元記事が存在しないフレーバーテキストをどうするか
Forum » 利用停止 / [利用停止] 合作記事剪定 » 元記事が存在しないフレーバーテキストをどうするか
このユーザーにより開始: y33r41 y33r41
日付: 28 May 2017 02:00
投稿数: 5
rss icon RSS: 新しい投稿
元記事が存在しないフレーバーテキストをどうするか
y33r41 y33r41 28 May 2017 02:00

タイトル通りです。フレーバーテキストの役割を果たせないため、該当部分の削除を実施して良いと思うのですが、合作記事剪定メンバーの意見を聞きたいです。

フレーバーテキストにおいて、既に記事が存在しないSCP-869-JPのフレーバーテキストがあり、記事へのリンクがデッドリンクになっていました。

SCP-869-JP

あの人の音楽ったら、まるで私の頭の中と繋がってるみたいに響くのよ。

参考
http://ja.scp-wiki.net/forum/t-1800063/scp-flavor#post-2834496

by y33r41 y33r41 , 28 May 2017 02:00
Re: 元記事が存在しないフレーバーテキストをどうするか
jet0620 jet0620 28 May 2017 03:48

該当記事がない以上、フレーバーテキストとしては不適切で、剪定の対象になると思います。今すぐ剪定する必要があるかは疑問ですが、やっても問題ないと考えます。

by jet0620 jet0620 , 28 May 2017 03:48
Re: 元記事が存在しないフレーバーテキストをどうするか
Ikr_4185 Ikr_4185 28 May 2017 03:52

あ、剪定チームにスレッド見てもらうようPMした方がいいかもしれないですね、気づかないかもしれないので。

by Ikr_4185 Ikr_4185 , 28 May 2017 03:52
Re: 元記事が存在しないフレーバーテキストをどうするか
y33r41 y33r41 28 May 2017 04:24

全員に送っときました。

jetさんにも送ってしまった。

by y33r41 y33r41 , 28 May 2017 04:24
Re: 元記事が存在しないフレーバーテキストをどうするか
y33r41 y33r41 29 May 2017 07:04

hal_akiさんからは、元記事をarcにするのにも問題があるので削除すべきというPMを頂きました。

by y33r41 y33r41 , 29 May 2017 07:04
/forum/t-2297981/#post-
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /