お問い合わせ(停電・電気設備)
24H
全日24時間受付
お気軽にお問い合わせください
オススメLINEから手軽にお問い合わせ!
LINEチャットが便利です!!
- QRコードを読み取って追加
-
Step
1ホーム画面上部の「友だち追加」
アイコンをタップStep
2「QRコード」をタップ
Step
3「QRコード」を読み取る
Step
4「追加」をタップ
※(注記)QRコードは
(株)デンソーウェーブの登録商標です - ID検索による追加
-
Step
1ホーム画面上部の「友だち追加」
アイコンをタップStep
2「検索」アイコンをタップ
Step
3ID検索欄に「@tepcopgcc」と
入力し検索した後「追加」ボタンをタップStep
4「トーク」ボタンをタップして
チャット画面に移動 - 社名検索による追加
-
Step
1ホーム画面上部の検索枠に「東京電力
パワーグリッド」と入力し検索Step
2公式アカウントから「東京電力パワーグリッド
コンタクトセンター」の追加をタップ
アプリ登録不要で、
webからもチャットをご利用いただけます
-
- 停電情報に載っていないのに停電している
など
- 停電情報に載っていないのに停電している
-
- 電柱の鳥の巣撤去やフン害に関するお問い合わせ
フン害対策をご希望の方は、設備改修(電柱移設等)のWEB受付サービスからお申込みいただけます。 - 電柱・電線に樹木等が接触している
- 電柱敷地料に関するお問い合わせ
など
- 電柱の鳥の巣撤去やフン害に関するお問い合わせ
「当社の電気設備」とは
鉄塔・送電線、変電所、電柱・電線
受付内容停電、当社の電気設備について
- 停電情報に載っていないのに停電している
- 電柱の鳥の巣撤去やフン害に関するお問い合わせ
フン害対策をご希望の方は、設備改修(電柱移設等)のWEB受付サービスからお申込みいただけます。 - 電柱・電線に樹木等が接触している
- 電柱敷地料に関するお問い合わせ
など
システムメンテナンスのため、下記時間帯はチャットによるお問い合わせはご利用いただけません。
停電などの緊急のご用件については
0120-995-007へお問い合わせください。
【サービス停止時間】
10月21日(火)20:00 〜 10月22日(水)08:00
「当社の電気設備」とは
鉄塔・送電線、変電所、電柱・電線
-
注意事項※(注記)混雑している場合は受付時間内であってもご利用いただけないことがございます。
-
本サービス(チャットサポートサービス)利用にあたっての注意事項
- 当社からの要請があった場合にのみ、チャット本文へ個人情報(住所、氏名、連絡先等)を入力ください。なお、入力された個人情報は当社プライバシーポリシーに基づき適切に取扱います。
(当社の個人情報の取扱いについて) - メンテナンス等の事情により、予告なく本サービスを休止させていただく場合がございます。
- 当社回答後に一定時間メッセージの送信が無い場合はチャットを終了させていただく場合がございます。
- 当社の許可なく、本サービスにおける当社とのチャット内容をSNS等の外部へ転載することを禁止いたします。
- 本サービスは予告なく終了する場合がございます。
- ネットワーク環境が悪い場所ではチャットが切断される恐れがございます。
- その他の注意事項については利用規約をご確認ください。
- 当社からの要請があった場合にのみ、チャット本文へ個人情報(住所、氏名、連絡先等)を入力ください。なお、入力された個人情報は当社プライバシーポリシーに基づき適切に取扱います。
電話でのお問い合わせ
- [受付時間]9:00〜17:00(日・祝日、年末年始を除く)
自動音声ガイダンスのご案内
(スマートフォンからの方はこちら、固定電話からの方はこちら)
停電など緊急のご用件については、全日24時間承ります。 - ※(注記)電気のご契約(開始・解約・変更・料金等)に関するお問い合わせは東京電力パワーグリッドでは受け付けできません。 ご契約している(ご予定の) 小売電気事業者※(注記)1 へご連絡ください。
※(注記)1 資源エネルギー庁ウェブサイト
お問い合わせ先
0120番号をお使いになれない場合
- ※(注記)番号をよくお確かめのうえ、おかけ間違いのないようお願いいたします。
- ※(注記)月曜日(または休日明け)終日、および平日9:00〜10:00はお電話がつながりにくいことがあります。
- ※(注記)耳や言葉の不自由なお客さま専用FAXはこちら(PDF:71.2KB)
- ※(注記)0120番号へは、国際電話ならびに一部のIP電話等からご利用になれない場合があります。
- ※(注記)お問い合わせ先におかけいただきますと、自動音声応答サービスにて、ご用件ごとの番号をお選びいただくようご案内いたします。
- ※(注記)お客さまとの通話は、お申し出内容の正確な確認とサービス向上のために録音させていただいております。
- ※(注記)停電など緊急のご用件について、回線障害などの予期せぬ障害で電話が切れた時に、こちらからかけ直しをさせていただくため、全てのお客さまに発信者番号通知をお願いしております。 お手数、ご不便をおかけし誠に申し訳ございませんが、発信者番号を非通知に設定されているお客さまは、電話番号の最初に「186」をダイヤルしてからおかけくださいますようお願いいたします。