すべて
-
2025年10月20日 お知らせ
第48回技能五輪国際大会「水技術職種」日本代表選手選考会開催のお知らせ
-
2025年10月15日 イベント
日本水道協会令和7年度全国会議併設/「2025広島水道展」出展のお知らせ
-
2025年10月1日 お知らせ
水ingグループ役員人事のお知らせ(2025年10月1日付)
-
2025年9月30日 お知らせ
栃木県内工業高校の校長・科長向けに「上下水道の視点で考える災害対策」を講演
-
2025年9月24日 リリース
「六十谷第2浄水場東施設水処理機械設備工事」契約を締結
-
2025年9月10日 リリース
国内トップレベルのリン回収能力を実現!東灘処理場リン回収設備増設工事を受注
-
2025年8月29日 リリース
横須賀上下水道ProtectJVが防犯協定を締結
-
2025年8月15日 お知らせ
名古屋港水族館の法人サポーターに登録
-
2025年8月8日 イベント
「下水道展‘25大阪」ご来場の御礼
-
2025年8月1日 リリース
"水の日"の8月1日にブランドメッセージ「水の先をつくれ。」を発表/水ing
-
2025年7月29日
水環境保全に関する国際会議「WET2025」で若手研究者を表彰
-
2025年7月25日
「京都大学-清華大学 環境技術共同研究・教育センター20周年記念シンポジウム」で感謝状を授与されました
-
2025年7月25日
水ingグループ社員が新潟薬科大学で浄水・下水処理に関する講義を実施
-
2025年7月23日
「下水道展’25大阪」出展のお知らせ
-
2025年7月18日
水ingグループ社員が山梨市立山梨南中学校で出前授業
-
2025年7月14日
(公社)日本下水道協会定時総会において当社社員が表彰されました
-
2025年7月14日
「津守下水処理場第2沈殿池汚泥かき寄せ機外設備工事(その1-3)」契約を締結
-
2025年7月10日
泉北環境整備施設組合と汚泥再生処理センター整備工事契約を締結
-
2025年7月2日
水みらい小諸代表取締役社長交代のお知らせ
-
2025年7月2日
水ingグループ役員人事のお知らせ
-
2025年6月27日
公立鳥取環境大学で350名の大学生に向けたキャリアデザイン講義を実施
-
2025年6月26日
水ingグループ役員人事のお知らせ
-
2025年6月23日
「2025年水ing環境安全推進大会」を開催
-
2025年6月19日
東京科学大学で留学生へ向け講義/非常勤講師を6年継続
-
2025年6月2日
Wリーグフューチャー初代優勝チーム「東京羽田ヴィッキーズ」とスポンサー契約を継続
-
2025年5月27日
VRを用いた水処理施設見学/栃木県壬生町立安塚小学校の児童を受け入れ
-
2025年5月22日
神戸市玉津処理場リン回収設備完成記念式典に参列
-
2025年5月8日
有田周辺広域圏事務組合クリーンセンター完成披露式で感謝状を授与されました
-
2025年4月28日
当社グループ初!瑞穂市アクアパークみずほ建設工事をECI方式で受注
-
2025年4月18日
当社グループ社員が母校の麻布大学で講義
-
2025年4月11日
国土交通省策定の「上下水道DX技術カタログ」に当社技術が掲載されました
-
2025年4月10日
水ingグループ、「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に3年連続で認定
-
2025年4月9日
第59回日本水環境学会年会に参加/水環境分野の幅広い研究成果を発表
-
2025年4月8日
第61回下水道研究発表会で最優秀賞を受賞
-
2025年4月7日
水ingグループ役員人事および統括部長(級)人事のお知らせ
-
2025年3月31日
当社開発「ダウンサイジング対応型同軸差動式スクリュープレス脱水機」〜日本下水道事業団「新技術I類」に選定〜
-
2025年3月27日
「水ingアルムナイネットワーク」を通して、退職社員とのゆるやかな繋がりを築く
-
2025年3月12日
千葉県企業局と「柏井浄水場西側薬品注入設備更新工事」契約を締結
-
2025年3月4日
下水道の未来について論じるシンポジウム「下水の道を極める−破−」に登壇
-
2025年2月27日
職業人生の長期化を見据え、社員の学びと学び直しを推進
-
2025年2月17日
宮城県山元町と上下水道事業包括的業務委託契約を締結/水ingAM
-
2025年2月12日
名古屋市内の小学生に向けて、水インフラの役割を伝えるキャリア教育プログラムを実施
-
2025年2月12日
第10回国際バイオマス展に出展
-
2025年2月10日
技能五輪国際大会「水技術職種」日本代表選手が母校で講演
-
2025年2月6日
VRを使った職場体験/名古屋市内中学生に水処理施設の仕事を紹介
-
2025年1月27日
兵庫県高砂市と「米田水源地浄水施設更新工事(機械・土木・建築)」契約を締結
-
2025年1月23日
沖縄県企業局と「名護浄水場2系沈澱池機械設備工事契約」を締結
-
2025年1月22日
「さかなの日」に賛同/水処理技術で水産業の未来に貢献
-
2025年1月21日
「江戸川第一終末処理場第2系列最終沈殿池機械設備工事契約」を締結
-
2025年1月8日
京都大学で開催された「第4回水環境工学サロン」で学生へ向け講演
-
2024年12月24日 お知らせ
【セミナー開催】1月31日「 InterAqua 2025 」にて排水処理について講演
-
2024年12月13日 お知らせ
蹴上浄水場に新設備を納入/粉末活性炭注入設備「カーボジェット®」導入で浄水処理の効率化を実現
-
2024年12月12日 お知らせ
×ばつ3女子元日本選抜選手」が静岡県藤枝市でバスケ指導
-
2024年12月5日 お知らせ
「Sustainable Water Cloud®」がASPICの認定を取得
-
2024年12月4日 お知らせ
未来のアクアリストに水処理技術を講義/大阪ECO動物海洋専門学校で出前授業
-
2024年11月26日 お知らせ
日本下水道事業団より三股町三股中央浄化センター汚泥処理設備工事 その2を受注/水ingエンジニアリング
-
2024年11月26日 お知らせ
被災地支援のため石川県七尾市に寄附および表敬訪問
-
2024年11月19日 お知らせ
日本下水道事業団から豪雨災害対応に関する感謝状を授与されました/水ingエンジ
-
2024年11月1日 お知らせ
社員交流で共創の文化を育む/水ing、社内バルで新たなつながりを創出
-
2024年10月29日 リリース
関連会社株式の一部譲渡について
-
2024年10月24日
秋田県湯沢市と「水道施設運転管理等業務委託契約」を締結
-
2024年10月22日
水ing公式YouTubeチャンネル開設
-
2024年10月18日
石川県輪島市「門前クリーンパーク」より感謝状を授与
-
2024年10月15日
【初開催】"水ingバリュー"をテーマに全社イベントを開催/地域の未来に貢献し続ける企業文化を醸成
-
2024年10月9日
運転状態異常・予兆検知システム「SaiSense®」をリリース
-
2024年10月4日
南部山浄水場の機械設備更新工事契約を締結
-
2024年10月1日
「2024神戸水道展」出展のお知らせ
-
2024年9月26日
12年間の尽力が実を結ぶ/環境放射能除染学会で当社社員が表彰
-
2024年9月11日
有田川町で「バスケットボールクリニック」を開催
-
2024年8月30日
「WET2024」へ協賛/水環境分野の国際会議を通じて研究開発を支援
-
2024年8月29日
横須賀市上下水道局と管路維持管理業務委託契約を締結
-
2024年8月22日
西日本支店 移転のお知らせ
-
2024年8月22日
現役トップアスリートから学ぶ!東京羽田ヴィッキーズ選手との交流イベントを開催
-
2024年8月15日
「水族館の水処理」授業が好評/名古屋ECO動物海洋専門学校60名に講義
-
2024年8月1日
水ingAM株式会社 代表取締役社長 交代のお知らせ
-
2024年7月26日
水ingのDXが本格加速/情報プラットフォーム「SWaC®」に新AI機能搭載
-
2024年7月23日
当社グループ社員が新潟薬科大学で出前授業
-
2024年7月19日
「下水道展’24東京」出展のお知らせ
-
2024年7月3日
キャリア形成に貢献/中学校の企業訪問を受け入れました
-
2024年6月27日
代表取締役社長 交代のお知らせ
-
2024年6月25日
東京工業大学で留学生へ向け講義/非常勤講師を5年継続
-
2024年6月25日
高根沢町西小学校69名の社会科見学受け入れに協力
-
2024年6月20日
5年ぶり!「水ing環境安全推進大会」を開催
-
2024年6月18日
公立鳥取環境大学の大学生約300名へ向け出前授業
-
2024年6月14日
東京羽田ヴィッキーズとスポンサー契約を継続
-
2024年6月11日
医薬品、化粧品研究・製造展 第26回 インターフェックスWeek東京出展のお知らせ
-
2024年6月10日
仁井田浄水場等整備事業 安全祈願祭に出席/水ingエンジニアリング
-
2024年6月6日
第47回全国都市清掃会議で「感謝状」を授与されました
-
2024年5月20日
鶴岡市公共下水道汚泥資源化(コンポスト化)事業施設整備業務契約を締結
-
2024年4月23日
宮崎県門川町と「門川町次期衛生センター(仮称)建設工事」契約を締結
-
2024年4月4日
水ing、水ingエンジニアリング 統括部長(級)以上 新任人事(4月1日付 追加分)
-
2024年4月3日
断水状態の七尾市立能登島小学校、水ing設置の「非常用膜ろ過装置」で2か月断水乗り切る
-
2024年4月2日
「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に認定されました
-
2024年3月29日
水ing、水ingAM、水ingエンジニアリング 統括部長(級)以上 新任人事(4月1日付)
-
2024年3月29日
水ingAM、水ingエンジニアリングの役員人事(4月1日付)
-
2024年3月26日
2024年度 役員人事について(4月1日付)
-
2024年3月26日
2024年度 新年度組織改編について(4月1日付)
-
2024年3月15日
「楕円板レーキ型ろ過濃縮機」が『建設技術審査証明』を取得/水ingエンジ
-
2024年3月4日
「バイオメタネーション技術の開発」がNEDOのグリーンイノベーション(GI)基金事業の実施予定先として採択
-
2024年3月4日
"水族館の水処理"に特化した講義を実施
-
2024年3月1日
2025年 新卒採用エントリー受付を開始しました!
-
2024年2月16日
第9回 国際バイオマス展参加のお知らせ
-
2024年2月8日
技能五輪国際大会「水技術職種」日本代表選手が川越市長へ表敬訪問
-
2024年1月30日
EICA 第35回研究発表会で「奨励賞」を受賞
-
2024年1月26日
高砂市水道事業100周年記念イベントに参加
-
2024年1月22日
小田原市高田浄水場再整備事業 設計建設業務 起工式に参列
-
2024年1月18日
能登半島地震により断水中の七尾市へ個室シャワーを提供
-
2024年1月12日
第47回技能五輪国際大会「水技術職種」日本代表選手に正式決定
-
2024年1月10日
新潟営業所が「新潟市健康経営認定事業所」に認定
-
2024年1月5日
令和6年能登半島地震に対する対応について
-
2023年12月25日 お知らせ
静岡県藤枝市でバスケットボール教室を実施
-
2023年12月20日 リリース
ベンチャーファンドへ出資 オープンイノベーションで新規事業開発を本格化
-
2023年12月8日 リリース
熊本市内でバイオガス発電所の機械電気設備工事を受注
-
2023年12月7日 お知らせ
日本下水道事業団東北総合事務所から2023年度優良現場技術者として 選定されました/水ingエンジニアリング
-
2023年12月6日 お知らせ
『令和5年度 高校生未来の職業人育成事業』に支援協力
-
2023年11月30日 お知らせ
研究開発センター移転のお知らせ
-
2023年11月28日 お知らせ
小学校の「総合的な学習の時間」で地域貢献
-
2023年11月10日 お知らせ
「ニューロダイバーシティ」導入効果検証調査事業に協力
-
2023年11月9日 リリース
第47回技能五輪国際大会「水技術職種」日本代表選手候補者が決定/水ingAM
-
2023年11月9日 お知らせ
"水族館の水処理"に特化した講義を実施
-
2023年10月24日
久留米市より南部浄化センター消化ガス発電設備改築工事を受注
-
2023年10月23日
「2023東京水道展」ご来場の御礼
-
2023年10月17日
金沢市企業局と「臨海水質管理センター維持管理業務包括委託」の契約を締結
-
2023年10月17日
効率的・先進的 運転維持管理を実現する情報プラットフォーム 「Sustainable Water Cloud®」をリリース
-
2023年9月22日
兵庫県芦屋市主催「令和5年度 芦屋市下水道フェスタ」に参加/水ingAM
-
2023年9月14日
国内最大級の水道資機材展示会「2023東京水道展」出展のお知らせ
-
2023年9月4日
和歌山県有田川町でバスケットボール教室を実施
-
2023年8月1日
中学生の企業訪問を受け入れました
-
2023年7月25日
フィールドエンジニアが専門学校で講演
-
2023年7月14日
北関東支店移転のお知らせ
-
2023年7月14日
水環境に関する国際学会「WET2023」が開催されました
-
2023年7月10日
外国人留学生へ「水インフラ」の重要性について講演
-
2023年7月5日
公立鳥取環境大学の講義にゲスト講師として登壇 学生のキャリアデザインを支援
-
2023年7月3日
取締役新任・退任のお知らせ
-
2023年6月29日
代表取締役社長交代のお知らせ
-
2023年6月27日
和歌山県内のし尿処理施設で地元高校生にインターンシップを実施
-
2023年6月21日
医薬業界の専門技術展 第25回 インターフェックスジャパン出展のお知らせ
-
2023年6月7日
環境美化活動/「えのすいecoデー"ビーチクリーン"」に参加
-
2023年6月2日
水みらい広島代表取締役社長交代のお知らせ
-
2023年5月24日
現場技術者(フィールドエンジニア)が新潟薬科大学で講演
-
2023年5月12日
「全国水道企業団協議会第67回総会」併催展示会参加のお知らせ
-
2023年4月17日
日本下水道事業団から優良施工業者に選定されました
-
2023年4月13日
2023年4月1日付 人事情報
-
2023年4月13日
水ingAM株式会社 社長交代のお知らせ
-
2023年4月12日
新潟県上越市城山浄水場大規模改修事業起工式に参列
-
2023年4月7日
2025新卒 インターンシップ エントリー 受付開始
-
2023年4月3日
子会社(第一環境アクア株式会社)の株式譲渡について
-
2023年3月29日
「学びへつなぐ地域型学習支援事業」成果報告会に参加
-
2023年3月28日
千葉県企業局柏井浄水場東側二次ろ過施設機械設備工事を受注
-
2023年3月27日
令和4年度 がん対策推進優良企業表彰を受賞
-
2023年3月24日
技能五輪国際大会「水技術」銅メダリストとして母校で講演
-
2023年3月13日
「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」に認定
-
2023年3月8日
台車牽引汚泥掻寄機「sweepa! ®」が日刊工業新聞社賞を受賞
-
2023年3月8日
令和4年度補正 下水道革新的技術実証事業「消化汚泥から効率的にリンを回収する技術に関する実証事業」に採択
-
2023年3月2日
バイオマス展参加のお知らせ
-
2023年2月27日
日本下水道事業団から安全施工優良業者として表彰されました
-
2023年2月15日
〜日本下水道事業団初 技術提案・交渉方式〜 瑞穂市公共下水道アクアパークみずほ整備事業の基本協定を締結
-
2023年2月10日
2024年 新卒採用エントリー受付を開始しました!
-
2023年2月8日
「世界水泳選手権福岡大会開催等準備事業」に寄付
-
2023年1月24日
中国の子会社を日本企業へ譲渡
-
2023年1月17日
水ing公式Twitterアカウント開設のお知らせ
-
2022年12月28日 リリース
香川県広域水道企業団と浄水施設等の運転管理・維持管理業務委託契約を締結
-
2022年12月26日 リリース
日本下水道事業団と汚泥処理の低コスト化に向けた汚泥脱水技術の共同研究を開始
-
2022年12月12日 お知らせ
「埼玉県SDGsパートナー」認証のお知らせ
-
2022年11月24日 リリース
日本下水道事業団より名古屋市広川ポンプ所水処理設備工事を受注
-
2022年11月24日 お知らせ
年賀状廃止のお知らせ
-
2022年11月16日 お知らせ
新潟市内の小学校「総合的な学習の時間」で講演
-
2022年11月15日 リリース
低コスト型高効率油水分離装置「 YBプロセス®」食品工場に向け本格拡販開始
-
2022年11月2日 リリース
兵庫県豊岡市より「佐野浄水場膜ろ過設備更新工事」を受注
-
2022年11月1日 イベント
神戸市内の「総合防災訓練」に参加しました
-
2022年10月31日 イベント
神戸市内のスポーツイベントに参加しました
-
2022年10月27日
「2022名古屋水道展」ご来場の御礼
-
2022年10月17日
国内最大の水道資機材展示会「2022 名古屋水道展」に出展
-
2022年10月12日
第46回技能五輪国際大会(特別開催)競技種目「水技術」で銅メダルを獲得
-
2022年10月6日
「第24回 環境フェアつるおか2022」に出展
-
2022年9月15日
大阪広域水道企業団より村野浄水場階層系後ろ過施設整備維持事業を受注
-
2022年9月2日
第46回技能五輪国際大会/競技職種「水技術」に参加します
-
2022年8月26日
スマートエネルギーWeek バイオマス展(秋展)出展のお知らせ
-
2022年8月22日
電気・情報系インターンシップ締切間近!
-
2022年8月5日
横浜市西谷浄水場再整備事業(浄水処理施設)に係る整備工事を開始
-
2022年8月3日
福島市より堀河町終末処理場改造工事(機械設備)を受注
-
2022年7月22日
日本下水道事業団より大館市し尿受入センター汚泥処理設備工事を受注
-
2022年7月21日
神戸市学校給食会・神戸市共同主催の出前授業に参加
-
2022年7月19日
神奈川県小田原市と「高田浄水場再整備事業」について契約を締結
-
2022年7月12日
神戸市内の七夕まつりで「こうべハーベスト」をPR
-
2022年7月4日
本社・首都圏支店移転に関するお知らせ
-
2022年6月30日
医薬業界の専門技術展 第24回 インターフェックスジャパン出展のお知らせ
-
2022年6月29日
2022年6月28日付 役員人事について
-
2022年6月1日
2024新卒 インターンシップ エントリー 受付開始
-
2022年5月20日
名取市と水道施設等災害時に関する協定を締結
-
2022年4月22日
加古川市より加古川市尾上処理工場整備運営事業を受注
-
2022年4月22日
インターネットラジオ「楠田祐の人事セントラル・ステーション」に出演
-
2022年4月21日
長野県上伊那広域水道用水企業団と箕輪浄水場運転操作監理業務委託契約を締結
-
2022年4月6日
2022年4月1日付 人事情報
-
2022年4月4日
子会社(荏原工業洗浄株式会社)の株式譲渡について
-
2022年3月28日
上越市と城山浄水場大規模改修事業の設計建設工事請負契約を締結
-
2022年3月14日
「かわさきSDGsゴールドパートナー」として認証されました
-
2022年2月17日
2023年 新卒採用エントリー受付を開始しました!
-
2022年2月17日
総合職 新卒採用サイトをリニューアルオープンしました!
-
2022年2月9日
愛知県企業庁より豊橋南部浄水場薬品注入設備更新工事を受注
-
2022年1月31日
四国エンジニアリングサービス、及び、ジェイ・チームの吸収合併について
-
2022年1月28日
名古屋市春日井浄水場沈澱池整備事業を受注
-
2022年1月5日
JA兵庫六甲冬の感謝祭で再生リン配合肥料「こうべハーベスト」をPR
-
2021年12月27日 リリース
名取市より高舘浄水場等の運転維持管理業務を受託
-
2021年12月23日 お知らせ
EICA環境システム計測制御学会より感謝状を授与
-
2021年12月15日 お知らせ
群馬工業高等専門学校のシンポジウムで講演
-
2021年12月14日 お知らせ
熱海市伊豆山地区土石流災害に対して義援金を寄付
-
2021年11月24日 お知らせ
日本下水道事業団から災害対応に関する感謝状を授与
-
2021年11月17日 イベント
第23回 インターフェックスジャパン出展のお知らせ
-
2021年11月11日 イベント
第6回 関西バイオマス展出展のお知らせ
-
2021年11月10日 リリース
クリーンいわて事業団より産業廃棄物最終処分場浸出水処理施設建設工事を受注
-
2021年11月8日 リリース
兵庫県企業庁より当社グループ独自開発撹拌機 「フレームフロキュレータ®」 を16台受注
-
2021年11月8日 お知らせ
2年連続で循環型社会形成推進功労者環境大臣表彰を受賞
-
2021年11月8日
2021年11月1日付 人事情報
-
2021年10月25日
障がい者雇用セミナーの講師として参加
-
2021年10月20日
根室下水終末処理場汚泥乾燥機等更新工事の請負契約を締結
-
2021年10月4日
「汚泥性状変動対応型蒸気乾燥システム」が JS「新技術I類」に選定
-
2021年10月1日
ビオクラシックス半田より受注した「バイオガス発電施設・プラント設備工事」が完工
-
2021年9月28日
環境放射能除染学会から感謝状を授与されました
-
2021年9月28日
「職業人に聞く会」の講師として中学校で講演
-
2021年9月10日
第14回国土交通大臣賞(循環のみち下水道賞)表彰式に参加
-
2021年9月9日
奥尻島の最終処分場浸出水処理施設建設工事を受注
-
2021年9月8日
国土交通省循環のみち下水道賞グランプリを受賞
-
2021年8月30日
上越市より汚泥リサイクルパーク計装工事を受注
-
2021年8月25日
山形広域環境事務組合より山形広域クリーンセンターの改修工事を受注
-
2021年8月19日
女子プロバスケチーム「東京羽田ヴィッキーズ」の本橋選手が来社
-
2021年7月30日
水ingグループ子会社2社(アクアエンジニアリング、ホクセツ)の吸収合併について
-
2021年7月30日
神戸市学校給食会と神戸市共同主催の出前授業に参加
-
2021年7月21日
東京都警備業協会から会長表彰受賞
-
2021年7月15日
東京羽田ヴィッキーズとスポンサーシップ契約を締結
-
2021年7月13日
日本水環境学会から「特別功労賞」を受賞
-
2021年7月13日
「流動担体を用いた2槽式嫌気性アンモニア酸化処理の窒素除去技術」が「日本水環境学会 技術賞」を受賞
-
2021年6月25日
「こうべハーベスト」で育てた酒米を原料とする日本酒の完成発表会に参加
-
2021年6月18日
長野県環境部と災害支援協力に関する覚書を締結
-
2021年6月7日
水みらい広島が水道スマートメーターを用いたデータ通信実証
-
2021年6月2日
新入社員向けSDGs研修を実施
-
2021年6月1日
2023新卒 インターンシップ エントリー 受付開始
-
2021年4月20日
がん対策推進優良企業として表彰
-
2021年4月12日
新藤枝環境管理センター完成記念式典開催
-
2021年4月7日
2021年4月1日付 人事情報
-
2021年3月29日
MBRシステムが、日本下水道事業団「新技術I類」に選定
-
2021年3月13日
自社グループで発電した再エネ電力に 100%切り替え
-
2021年3月2日
2022年 新卒採用エントリー受付を開始しました!
-
2021年3月1日
札幌市水道技術研修会で講演
-
2021年2月22日
薬品紹介ページ 動画掲載のお知らせ
-
2021年2月1日
福岡市より下水処理場向けリン回収装置を初受注
-
2021年1月28日
早稲田大学高等学院・本庄高等学院主催ワークショップに参加します
-
2021年1月14日
新型コロナ対策に関する緊急事態宣言を受けた対応について(対象拠点の追加)
-
2021年1月8日
新型コロナ対策に関する1都3県への緊急事態宣言を受けて
-
2020年12月28日 イベント
JA兵庫六甲「冬の感謝祭」で地域貢献
-
2020年12月24日 リリース
日本下水道事業団より令和二年度優良工事者表彰を授与
-
2020年12月18日 お知らせ
水ingAM 長野営業所 移転のお知らせ
-
2020年12月15日 リリース
滋賀県企業庁より浄水場耐震対策工事を受注
-
2020年12月9日 お知らせ
国土交通省主催「下水道資源利用セミナー」に参加します
-
2020年12月4日 お知らせ
ベトナムの子会社を現地企業に譲渡
-
2020年11月30日 イベント
企業体験プログラム「高校生夢マルシェ」でSDGs推進
-
2020年11月24日 イベント
小学校のキャリア教育授業で社会貢献
-
2020年10月26日 イベント
第22回 インターフェックスジャパン出展のお知らせ
-
2020年10月6日 リリース
大分県由布市より汚泥再生処理センター整備工事を受注
-
2020年9月18日
宮城県企業局と災害時等相互支援協力協定を締結
-
2020年9月15日
国立印刷局小田原工場排水処理設備工事が完了
-
2020年9月4日
「KOBEハーベストプロジェクト」が国土交通大臣賞(循環のみち下水道賞)受賞
-
2020年8月24日
新潟市水道局と災害協定を締結
-
2020年8月18日
中部知多衛生組合より汚泥再生処理センター整備工事を受注
-
2020年8月17日
東北エリア最大級の紫外線処理設備工事を受注
-
2020年7月27日
JA兵庫六甲 夏の感謝祭に参加
-
2020年7月7日
荏原環境プラントから再エネ電力を調達
-
2020年6月22日
有田周辺広域圏事務組合よりし尿処理整備工事を受注
-
2020年6月1日
「えのすいeco」サポーターに参加
-
2020年6月1日
2022新卒 インターンシップ エントリー 受付開始
-
2020年5月29日
新型コロナウィルス感染症対策 緊急事態宣言の解除を受けた対応について
-
2020年5月11日
「SWN®」がASPICから認定されました
-
2020年5月8日
新型コロナ対策に関する緊急事態宣言延長を受けて
-
2020年4月17日
新型コロナ対策に関する全国への緊急事態宣言を受けて
-
2020年4月14日
緊急事態宣言を受けた対応について(対象拠点の追加 2)
-
2020年4月10日
緊急事態宣言を受けた対応について(対象拠点の追加)
-
2020年4月8日
緊急事態宣言を受けた対応について
-
2020年4月1日
恵庭市で北海道内最大規模の消化ガス発電事業開始
-
2020年3月26日
当社グループ社員の在宅勤務について
-
2020年3月17日
新型コロナウイルス感染拡大に伴う当社グループの対策
-
2020年3月1日
2021年 新卒採用エントリー受付を開始しました!
-
2020年2月19日
第5回 国際バイオマス展出展のお知らせ
-
2020年2月3日
石川県内最大規模 消化ガス発電事業開始
-
2020年1月28日
みんなの大給食展に参加
-
2020年1月6日
バスケットボールで地域貢献
-
2019年12月26日 リリース
香川県広域水道企業団と運転管理業務契約を締結
-
2019年12月9日 お知らせ
東京都からの損害賠償請求について
-
2019年12月3日 リリース
札幌市より防災・安全交付金事業工事を受注
-
2019年11月28日 リリース
「国際アナモックスシンポジウムIANAS2019」で受賞
-
2019年11月25日 イベント
草刈りボランティア "乙女高原の草原を守る!" に参加
-
2019年11月22日 お知らせ
公正取引委員会の発表について
-
2019年11月19日 お知らせ
2019 SENDAI光のページェントに協賛
-
2019年11月8日 リリース
日本下水道事業団より優良工事表彰を授与
-
2019年10月31日 イベント
「《水・紀行》見学ツアー」を開催
-
2019年10月18日 イベント
IWA-ASPIRE 2019に参加します
-
2019年10月10日
水ingAM/プライバシーマーク取得
-
2019年10月8日
「12歳のハローワーク」で講演
-
2019年10月2日
水みらい小諸が指定管理業務を開始
-
2019年10月2日
第21回 環境フェアつるおか2019に出展
-
2019年9月30日
台風15号被害 復旧のお知らせ
-
2019年9月30日
第4回 関西バイオマス展 ご来場のお礼
-
2019年9月20日
第4回 関西バイオマス展に出展します
-
2019年9月18日
「下水道の日ふれあい感謝祭」を開催
-
2019年9月11日
ホウレンソウ栽培で国土交通大臣賞受賞
-
2019年9月10日
台風15号に伴う影響について
-
2019年8月23日
水ingAM 釧路営業所 移転のお知らせ
-
2019年8月2日
北陸エリア最大 消化ガス発電事業を開始
-
2019年7月25日
横須賀市優良工事者に認定
-
2019年7月12日
鹿角広域行政組合より し尿処理施設整備工事を受注
-
2019年7月12日
第11回 水道技術国際シンポジウム展示会 ご来場のお礼
-
2019年7月11日
公正取引委員会の発表について
-
2019年6月28日
ベルマーク運動で教育支援
-
2019年6月26日
役員人事に関するお知らせ
-
2019年6月14日
水みらい広島が三原市と災害協定を締結
-
2019年6月10日
第11回 水道技術国際シンポジウムに協賛・出展
-
2019年5月29日
第36回カーター記念 黒部名水マラソン2019 に協賛
-
2019年5月23日
第21回 インターフェックスジャパン出展のお知らせ
-
2019年5月17日
Keep Pine Project "虹の松原クリーン大作戦" に参加
-
2019年5月15日
平成30年豪雨災害の貢献企業として経済産業省より感謝状授与
-
2019年5月9日
北斗市と上下水道事業の災害時緊急応援に関する協定を締結
-
2019年4月26日
平成30年豪雨災害の貢献企業として経済産業省より感謝状授与
-
2019年4月18日
小学生向け 動画「おいしい水ができるまで」を掲載しました
-
2019年4月11日
カンボジア王国 カンポット市上水道拡張整備工事 落成式開催
-
2019年4月9日
二段燃焼式旋回流動炉が日本下水道事業団「新技術I類」に技術選定
-
2019年4月9日
神戸市玉津処理場/3号汚泥脱水機機械設備工事を受注
-
2019年4月8日
札幌市中央区道路環境美化活動実施に関する覚書に調印
-
2019年4月2日
水みらい広島が呉市より指定管理者として選定されました
-
2019年3月29日
別府市リバーサイドオアシス春木苑 竣工式開催
-
2019年3月26日
津山圏域衛生処理組合 汚泥再生処理センター 竣工式開催
-
2019年3月4日
F弁®が日刊工業新聞社賞を受賞
-
2019年3月4日
2020年 新卒採用エントリー受付を開始しました!
-
2019年2月28日
淡路広域水道企業団と「災害時における応急活動に関する協定」を締結
-
2019年2月25日
日本水環境学会年会 就活学生向け企業説明会に参加します
-
2019年2月22日
第4回 国際バイオマス発電展に出展します
-
2019年2月21日
代表取締役異動のお知らせ
-
2018年12月20日 リリース
公民共同企業体「株式会社水みらい小諸」の設立・運営に向けた株主間協定を締結
-
2018年11月1日 リリース
会社分割及び事業承継に関するお知らせ
-
2018年10月31日 イベント
第10回 世界水族館会議 協賛・出展のお知らせ
-
2018年10月30日 リリース
公正取引委員会による立ち入り検査について
-
2018年10月10日 リリース
商用環境でNB-IoTを用いた水道メーター検針の実証試験を実施
-
2018年9月26日 リリース
エンジニアリング事業の会社分割のお知らせ
-
2018年9月21日 イベント
国際水協会(IWA)世界会議・展示会、ご来場のお礼
-
2018年9月16日 イベント
「2018年 国際水協会(IWA)世界会議・展示会」に出展しています
-
2018年9月12日 リリース
八戸圏域水道企業団より蟹沢浄水場紫外線処理装置の更新工事を受注
-
2018年9月10日 お知らせ
台風第21号および平成30年北海道胆振東部地震で被災された皆様へ、心よりお見舞い申し上げます
-
2018年8月31日
新藤枝環境管理センター整備・運営事業者として本契約を締結
-
2018年8月6日
日本初開催「国際水協会(IWA)世界会議・展示会」協賛
-
2018年8月2日
奄美市平田浄水場更新事業が完了
-
2018年7月30日
水ingAMのウェブサイトを公開しました
-
2018年7月12日
このたびの平成30年7月豪雨で被災された皆様へ、心よりお見舞い申し上げます
-
2018年6月29日
役員人事に関するお知らせ
-
2018年6月11日
神奈川県「伊勢原浄水場排水処理機械設備更新工事」請負契約を締結
-
2018年6月4日
独立行政法人 国立印刷局小田原工場 排水処理設備工事を受注
-
2018年6月1日
会社分割及び事業承継に関するお知らせ
-
2018年5月22日
石川県内最大規模の発電容量 金沢市企業局と消化ガス発電事業の基本協定を締結
-
2018年5月22日
第31回 インターフェックスジャパン 出展のお知らせ
-
2018年5月7日
盛岡営業所 移転のお知らせ
-
2018年4月20日
徳島出張所 移転のお知らせ
-
2018年4月10日
国内最大級の浸漬式PVDF膜を採用した「東隈浄水場施設改良事業」が完了
-
2018年4月5日
紫波町汚泥再生処理センター開所式
-
2018年4月2日
砺波広域圏事務組合 松島浄水場更新事業の竣工式
-
2018年3月14日
日本水環境学会年会「水質計測・水処理技術展 2018」に出展、就活学生向け企業説明会も開催
-
2018年3月1日
2019年度『新卒採用サイト』オープン!エントリー受付中!
-
2018年2月13日
日刊工業新聞 「水環境ビジネス トップに聞く」 記事掲載
-
2018年2月2日
第3回 [国際]バイオマス発電展に出展します
-
2017年12月7日 リリース
民設民営による消化ガス発電事業を開始 『北上バイオガスパワー』発電式
-
2017年11月6日 イベント
「高松水道展」ご来場のお礼
-
2017年10月24日 リリース
根室下水終末処理場消化槽等新設工事の請負契約を締結
-
2017年10月24日 イベント
VIETWATER 2017 に出展します
-
2017年10月18日 リリース
町田市鶴見川クリーンセンター水処理設備工事を受注
-
2017年10月18日 リリース
資源循環技術・システム表彰で「奨励賞」を受賞
-
2017年10月13日 リリース
熊本市動植物園 循環ろ過設備工事を受注
-
2017年10月2日 お知らせ
三重営業所 開設のお知らせ
-
2017年9月19日 リリース
北海道内最大規模の発電容量 恵庭市と消化ガス発電事業の基本協定を締結
-
2017年9月11日 イベント
「2017 高松水道展」に出展します
-
2017年9月1日
富山市上下水道局と消化ガス発電事業の基本協定を締結
-
2017年8月7日
「下水道展‘17東京」にご来場頂き有り難うございました
-
2017年8月1日
水ingベトナム移転のお知らせ
-
2017年7月20日
2018年度 維持管理系/新卒採用 エントリー・合同面接会、申込み受付中!
-
2017年7月7日
「下水道展'17東京」に出展します
-
2017年5月31日
水ingインドネシア エンジニアリングオフィス移転のお知らせ
-
2017年5月29日
水みらい広島 社長交代のお知らせ
-
2017年5月12日
水ingは、黒部名水マラソン2017を応援しています
-
2017年4月28日
エコ次亜生成システムに関する記事が化学工業日報に掲載されました
-
2017年4月25日
松山市横谷埋立センターでエコ次亜生成施設開所式
-
2017年4月25日
エコ次亜生成システムに関する記事が日経産業新聞に掲載されました
-
2017年4月18日
第30回 インターフェックスジャパン 出展のお知らせ
-
2017年4月18日
第2回 Drink JAPAN 出展のお知らせ
-
2017年3月21日
役員人事に関するお知らせ
-
2017年3月15日
山元町より受託した上下水道事業包括業務の取り組みが、日経産業新聞に掲載されました
-
2017年3月13日
「医薬業界サポートサービス」のページをリニューアルしました
-
2017年3月10日
2018採用 総合職(正社員)の募集を開始しました!
-
2017年3月10日
「国際バイオマス発電展」ご来場、有り難うございました
-
2017年3月2日
日本水環境学会年会「水質計測・水処理技術展 2017」に出展、就活学生向けイベントも開催
-
2017年2月23日
「第2回 国際バイオマス発電展」に出展します
-
2017年2月21日
公正取引委員会による立ち入り検査について
-
2017年2月13日
ISO55001認証範囲拡大のお知らせ
-
2016年11月18日 イベント
「京都水道展」ご来場のお礼
-
2016年11月8日 お知らせ
平成28年度 日本下水道事業団表彰 受賞
-
2016年10月24日 イベント
「京都水道展(第50回水道展)」に出展します
-
2016年10月24日 イベント
VIETWATER 2016 に出展します
-
2016年10月19日 リリース
「Pデニライトシステム」が資源循環技術・システム表彰で奨励賞を受賞
-
2016年10月3日 リリース
「フレームフロキュレータ」がグッドデザイン賞を受賞
-
2016年9月29日 イベント
第6回 水イノベーションに出展します
-
2016年9月21日 お知らせ
日経産業新聞「リーダーの肖像」記事掲載のお知らせ
-
2016年8月1日 イベント
「2016 希望郷いわて国体・希望郷いわて大会」に協賛しています
-
2016年8月1日 イベント
「下水道展‘16名古屋」にご来場頂き有り難うございました
-
2016年7月14日
カンボジア王国 カンポット市上水道拡張計画 工事起工式開催
-
2016年7月11日
「下水道展'16名古屋」に出展します
-
2016年7月8日
食品・飲料業界向け 「IOT純水製造装置」に関する記事が掲載されました
-
2016年7月8日
当社メタン発酵処理技術に関する記事が掲載されました
-
2016年7月7日
シンガポール国際水週間2016展示会 出展のお知らせ
-
2016年6月28日
熊本地震における被災地への支援について
-
2016年6月27日
最新映像「水をつくり、明日をつくる」web掲載のお知らせ
-
2016年6月6日
医薬業界 世界有数の専門技術展「インターフェックスジャパン」に出展します
-
2016年6月6日
第1回 Drink JAPANに出展します
-
2016年4月25日
水ingは、黒部名水マラソン2016を応援しています
-
2016年4月15日
カンボジア王国 カンポット市上水道拡張計画 工事契約調印について
-
2016年4月1日
「映像でみる水ing」を公開しました
-
2016年4月1日
北関東支店 開設のお知らせ
-
2016年3月29日
川崎市 長沢浄水場再構築事業完成式典を開催
-
2016年3月4日
汚泥濃縮装置「ピストン濃縮機」が日刊工業新聞社賞を受賞
-
2016年2月29日
大容量紫外線LED消毒装置を東京大学との共同研究により開発
-
2016年2月29日
日経産業新聞に「大容量紫外線LED消毒装置開発」に関する記事が掲載されました
-
2016年2月4日
水道工事イメージアップコンクール 3年連続優良賞受賞
-
2016年2月4日
官民連携事業の方策に関する社長インタビュー記事が掲載されました
-
2016年2月4日
2018年 IWA世界会議(東京)に関する社長インタビュー記事が掲載されました
-
2015年11月4日 リリース
岩手県と消化ガス発電事業の基本協定を締結
-
2015年11月4日 イベント
第5回 水イノベーションに出展します
-
2015年11月4日 イベント
VIETWATER 2015 出展のお知らせ
-
2015年10月29日 イベント
IWA LESAM 2015に協賛しています
-
2015年10月23日 イベント
「さいたま水道展」ご来場のお礼
-
2015年10月15日 イベント
「さいたま水道展(第49回水道展)」に出展いたします
-
2015年10月2日 リリース
民設民営による消化ガス発電事業を開始『守谷バイオガスパワー』送電開始式を開催
-
2015年10月2日 リリース
民設民営による消化ガス発電事業を開始『鶴岡バイオガスパワー』発電式を開催
-
2015年9月14日 お知らせ
水ingは、スクラム・ジャパン・プログラムを応援しています
-
2015年8月19日 イベント
第6回 IWA(国際水協会)- ASPIREに参加します
-
2015年8月3日
「下水道展‘15東京」にご来場頂き有り難うございました
-
2015年7月15日
第一環境アクア株式会社の株式取得に関するお知らせ
-
2015年7月6日
第3回GKP広報大賞にて、電子媒体部門賞を受賞
-
2015年7月6日
NHK 首都圏ネットワークにて、当社の取組みが紹介されました
-
2015年7月6日
「下水道展'15東京」に出展します
-
2015年6月25日
「ベトナムで下水処理場の建設・運営 受注」 の記事が掲載されました。
-
2015年6月24日
ベトナム 下水処理設備建設工事及び維持管理・保守業務を受注
-
2015年6月3日
医薬業界 世界有数の専門技術展「インターフェックスジャパン」に出展します
-
2015年4月27日
水ing・仙台市 共同研究体の提案が下水道革新的技術実証事業(B-DASH)に採択されました
-
2015年4月27日
ICT技術活用による下水道設備の監視・点検 実証事業に関する記事が掲載されました
-
2015年4月10日
東京都 がん患者の治療と仕事の両立への優良な取組を行う企業表彰 「奨励賞」受賞
-
2015年4月1日
「Indowater 2015」 に水ingインドネシアが出展します
-
2015年4月1日
IWA Leading Edge Conference (香港)に協賛しています
-
2015年4月1日
Global Water Summit 2015に協賛しています
-
2015年4月1日
第7回世界水フォーラムに出展します
-
2015年3月27日
四国中央市 中田井浄水場等更新整備・運営事業着手のお知らせ
-
2015年3月24日
セミドライメタン発酵装置が日本下水道新技術機構の『建設技術審査証明』を取得しました
-
2015年3月24日
第14回アーモンド並木と春の音楽祭 出展のお知らせ
-
2015年3月20日
IWA LESAM 2015に協賛しています
-
2015年3月20日
第10回水道技術国際シンポジウムに協賛しています
-
2015年3月12日
ICTサービス 「Swing water net」 に関する記事が掲載されました
-
2015年2月27日
第3回 国連防災世界会議 パブリックフォーラム パネルディスカッションのご案内
-
2015年2月18日
10th SAUDI WATER & POWER FORUM に協賛しました
-
2015年1月28日
公民連携水事業体「水みらい広島」の記事が掲載されました。
-
2014年12月16日 イベント
第3回 国連防災世界会議に協賛しています
-
2014年11月10日 お知らせ
中部支店移転のお知らせ
-
2014年11月7日 イベント
「名古屋水道展」にご来場頂き有難うございました
-
2014年11月6日 イベント
VIETWATER 2014 出展のお知らせ
-
2014年10月29日 リリース
茨城県守谷市と消化ガス発電事業の基本協定を締結
-
2014年10月17日 お知らせ
藤沢事業所及び袖ヶ浦薬品事業所の名称変更のお知らせ
-
2014年10月17日 お知らせ
喜多方出張所 開設のお知らせ
-
2014年10月17日 イベント
「名古屋水道展(第48回水道展)」に出展いたします
-
2014年9月2日 お知らせ
奄美市浄水場 更新事業受注の記事が掲載されました。
-
2014年8月26日 リリース
山形県鶴岡市と消化ガス発電事業の基本協定を締結
-
2014年8月26日
水ingが消化ガス発電事業に参入する記事が掲載されました。
-
2014年8月8日
奄美市より浄水場更新事業を受注
-
2014年8月7日
東京都水道局より優良工事表彰を受賞
-
2014年7月28日
「下水道展‘14大阪」にご来場頂き有難うござました
-
2014年7月24日
水ingは 打ち水大作戦2014に協賛しています
-
2014年7月18日
「下水道展'14大阪」に出展いたします
-
2014年7月11日
「リンサー排水回収装置(ARRoWs)」が日本産業機械工業会 会長賞を受賞
-
2014年7月2日
下水汚泥からのリン回収・再資源化技術の紹介記事が掲載されました。
-
2014年7月2日
富山の浄水場更新工事をDBで受注した記事が掲載されました。
-
2014年6月30日
日本水環境学会において水ingのメタン発酵技術が技術賞を受賞
-
2014年6月27日
砺波広域圏事務組合より浄水場更新事業案件を受注
-
2014年6月25日
第5回 緩速・生物ろ過国際会議に協賛しました
-
2014年6月25日
IWA 国際会議に協賛しました
-
2014年6月25日
医薬業界 世界有数の専門技術展「インターフェックスジャパン」に参加します
-
2014年5月28日
シンガポール国際水週間2014展示会 出展のお知らせ
-
2014年5月21日
「ベトナム ビンフック省 水道施設 受注」の記事が掲載されました。
-
2014年5月19日
ベトナムで大型上水円借案件を受注
-
2014年4月3日
ISO 55001(アセットマネジメントシステム)試行認証取得の記事が掲載されました。
-
2014年3月31日
民間事業者国内初のISO 55001(アセットマネジメントシステム)認証を取得
-
2014年1月10日
黒部市下水道バイオマスエネルギー利活用施設の紹介記事が掲載されました。
-
2014年1月6日
足利市 中川浄水場 膜ろ過装置設置工事を受注
-
2013年11月14日 お知らせ
10月19日付け読売新聞大阪版の1面に、水ingが参画している「B-DASH」*に関する記事が掲載されました
-
2013年11月5日 リリース
カタールにおける技術協力
-
2013年10月29日 リリース
川崎市 長沢浄水場沈でん池・活性炭設備工事を受注
-
2013年10月21日 リリース
FIT対応型バイオマス発電プラントを受注
-
2013年10月7日 お知らせ
公民連携(PPP)水道企業「水みらい広島」の紹介記事が朝日新聞全国版朝刊に掲載されました
-
2013年8月21日 リリース
春日那珂川水道企業団 東隈浄水場施設改良事業を受注
-
2013年6月26日 イベント
医薬業界 世界有数の専門技術展「インターフェックスジャパン」に出展いたします
-
2013年6月21日 リリース
資本金変更のお知らせ
-
2013年5月29日 イベント
「下水道展'13東京」に出展いたします
-
2013年1月31日 リリース
インドネシア国へ非常用浄水ユニット寄贈
-
2012年9月30日 リリース
株式会社水みらい広島の設立・運営に至る株主間協定を締結
-
2012年9月19日 イベント
「旭川水道展」に出展いたします
-
2012年9月7日 お知らせ
黒部Eサービス株式会社がホームページを公開
-
2012年9月7日 お知らせ
本社および東京支店移転のお知らせ
-
2012年8月2日 リリース
真空移送システムが日本産業機械工業会会長賞を受賞
-
2012年6月21日 イベント
「下水道展'12神戸」に出展いたします
-
2012年6月19日 リリース
広島県が水道事業運営会社のパートナーに水ingを選定
-
2012年6月5日 イベント
医薬業界アジア最大級の展示会「インターフェックスジャパン」に出展いたします
-
2012年5月11日 リリース
水ing・神戸市・三菱商事アグリサービス共同研究体の提案が、下水道革新的実証事業に採択
-
2012年4月5日 リリース
神立資源リサイクルセンターバイオプラント竣工 -日本最大級の「生ごみバイオガス化施設」が完成-
-
2011年11月15日 リリース
リン除去・回収技術にて「第48回下水道研究発表会 優秀発表賞」を受賞
-
2011年9月16日 イベント
「北九州水道展」に出展いたします
-
2011年7月13日 リリース
リン除去・回収技術にて「Water Convention 2011 BEST POSTER RUNNER-UP」*を受賞
-
2011年6月27日 イベント
シンガポール国際水週間2011・Water Expoに出展いたします
-
2011年6月16日 お知らせ
サマータイム制導入のお知らせ
-
2011年6月8日 お知らせ
マイコミジャーナルに点検業務へのiPadの活用に関する記事が掲載されました
-
2011年6月7日 イベント
「下水道展'12東京」に出展いたします
-
2011年4月5日 お知らせ
日経新聞電子版に、弊社広告特集を掲載しています。
-
2011年4月1日 お知らせ
社名変更のご挨拶
-
2011年3月25日 お知らせ
東日本大震災における被災地への支援について(第3報)
-
2011年3月18日
東日本大震災における被災地への支援について
-
2011年3月15日
東日本大震災における当社の対応について