東京電力パワーグリッド東京電力パワーグリッド

お問い合わせ

電気のご契約(開始・解約・変更・料金等)に関するお問い合わせは、ご契約先の小売電気事業者(注記)へご連絡ください。

(注記)資源エネルギー庁ウェブサイト

お問い合わせの前に

よくあるご質問

Q

引っ越しによる解約・開始の手続きをしたい、電気の契約内容・支払い方法を変更したい、期限を過ぎた電気料金の支払をしたい、支払い後の送電再開をお願いしたい

A

電気のご契約(開始・解約・変更・料金等)に関するお問い合わせは東京電力パワーグリッドでは受け付けできません。ご契約している(ご予定の)小売電気事業者へご連絡ください。なお、東京電力エナジーパートナーへのお問い合わせをご希望の方は以下をご確認ください。

Q

自宅が停電しているが、「停電情報」サイトに掲載されていない

A

  • ・停電発生直後は掲載されません。10分程度の間隔で更新しておりますので、時間を空けてご確認をお願いいたします。
  • ・低圧設備(100Vおよび200V)の不具合に起因する場合や、お客さま建物への引込線の断線、お客さま建物内の設備の不具合に起因する場合など、当社システムで自動的に検出出来ない場合には掲載されません。停電情報に掲載されていないにも関わらず停電している場合は、当社へお問い合わせください。

Q

近所も含めて2分程停電したが、停電情報が公開されなかった

A

  • ・停電情報では5分以上の停電について掲載しております。
  • ・5分未満の停電については、「停電履歴」のプルダウンから「自動復旧等による5分未満の停電」を参照いただきますようお願いいたします。

よく見られているサポート内容もあわせてご確認ください。

お問い合わせ方法

  • webチャット

    受付時間:全日24時間

  • LINEチャット

    受付時間:全日24時間

  • メールフォーム

    停電情報に表示されていないにも関わらず、
    停電している場合のお問い合わせを承ります。

  • 電話

    受付時間:9:00〜17:00 (日・祝、年末年始を除く)
    (注記)停電など緊急の場合は全日24時間承ります。

メールでのお問い合わせ

  • 停電情報に表示されていないにも関わらず停電している場合に承ります。
  • ・以下よりお住まいの地域を選択のうえメールフォームによりお問い合わせください。

お住まいの地域をお選びください

電話でのお問い合わせ

(注記)1 資源エネルギー庁ウェブサイト

お問い合わせ先

0120番号をお使いになれない場合

  • (注記)番号をよくお確かめのうえ、おかけ間違いのないようお願いいたします。
  • (注記)月曜日(または休日明け)終日、および平日9:00〜10:00はお電話がつながりにくいことがあります。
  • (注記)耳や言葉の不自由なお客さま専用FAXはこちら(PDF:71.2KB)
  • (注記)0120番号へは、国際電話ならびに一部のIP電話等からご利用になれない場合があります。
  • (注記)お問い合わせ先におかけいただきますと、自動音声応答サービスにて、ご用件ごとの番号をお選びいただくようご案内いたします。
  • (注記)お客さまとの通話は、お申し出内容の正確な確認とサービス向上のために録音させていただいております。
  • (注記)停電など緊急のご用件について、回線障害などの予期せぬ障害で電話が切れた時に、こちらからかけ直しをさせていただくため、全てのお客さまに発信者番号通知をお願いしております。 お手数、ご不便をおかけし誠に申し訳ございませんが、発信者番号を非通知に設定されているお客さまは、電話番号の最初に「186」をダイヤルしてからおかけくださいますようお願いいたします。
(追記) (追記ここまで)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /