東京電力ホールディングス東京電力ホールディングス

各地域でのコミュニケーションブース

柏崎刈羽原子力発電所の安全対策など当社の取組みをお伝えするとともに、地域のみなさまからご意見をお聴かせいただく貴重な場として、県内各地で開催しています。

コミュニケーションブース

コミュニケーションブースの概要

新潟県内において「東京電力コミュニケーションブース」を開催し、県内の皆さまが感じていらっしゃる疑問やご意見をお聴きするとともに、柏崎刈羽原子力発電所の安全性を高める取り組みなどについてわかりやすくご紹介しております。
また、パネル展示や模型、VR(バーチャル・リアリティ)等を通じて、柏崎刈羽原子力発電所の安全対策や、日本のエネルギー事情についてご説明しております。

【パネルコーナー】
原子力発電所について、パネルやパンフレットなどでわかりやすくご説明します。

コミュニケーションブースご説明資料

【VRコーナー】
臨場感のある映像で、発電所にいるかのような体験ができます。
〔画像:原子炉建屋 格納容器〕

過去に開催した会場の様子

県内ショッピングモール

日帰り温泉施設駐車場

家電量販店駐車場

地域公民館

ページの先頭へ戻ります

  1. HOME
  2. 地域ふれあいの場
  3. コミュニケーションブース
(追記) (追記ここまで)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /