Wikiの批評における、初心者の参加について
Forum » 政策 / 議論 » Wikiの批評における、初心者の参加について
このユーザーにより開始: Nanimono Demonai Nanimono Demonai
日付: 01 Oct 2017 14:42
投稿数: 1
rss icon RSS: 新しい投稿
概要:
英語版で、初心者が批評すると注意されるってホント?ホントかどうかを調べた上で、日本語版でも導入するべきかどうか検討しましょう。
Wikiの批評における、初心者の参加について

以下ののスレッドにて、fumeinadebaisu fumeinadebaisu 氏が指摘している箇所について
http://ja.scp-wiki.net/forum/t-3702033/scp#post-3601752

#enの批評、まだ消されず残った記事がない人がやってるとスタッフに注意される(既に評価が決した投稿記事への感想や、スペルチェックや単純な事実関係の訂正なら大丈夫)し、vague and unhelpful(漠然としていて役に立たない)って言われがちで厳しい...

この箇所については「enの批評、まだ消されず残った記事がない人がやってるとスタッフに注意される」と「enの批評、まだ消されず残った記事がない人が不適切なポスト、ミスリーディングなポスト、曖昧なポスト、過激なポストなどやってるとスタッフに注意される」には大きな隔たりがあります。

実際はどっちなのかはっきりさせたいと思います。スタッフ各位は情報共有をお願いします。

また、以前英語版のNon-Disciplinary Record-Keepingの運用において調査した記録が以下のページに残されています。特に今回の件と関わってくるため、スタッフは確認してください。(vague and unhelpfulについては書いてあります)
http://05command-ja.wikidot.com/raisa:non-disc-record-scheme


また調査が済み次第、今後日本語版で、実際にfumeinadebaisu fumeinadebaisu 氏が指摘しているルールの導入可能性について、日本語版スタッフの見解を一致させたいです。


a.k.a. 鬼食料理長

by Nanimono Demonai Nanimono Demonai , 01 Oct 2017 14:42
/forum/t-3851522/wiki#post-
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /