新人執筆者コンテストにおける下書きスレッド重複
Forum » 利用停止 / [利用停止] イベント運営・監督 » 新人執筆者コンテストにおける下書きスレッド重複
このユーザーにより開始: y33r41 y33r41
日付: 12 Apr 2017 14:31
投稿数: 5
rss icon RSS: 新しい投稿
概要:
低評価による削除後、再エントリーした場合のスレッドについて
新人執筆者コンテストにおける下書きスレッド重複
y33r41 y33r41 12 Apr 2017 14:31

sonoyukihiko さんが、同一のSCP記事について2つ目のスレッドを作成しているため、スレッドの統一を考えています。

1つ目のスレッドにおいて新人執筆者コンテストにエントリーし、正当な手続きで投稿後に低評価による削除を受けて、再エントリーの宣言と共に2つ目のスレッドを作成しています。1つ目のスレッドはこちらで2つ目のスレッドがこちらです。改稿を加えているものの、同一の記事であるために1つ目の批評によるフィードバックが投稿者、批評者にとって有益であると判断し、1つ目のスレッドへの統一をしたいと思います。また、再エントリーの際に新しいスレッドを立てるか否かはコンテストの"再エントリー"の箇所には書いていないため、今後の為に一応明文化した方が良いのかもしれません。

by y33r41 y33r41 , 12 Apr 2017 14:31
Re: 新人執筆者コンテストにおける下書きスレッド重複
y33r41 y33r41 12 Apr 2017 14:59

この下書きスレッドは、sonoyukihiko さんが以前に立てたこちらの下書きスレッドでのSCP記事と同一のSCP記事に改稿を加えたものでしょうか。

もしそうならば、1つの下書きにつき1つのスレッドが原則であることに加えて、以前のスレッドを再利用したほうが下書きを批評する方も批評される方もフィードバックの量が多いために以前のスレッドの使用を推奨します。

以前の下書きスレッドの再利用を希望する場合は、このポストに了承の旨の返信をしてください。スタッフがスレッドの移動を実施します。

こんな感じでどうでしょうか。

by y33r41 y33r41 , 12 Apr 2017 14:59
Re: 新人執筆者コンテストにおける下書きスレッド重複

バッチリです。

強いていうなら、「以前のスレッド」が重複していて文章が、ちょっと長くなってしまっているので

もしそうならば、以前のスレッドを再利用したほうが既にあるフィードバックの量が多いために下書きを批評する方も、される方も便利ですし、1つの下書きにつき1つのスレッドが原則なので既出のスレッドを利用してください。

ぐらいでしょうか


a.k.a. 鬼食料理長

by Nanimono Demonai Nanimono Demonai , 12 Apr 2017 15:14
Re: 新人執筆者コンテストにおける下書きスレッド重複
y33r41 y33r41 12 Apr 2017 15:30

そうですね、そっちの方が良さそうです。しばらくしたらポストしてみようと思います。

by y33r41 y33r41 , 12 Apr 2017 15:30
Re: 新人執筆者コンテストにおける下書きスレッド重複

イベント関連フォーラムにスレッドを移動させます。


a.k.a. 鬼食料理長

最後の編集 16 Apr 2017 07:28 by Nanimono Demonai
by Nanimono Demonai Nanimono Demonai , 16 Apr 2017 07:24
/forum/t-2218275/#post-
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /