WEB遺言信託サービス
誰もが遺言を作成する時代・・・
でも、どこから手をつければよいか分からない
WEBでご相談をはじめることができます!
2019年、民法改正で遺言の要件が順次、緩和され、
誰もが遺言を作成する時代が近づいています。
でも、何から手をつければよいか分からないというお客さまに。
WEB遺言信託サービスの特徴
-
特徴01
ガイドに沿って、ご自身の相続人や財産を確認できます!
カンタン! -
特徴02
遺言のイメージを確認できます
相談無料! -
特徴03
具体的なご相談のお約束ができます!
便利!
ご相談の流れ
-
ガイドに沿って、お客さまの情報、相続人さまや財産の概要をご入力
-
ご相談希望店やご相談方法をご入力(送信)
-
弊社より遺言のイメージをご送付(メール)※(注記)いたします
-
ご希望に応じてご来店等にて具体的なご相談
※(注記)お客さまのメールアドレスのお届け、テストメールへのご返信が必要です
ご利用はこちらから
(外部サイトに移動します)
ご相談にあたってのご留意事項
- 本サービスはお客さまに入力いただいた情報を、一般的な遺言の形式に反映するものであり、WEB上で案文作成のコンサルティングを行うものではありません。あくまでも遺言のイメージを確認いただくものであることをご了承ください。
- お客さまに入力いただいた情報の正確性について、弊社は確認しておりません。
- 本サービスのご利用は無料ですが、実際に弊社の遺言信託、スマートゆいごんをご利用いただく際は、基本手数料等がかかります。また、確認資料のご提出やご来店等によるご相談、公証役場で公正証書遺言の作成等の費用がかかる場合があります。詳しくはHP等にてご確認ください。
- 弊社の本支店にご来店いただけない場合やご相談内容によっては、ご希望に添いかねる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
関連商品・関連サービス
-
遺言の作成にあたってのご相談や遺言書の保管、遺言の執行にいたるまで専門スタッフがお引き受けいたします。
-
対象財産・内容を限定した遺言を、比較的容易に、費用をおさえて作成することが出来ます。
-
相続財産の調査、遺産分割協議および相続税納税などの資金手当てのアドバイス等、相続手続き全般を幅広くサポートするサービスです。
-
お客さまの資産承継に対する考え方の整理と具体的な資産承継計画の作成に向けて、サポート(コンサルティング)を行うサービスです。
(外部サイトに移動します)
三井住友信託銀行の財務コンサルタントが、コラム形式で「遺言・相続」について解説いたします。
資産管理・承継関連商品一覧
「商品・サービス一覧の資産管理・承継」をご覧ください。
窓口でのご相談・お申し込み
来店の予約を行う。(インターネットで来店希望日の2営業日前まで予約が可能です。)
お近くの店舗を探す。
資料請求
商品に関する詳しい資料をご希望のお客さまはこちらからお問い合わせください。