闘参加キャラを減らすだけでなんとかなるやろ
オリジナルの水滸伝も幻水1、2もおってもおらんくても変わらんキャラで水増しして108という数字にしてるだけやし
このコメントは削除されました。
※(注記)65
中国経済崩壊中でおつかれさンンン♪
日本選挙で親中政党も負け続けでもう勝ち筋見えないねw
中国経済崩壊中でおつかれさンンン♪
日本選挙で親中政党も負け続けでもう勝ち筋見えないねw
1話で10人のダイジェストを繰り返す!
シェンムーも頼む
※(注記)58
ポリコレってか妙に腐女子受けよかった結果開発にも多くなったんやろ
元々そうじゃなかったのに狙って腐女子向けに作るとつまらんくなるパターンのやつ
ポリコレってか妙に腐女子受けよかった結果開発にも多くなったんやろ
元々そうじゃなかったのに狙って腐女子向けに作るとつまらんくなるパターンのやつ
典型的なFF7みたいなキャラゲーに改悪してオワコンになったシリーズだな
1と2はプレイヤーが主人公だから大ヒットしたのに
開発を乗っ取ったまーんどもがテイルズ、FFみたいな乗りのゲームに路線変更して終わらせた
んでこのブームに逆行したペルソナだけが売上を回復して今はFF、ドラクエ(ソシャゲ除く)を超えるシリーズにまで成長した
1と2はプレイヤーが主人公だから大ヒットしたのに
開発を乗っ取ったまーんどもがテイルズ、FFみたいな乗りのゲームに路線変更して終わらせた
んでこのブームに逆行したペルソナだけが売上を回復して今はFF、ドラクエ(ソシャゲ除く)を超えるシリーズにまで成長した
ルカ・ブライトの狂い様がどうアニメで表現されるのか楽しみ
で、スマスロで水滸伝2出すんでしょう?
1からやれ(やってくださいお願いします)
ええ?しかも2か
尺とか足りるかね
尺とか足りるかね
料理対決回はちゃんとやるんだろうなァ!?
2のラストで最初ジョウイが待っている場所が分からず
待ちぼうけエンド迎えてしまってズッコケたw
待ちぼうけエンド迎えてしまってズッコケたw
軌跡のTVアニメはクソだったなあ
>>76
真エンドは難易度が高いからな
真エンドは難易度が高いからな
ビッキー、シエラ好き
でもこのインタビューだと女キャラに出番なさそうやな
でもこのインタビューだと女キャラに出番なさそうやな
>>69
FEがその典型だな
すっかり女向けゲームになって一般レベルでは語られない存在になってしまった
FEがその典型だな
すっかり女向けゲームになって一般レベルでは語られない存在になってしまった
幻水信者だけどマジでやってほしくない
>>81
幻水信者だけどめちゃくちゃ楽しみ
幻水信者だけどめちゃくちゃ楽しみ
またジジイ向けアニメですか
ガキだから楽しめた程度のストーリーにいい歳こいて熱中出来るのがすごい
残念このシリーズは女性ファンが多いんだよフェミ婆さん。キャラが108人いるのを制作側はどうするかちゃんと考えてるのか気になるけど。
そこは約束の丘じゃないのか
あの暗い内容は躊躇するわ
ナナミで中和できるかもしれんけど
ナナミで中和できるかもしれんけど
Netflixからの資金でのアニメ制作だから結構な額が動いてるみたいだからある程度の質は期待出来るはず
スマホゲームとアニメでシリーズ再開をアピールして念願のナンバリングタイトル制作を狙ってるみたい
上手くいって欲しいなぁ
スマホゲームとアニメでシリーズ再開をアピールして念願のナンバリングタイトル制作を狙ってるみたい
上手くいって欲しいなぁ
ただでさえアニメ化の難しそうなゲームなのに監督の実績が不安すぎる
ナナミがブスだから美少女にしよう
仲間が重要だけどそれを大切にすればするほどコストかさむし蔑ろにするとファンは受け付けないし危険なジャンルだと思うぞ、アニメ版グラブルと同じ轍を踏むだろう
やめときゃいいのに...
やめときゃいいのに...
豚の真似をしてみろ!!
俺は!!俺が想うまま、望むままに!!!邪悪であったぞ!!!
⋯ゲームとしては面白かったけど、108星(水滸伝)とアニメはあいしょ
⋯ゲームとしては面白かったけど、108星(水滸伝)とアニメはあいしょ
豚は死ね!!!
>>85
むしろフェミ婆腐女子がメイン層やろ
世代的にね
むしろフェミ婆腐女子がメイン層やろ
世代的にね
開発スタッフ全員追い出して、過去のIPに縋るのどうなの
※(注記)79
ジークフリードとシエラの会話がみたいな
ジークフリードとシエラの会話がみたいな
>>96
追い出した開発スタッフも百英雄伝で無能だって露呈したし残当なんだよなぁ
追い出した開発スタッフも百英雄伝で無能だって露呈したし残当なんだよなぁ
リメイクだかリマスターはもう出たの?
今更だし典型的なゲームだったから良かったものをアニメ化しても無駄なパターン
もはや年寄りしか知らんやろ
若者より金持ってるからそっち方がいいか
若者より金持ってるからそっち方がいいか
水滸伝ベースの物語だから登場人物多いけど・・覚えきれんよな
もう何がなんだか
もう何がなんだか
おまけ要素の(といいつつ強い)1主と(自分は出会ったことない)ペシュメルガは出るんですかね...
爆死は確実だが素直に嬉しい
坊っちゃんがチラ出したらもっとよし
坊っちゃんがチラ出したらもっとよし
ソシャゲのデキも良さそうだしIP復活に本腰入れてるね
一本くらい幻想水滸伝の新作出るかもしれん
一本くらい幻想水滸伝の新作出るかもしれん
4クールくらいないと無理だろ
名前くらいしか知らないが今アニメ化して成功するんか?
読んでるのになんでしないの?
幻想水滸伝とは・・・ まぐれで出来た神作 幻想水滸伝2に魅了された信者たちが 未だ期待を持ち続けて 延々とその後の駄作を買い続けるシリーズである。
最後の最後でナナミに騙されそう、なおナナミの宿星は本家水滸伝で宋江を仮病で騙して去っていった李俊と同じ
>>109
3も戦闘以外は好きだよ
4がゴミなだけで5も割と好きだよ
3も戦闘以外は好きだよ
4がゴミなだけで5も割と好きだよ