ガイドオーバーホール2023

経緯

流石にガイド周りの不整合による問題が起きすぎなのでなんとかしないとまずい

目的

今後のサイト運営を見据え、可能な限りサイトメンバー・スタッフ双方に負担のない、現実に即したルールにする。

ルール-ポリシー-ガイドの三段階制を確立する。

対象となる予定のガイド

サイトルール

サイトスタッフ憲章

翻訳投稿ガイド

画像利用ポリシー

削除のガイドライン

著者ページのガイドライン

新設される予定のガイド

ドネーションポリシー(仮称)

アカウント継承規定(仮称)

三段階制

以下のような形にガイドの体系を再編する(例外あり)

  • ルール: 最高法規。サイトルールのみが該当し、サイトスタッフ憲章は細則にあたる。
  • ポリシー: サイト上の各分野における考え方、規範やそれに基づく制度運用の基礎を示すもの。
  • ガイド: ポリシーを元に作成される、制度の詳細な運用やメンバーがとるべき具体的行動の例示が記載されたもの。

既存のガイドのうち上記の命名法則に沿わないものはできる限り改名する。広範に浸透したもの(ライセンスガイド等)や変更の影響が大きいもの(削除のガイドライン等)は改名しない。

ページリビジョン: 1, 最終更新: 23 Dec 2022 17:25
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /