モデレーション - 404 Not Foundation
Forum » 政策 / モデレーション » モデレーション - 404 Not Foundation
このユーザーにより開始: 2MeterScale 2MeterScale
日付: 09 Jul 2020 22:54
投稿数: 11
rss icon RSS: 新しい投稿
ページ 1 / 21
モデレーション - 404 Not Foundation
2MeterScale 2MeterScale 09 Jul 2020 22:54

議論集約のために当スレッドを立てました。

http://scp-jp.wikidot.com/forum/t-13494262/

こちらのスレッドをご参照ください。

現時点での404 Not Foundation氏の返信に基づき情報を整理します。
「同じデバイスに『er7256ecn』と『404 Not Foundation』のアカウントが存在している」
http://scp-jp.wikidot.com/forum/t-13494262#post-4711636 のポストに

erなんとかはer7256ecnという名前を他のアカウント名で使っていて、2人を分けるためにer7256ecnとer7256ecmに分裂させたので、少し混同しています。

とあるように、混同が発生しうることを認めている: 当ポストにおける『er7256ecm』は『404 Not Foundation』であるとみてよい」
そして、そこから以下のことが導けます。
http://scp-jp.wikidot.com/forum/t-13494262#post-4711002 のポストはアカウントの取り違えが発生したと思われる」
不明な点は「DB」なるグループでしょうか。
404 Not Foundation氏の発言に「DB.cookを使っている人が2人いる」とありますが、これは「404 Not Foundation氏とer7256ecn氏の二人」を指しているのか、はたまた別の二人が存在しているのかも定かではありません。

氏の発言を真であるとすれば、即時の永久凍結の根拠となりうる「複数アカウント」には該当しないと思われます。また、Scpperを確認する限り、両氏の内er7256ecn氏のみが二つのvoteをしていました。以上のことにより、サイトに対する影響は小さいものであると思われます。

氏には今一度説明を要求しようと思いますが、返信がないことも十分あり得るでしょう。両氏はセキュリティ違反をしたと考え、隔離処置としてのBANが適切であると考えます。edit 2020/7/10/11:30 : 最低限の処分としては隔離処置としてのBAN、最大で一週間の長期BANが適切であると考えます。

以上の件に関し、ご意見を伺いたいと存じます。


This is 2MeterScale, the one makes you pale and writes tale

最後の編集 10 Jul 2020 02:30 by 2MeterScale
by 2MeterScale 2MeterScale , 09 Jul 2020 22:54
Re: モデレーション - 404 Not Foundation
TasteHill TasteHill 11 Jul 2020 11:47

既にメンバーではないとのことですが、一週間の長期BANが妥当かと思います。

by TasteHill TasteHill , 11 Jul 2020 11:47
Re: モデレーション - 404 Not Foundation
ukwhatn ukwhatn 11 Jul 2020 21:43

既にサイトをサインアウトしていますが、一週間の長期BANとするのが妥当だと思います。


Administrator & Software Engineer of SCP-JP

by ukwhatn ukwhatn , 11 Jul 2020 21:43
Re: モデレーション - 404 Not Foundation
izumi_sngw izumi_sngw 12 Jul 2020 01:34

1週間の長期BANが妥当と考えます。
理由は既に挙げていただいているものに追加するものはありません。

by izumi_sngw izumi_sngw , 12 Jul 2020 01:34
Re: モデレーション - 404 Not Foundation
(account deleted) 12 Jul 2020 02:38

1週間の長期BANが妥当と考えます。

by (account deleted), 12 Jul 2020 02:38
Re: モデレーション - 404 Not Foundation
ShinoguN ShinoguN 12 Jul 2020 06:18

1週間の長期BANが妥当であると考えます。

by ShinoguN ShinoguN , 12 Jul 2020 06:18
Re: モデレーション - 404 Not Foundation
yzkrt yzkrt 13 Jul 2020 08:12

一週間の長期BANが妥当であると思います。

by yzkrt yzkrt , 13 Jul 2020 08:12
Re: モデレーション - 404 Not Foundation
seafield13 seafield13 13 Jul 2020 09:02

長期BAN妥当だと思います

by seafield13 seafield13 , 13 Jul 2020 09:02
Re: モデレーション - 404 Not Foundation
Extra3002 Extra3002 13 Jul 2020 09:06

一週間の長期BANが妥当と考えます。

by Extra3002 Extra3002 , 13 Jul 2020 09:06
Re: モデレーション - 404 Not Foundation
islandsmaster islandsmaster 14 Jul 2020 02:18

一週間の長期BANが妥当であると考えます。

by islandsmaster islandsmaster , 14 Jul 2020 02:18
ページ 1 / 21
/forum/t-13506569/404-not-foundation#post-
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /