下記のスレッドで、RTa_technology RTa_technology とRTa_tech-sub RTa_tech-sub の複数アカウントが疑われるやり取りがありました。その後、前者からy33r41 y33r41 宛てに複数アカウント所持を認める旨のPMが届いています。
http://ja.scp-wiki.net/forum/t-12809936/rta-technology-s-art
このスレッドではこの件に関する対応の議論を行います。複数アカウントは永久BANの対象にもなるとサイトルールに明記されているので、複数アカウントと判断される場合は処分の事前議論を行う必要があります。
スタッフが議論すべき点は主に以下の2点です。
- 上述の2つのアカウントを複数アカウントと判断するか。
- 複数アカウントと判断する場合、処分内容はどうするか。
まずは複数アカウントと判断するかの意見を優先します。複数アカウントと判断するスタッフが一定数いるならば、サイトにこの件の詳細と「この件は複数アカウントとして判断して処分について検討している」旨を説明します。
議論の為に、この件についての情報を整理します。補足訂正は気軽にポストしてください。
- フォーラムでの流れとスタッフの対応
問題のスレッドではRTa_technology RTa_technology に対する返信への更なる返信として、RTa_tech-sub RTa_tech-sub がRTa_technology RTa_technology であるかのような返信を行った(この時点で返信を行ったアカウントはDr Connerという別のアカウント名だった)。
複数アカウントがサイトルールで禁止されていることを伝えるポストがされた後、RTa_technology RTa_technology から複数アカウントを認める旨のポストがされた。
同タイミングでサイトスタッフはDiscordで対応の協議を開始し、問題のスレッドでスタッフが対応を行う旨をポストした。また、RTa_technology RTa_technology からy33r41 y33r41 宛てに説明のPMが届いた。PMの要約は以下の通り。PM詳細文はスタッフで共有済み。
- RTa_tech-sub RTa_tech-sub についての補足情報
なお、スタッフでのこれまでの話し合いを個人的にまとめると
- 上述の2つのアカウントを複数アカウントと判断するか。
判断する。
RTa_technology RTa_technology のポスト内容、RTa_tech-sub RTa_tech-sub が送信したPMの内容の把握とアカウント名の変更が根拠となる。
- 複数アカウントと判断する場合、処分内容はどうするか。
RTa_tech-sub RTa_tech-sub は永久BAN(サイトメンバーから脱退済)、RTa_technology RTa_technology は永久BANよりは軽い処分。
複数アカウントは重大なサイトルール違反である。RTa_tech-sub RTa_tech-sub はサイト参加から日が浅く、Voteやディスカッションなどの活動はあまり確認できなかった為、複数アカウントによってサイトに与えた損害は大きくはない。
です。
上記2つのアカウントを複数アカウントと判断します。
追記: 処分の内容についても同意します。
複数アカウントであると判断します。既に挙げられている根拠から、複数アカウントではないと判断するのは難しいと考えています。
複数アカウントと判断します。
両アカウント使用の意思が認められる以上、複数アカウントの使用であると判断します。
処分の内容についても同意します。