【最終投票】コントリビュータ募集2017'晩秋【注目の記事選定チーム編】
Forum » 政策 / 投票 » 【最終投票】コントリビュータ募集2017'晩秋【注目の記事選定チーム編】
このユーザーにより開始: Nanimono Demonai Nanimono Demonai
日付: 24 Nov 2017 13:07
投稿数: 19
rss icon RSS: 新しい投稿
概要:
2017年11月5日実施
ページ 1 / 21
【最終投票】コントリビュータ募集2017'晩秋【注目の記事選定チーム編】

コントリビュータ募集スレッドに応募したSCP Wiki日本語版のメンバーのうち、注目記事選定チームに応募した6名を新コントリビュータ候補とします。任用に際して、スタッフによるプロモーション・ボートを行います。


候補者

候補者は以下の6名です。全員ともにサイト登録から十分長い期間が経っているため、コントリビュータにふさわしいと思います。

注目の記事コントリビュータ


投票方法

スタッフは以下の表を、これから示すルールに従って完成させた内容を含んだポストしてください。

候補者 職種 YES NO
jet0620 jet0620 注目記事
tokage-otoko tokage-otoko 注目記事
EFU EFU 注目記事
kotarou611 kotarou611 注目記事
t2zki t2zki 注目記事
C-Dives C-Dives 注目記事
||~ 候補者 ||~ 職種 ||~ YES ||~ NO || 
||[[*user jet0620]]|| 注目記事 || || ||
||[[*user tokage-otoko]]|| 注目記事 || || ||
||[[*user EFU]]|| 注目記事 || || ||
||[[*user kotarou611]]|| 注目記事 || || ||
||[[*user t2zki]]|| 注目記事 || || ||
||[[*user C-Dives]]|| 注目記事 || || ||
1. 内定に賛成ならば、YESの欄に何かしらを記載する。
例:
候補者 YES NO
user user Yes
user user Tentative
user user しろまる
2. 内定に反対ならば、NOの欄に何かしらを記載する
例:
候補者 YES NO
user user No
user user Hell no.
user user ×ばつ
3. 棄権ならば両方の欄に、「ABSTAIN」あるいは「棄権」と記載する。
例:
候補者 YES NO
user user 棄権 棄権
user user ABSTAIN ABSTAIN

4. [new] ポストの際、選定理由について全体のコメントを自由記述で表の下に記載してください。(参考:英語版の例)


アクティブスタッフのほとんどの回答ののち、賛成反対の単純多数決によって、暫定定員数にあたる、上位4名のコントリビュータ任用を確定します。また、暫定定員は前述の多数決の後に、スタッフのディスカッションによって当スレッドで確定します。


a.k.a. 鬼食料理長

by Nanimono Demonai Nanimono Demonai , 24 Nov 2017 13:07
Re: 【最終投票】コントリビュータ募集2017'晩秋【注目の記事選定チーム編】
候補者 職種 YES NO
jet0620 jet0620 注目記事 Absolutely No
tokage-otoko tokage-otoko 注目記事 yes
EFU EFU 注目記事 YES
kotarou611 kotarou611 注目記事 Tentative
t2zki t2zki 注目記事 Tentative
C-Dives C-Dives 注目記事 Absolutely YES

投票理由

基本的には、サイト登録日数が長いメンバーに投票しました。注目記事の選定のバリエーションを持たせるために、連続任用は最大2期だろうと考えています。なお、例外的にjet0620 jet0620 氏を連続任用していませんが、これは氏がスタッフであり、この選定のディスカッションに参加できること、募集人数が多かったこと、管理者が連続で注目度の高い選定に携わるのは些か専制的な雰囲気を帯びるため望ましくないことが理由です。


a.k.a. 鬼食料理長

最後の編集 24 Nov 2017 13:25 by Nanimono Demonai
by Nanimono Demonai Nanimono Demonai , 24 Nov 2017 13:23
Re: 【最終投票】コントリビュータ募集2017'晩秋【注目の記事選定チーム編】
jet0620 jet0620 24 Nov 2017 13:39
候補者 職種 YES NO
jet0620 jet0620 注目記事 棄権 棄権
tokage-otoko tokage-otoko 注目記事 No
EFU EFU 注目記事 Yes
kotarou611 kotarou611 注目記事 Yes
t2zki t2zki 注目記事 Yes
C-Dives C-Dives 注目記事 Yes

全員新規メンバーにすることで、注目記事のバリエーションを持たせることが目的です。私も連続任期は最大2回と考えます

by jet0620 jet0620 , 24 Nov 2017 13:39
Re: 【最終投票】コントリビュータ募集2017'晩秋【注目の記事選定チーム編】
Ikr_4185 Ikr_4185 24 Nov 2017 15:19
候補者 職種 YES NO
jet0620 jet0620 注目記事 YES
tokage-otoko tokage-otoko 注目記事 YES
EFU EFU 注目記事 YES
kotarou611 kotarou611 注目記事 YES
t2zki t2zki 注目記事 YES
C-Dives C-Dives 注目記事 YES

全員任用とするのは、単純に人手が多い方が実生活の変化などで入れ替えがあった際、対応しやすいからです。
また、続投としたのは、選定チーム経験があるメンバーが居た方が引継ぎ等を行いやすいからです(旧チームも初期はタスク忘れや順番の混乱等がありました)。

by Ikr_4185 Ikr_4185 , 24 Nov 2017 15:19
Re: 【最終投票】コントリビュータ募集2017'晩秋【注目の記事選定チーム編】
y33r41 y33r41 28 Nov 2017 10:05
候補者 職種 YES NO
jet0620 jet0620 注目記事 しろまる
tokage-otoko tokage-otoko 注目記事 しろまる
EFU EFU 注目記事 しろまる
kotarou611 kotarou611 注目記事 しろまる
t2zki t2zki 注目記事 しろまる
C-Dives C-Dives 注目記事 しろまる

ScpperDBで見た限りでは、6人ともたくさんの記事を読んでいるので埋もれている面白い記事を知っていそうです。以下では一部の候補者に少しだけ言及します。

  • jet0620 jet0620 : 候補者が4人より多かったことと、管理者であること、2期連続であることを踏まえると、他の人を優先した方がバリエーション的にも良いかと思っています。注目記事コントリビューターのまとめ役(主に選んだ注目記事の伝達や更新係)にするのも良いかもしれないですね。
  • tokage-otoko tokage-otoko : サイト参加期間が長いので、特に埋もれてしまった面白い記事を多く知っていそうです。2期連続にはなりますが続投で良いと思っています。
  • C-Dives C-Dives : すごい翻訳量。翻訳をメインに活動している人ならではの視点で注目記事を選んでくれるのではないかと思っています。
by y33r41 y33r41 , 28 Nov 2017 10:05
Re: 【最終投票】コントリビュータ募集2017'晩秋【注目の記事選定チーム編】
C-take C-take 28 Nov 2017 12:26
候補者 職種 YES NO
jet0620 jet0620 注目記事 yes
tokage-otoko tokage-otoko 注目記事 yes
EFU EFU 注目記事 yes
kotarou611 kotarou611 注目記事 no
t2zki t2zki 注目記事 yes
C-Dives C-Dives 注目記事 yes

理由: Ikr_4185 Ikr_4185 氏が言うように経験者はいた方が良いと考えるからです。

またNanimono Demonai Nanimono Demonai 氏やjet0620 jet0620 氏の言う「連続任用は最大2期」が明文化されたルールになるのか、それとも不文律的に扱われるかはわかりませんが、いかなる形であれこの言葉がルールとして適用される可能性があるならば引き継ぎの為にも経験者は多い方が良いと考えます。

kotarou611 kotarou611 氏に票をいれなかった理由は、同氏は既に定例会とタグのコントリビュータ任用が決まっている為、これ以上タスクを増やすのは個人のキャパとしてきついだろうと考えたからです。

by C-take C-take , 28 Nov 2017 12:26
Re: 【最終投票】コントリビュータ募集2017'晩秋【注目の記事選定チーム編】
unReGret unReGret 28 Nov 2017 15:49
候補者 職種 YES NO
jet0620 jet0620 注目記事 o
tokage-otoko tokage-otoko 注目記事 o
EFU EFU 注目記事 o
kotarou611 kotarou611 注目記事 o
t2zki t2zki 注目記事 o
C-Dives C-Dives 注目記事 o

特に反対するような理由もなければ、人手は多い方が良いでしょう。

by unReGret unReGret , 28 Nov 2017 15:49
Re: 【最終投票】コントリビュータ募集2017'晩秋【注目の記事選定チーム編】
hal_aki hal_aki 29 Nov 2017 05:51
候補者 職種 YES NO
jet0620 jet0620 注目記事 Y
tokage-otoko tokage-otoko 注目記事 Y
EFU EFU 注目記事 Y
kotarou611 kotarou611 注目記事 Y
t2zki t2zki 注目記事 Y
C-Dives C-Dives 注目記事 Y

マンパワーはいつだってほしいです

by hal_aki hal_aki , 29 Nov 2017 05:51
Re: 【最終投票】コントリビュータ募集2017'晩秋【注目の記事選定チーム編】
ukit ukit 29 Nov 2017 10:34
候補者 職種 YES NO
jet0620 jet0620 注目記事
tokage-otoko tokage-otoko 注目記事
EFU EFU 注目記事
kotarou611 kotarou611 注目記事
t2zki t2zki 注目記事
C-Dives C-Dives 注目記事

候補者の方は皆経験のあるメンバーであり、全員の任用に異存ありません。
また他の方の意見にもありますが、マンパワーはやはりほしいところです。

by ukit ukit , 29 Nov 2017 10:34
Re: 【最終投票】コントリビュータ募集2017'晩秋【注目の記事選定チーム編】

現状マンパワー優先案が多いですね。次の一年はマンパワー優先で試してみようかと思います。

調べることは6ヶ月に一回の選定するという形がどうなのかという点ですね。実働までの時間が大きいので不確定要素が大きくなり、連絡が取れるかが懸念事項です。また、マンパワー優先としても来年に応募者が12人を超える場合があるかもしれません。しかしその検討は保留します。来年にならねばわからないですし。

以上6名採用ということで、ルーチンは私にお任せという形でいいでしょうか?

順番は以下です。新規採用者がなるべく選定に参加できるようにするために、最初の方に寄せました。理由は、最小の選定参加も、採用から最大6ヶ月後になるので、不確定要素が大きくなり、参加ができない可能性が出てくるためです。したがって、新規採用者ほどなる早になるように、順番を組みました。
EFU EFU 1 7
t2zki t2zki 2 8

以上の確認取れましたら、このポストに返信をお願いします。


a.k.a. 鬼食料理長

by Nanimono Demonai Nanimono Demonai , 01 Dec 2017 11:32
Re: 【最終投票】コントリビュータ募集2017'晩秋【注目の記事選定チーム編】
jet0620 jet0620 01 Dec 2017 11:34

特に異存ありません。

by jet0620 jet0620 , 01 Dec 2017 11:34
Re: 【最終投票】コントリビュータ募集2017'晩秋【注目の記事選定チーム編】
ukit ukit 01 Dec 2017 11:36

確認しました。よろしくお願いします。

by ukit ukit , 01 Dec 2017 11:36
Re: 【最終投票】コントリビュータ募集2017'晩秋【注目の記事選定チーム編】
y33r41 y33r41 01 Dec 2017 11:45

暫定的に4名募集だったので、人数に関しては大丈夫でしょう。幸い2回ずつ担当できる人数ですし。むしろ多くの応募があったことは嬉しいです。

順番に関しても異論ないです。

by y33r41 y33r41 , 01 Dec 2017 11:45
Re: 【最終投票】コントリビュータ募集2017'晩秋【注目の記事選定チーム編】
Ikr_4185 Ikr_4185 01 Dec 2017 13:45

ルーチンについては、念のため、新規に任用されるコントリビュータにも同意を得てください。
それ以外は特に異存ないです。

by Ikr_4185 Ikr_4185 , 01 Dec 2017 13:45
Re: 【最終投票】コントリビュータ募集2017'晩秋【注目の記事選定チーム編】
unReGret unReGret 01 Dec 2017 15:15

確認しました。

by unReGret unReGret , 01 Dec 2017 15:15
Re: 【最終投票】コントリビュータ募集2017'晩秋【注目の記事選定チーム編】
Dr Devan Dr Devan 02 Dec 2017 06:14

確認しました。私も特に異存ありません。


Technical Staff of SCP-JP
Technical Staff of 보카로 가사 위키

by Dr Devan Dr Devan , 02 Dec 2017 06:14
ページ 1 / 21
/forum/t-4338116/2017#post-
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /