削除記事の復帰 - SCP-944-JP
Forum » 利用停止 / [利用停止] 問い合わせ対応 » 削除記事の復帰 - SCP-944-JP
このユーザーにより開始: seafield13 seafield13
日付: 08 Jul 2017 01:34
投稿数: 6
rss icon RSS: 新しい投稿
削除記事の復帰 - SCP-944-JP
seafield13 seafield13 08 Jul 2017 01:34

昨日7月7日、サイトメンバーのtutuji tutuji さんより、一身上の都合で自主削除した記事(SCP-944-JP)を再度投稿したいとのご連絡をいただきました。
当該記事は低評価ではなく、ある程度のフィードバックも確認されており、また自主削除の事由も低評価によるものではないとのことでした。

以上のことから、スタッフは本事例における記事の再投稿がサイトルールおよびガイドライン違反であるとはみなさず、tutuji tutuji さんに対し記事の改稿無しでの再投稿を許可いたしました。

by seafield13 seafield13 , 08 Jul 2017 01:34
Re: 削除記事の復帰 - SCP-944-JP

今回の場合はスタッフへ連絡があり、協議の上であったため自主削除記事の再復帰が認められたケースですね。
以下の4点が協議の上での重要な論点だったと思います。

  • 以前の投稿に際してある程度フィードバックがされていた
  • 元の作品が低評価ではなかった
  • そのため再投稿にあたってフィードバックを受けることをパスしても問題なさそうだった
  • 本人による復帰の希望があった

今回とは別のケースを想定して、例えば評価が芳しくないまま長期間評価の変動がない記事を自主削除した場合、復帰にあたっては、投稿する前に下書きフォーラムなどで再びフィードバックを受けることをスタッフとしてお願いするようにしたいですね。

また、今回は本人によるバックアップからの復帰でしたので、新たな作品の投稿とよく似た性質だと思います。
もしこれがスタッフへのバックアップからサルベージして再び記事を設置することの要請だったならば、お応えできないことだったと思います。なぜならば、基本的に完全削除という行為を取り消すことはWikidotの仕様上無理だからですね。


a.k.a. 鬼食料理長

by Nanimono Demonai Nanimono Demonai , 08 Jul 2017 01:54
Re: 削除記事の復帰 - SCP-944-JP

tutuji tutuji 氏に代弁していただく形でのスタッフの見解表明は、スタッフの見解が正確に伝わらないかも知れないので、スタッフポストとして表明する必要があるでしょう。

今回の場合の再復帰は、前述の4点が満たされていたからであり、ある種の記事の自主削除からの再投稿は認められない場合があります。(例えば削除ガイドラインによるところの記事削除期間を延長することを目的とした記事の自主削除からの再投稿ですね。)

tutuji 氏のポストとは独立にスタッフとしてポストしていただきたいのですがSeafield氏にお願いできますか?


a.k.a. 鬼食料理長

by Nanimono Demonai Nanimono Demonai , 08 Jul 2017 02:03
Re: 削除記事の復帰 - SCP-944-JP
seafield13 seafield13 08 Jul 2017 07:17

以下文面でポストします。よろしいでしょうか。

スタッフ・ポスト

当記事についてはtutuji tutuji さんより要請があったため、再投稿を許可いたしました。
以下の点を満たしていたため、今回の事案はサイトルールおよびガイドラインに違反しないとの判断です。

  • 元の作品が低評価ではなく、削除事由が評価のリセットなどではなかった点
  • 以前から当該記事にはある程度フィードバックがあった点
  • したがって再投稿にあたり下書きスレッドの利用をパスしても問題ないと判断できる点
  • 本人による復帰の希望があった点
  • 本人によりバックアップが取られていた点

wikidotの仕様上、完全削除となった記事のサルベージは不可能です。また、低評価削除対象となった記事の評価をリセットする目的での再投稿も認められません。
今後も不明な点などございましたら、スタッフまでお知らせください。以上です。

18時48分ポストしました。

最後の編集 08 Jul 2017 10:49 by seafield13
by seafield13 seafield13 , 08 Jul 2017 07:17
Re: 削除記事の復帰 - SCP-944-JP
jet0620 jet0620 08 Jul 2017 07:27

特に問題ないと思います。

by jet0620 jet0620 , 08 Jul 2017 07:27
Re: 削除記事の復帰 - SCP-944-JP

オッケーです

どこのスレッドにポストするべきかと考えると、記事作成報告ですね。


a.k.a. 鬼食料理長

by Nanimono Demonai Nanimono Demonai , 08 Jul 2017 08:33
/forum/t-2612388/scp-944-jp#post-
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /