このたび、全権モデレーターからウィキ運営スタッフへの異動を希望します。
スタッフ新規任用に伴う異動は前例がありますが、任用期間外での異動は前例がないため、このようにスレッドを建てました。
人事権を持つ管理者の方を含めて議論していただき、問題ないようでしたら異動を実施していただけますと幸いです。また、実施の可否が決まり次第、今後の異動に関する知見についても集めたいと思います。
異動に賛成します。海野さんはイベント常任委員の代表も務めていらっしゃり、ウィキ運営としてモデレーターを務めていらっしゃる方が自然です。
異動に賛成します。以前よりwiki運営に近い位置で様々な業務をなさっており、スタッフとして申し分ない能力を有していらっしゃると思います。
異動に賛成します。
これまで全権モデレーターでしたが実質的にウィキ運営の仕事に携わることが多く、その際の能力についても十分以上の能力を発揮していたと考えます。
異動に賛成します。
理由はほかの方々が挙げられているものに付け加えるものはありません。
This is 2MeterScale, the one makes you pale and writes tale
賛成を多数いただいており大変恐縮です。Discordのほうでも改めて提起したいと思います。
今回の例をもとに、今後憲章やガイドで制度化するならば、管理者一名以上を含むスタッフの賛成があれば、スタッフは自由に職種を異動できる等の文言が望ましいと思います。この点についてはいかがでしょうか。
現状職種についてサイトスタッフ憲章を含むサイトルール内で言及はなく、モデレーターとしてどういった仕事を行うか宣言したものに過ぎない状態ではありますが、今後ルール整備を行っていくならば管理者1名の承認程度のコンセンサスで十分かと考えます。過半数などの登用要件を満たす必要は薄いと考えます。