インターネットバンキングを利用した「投資信託 自動購入プラン」のお申込ガイド
投資信託自動購入プランとは?
毎月指定された日に、指定の金額を、普通預金口座から自動的に引き落とし、対象ファンドの中からお選びいただいたご希望の投資信託を購入する積立投資サービスです。
積立投資に興味があるけど、どう始めたらいいかわからないという方をサポートします。
快適につみたて生活をはじめましょう!
月々の積立金額や、銘柄はお決まりですか?
目的に合わせて積立投資シミュレーションやおすすめの運用プラン診断が行えます。またお客さまのご意向にあわせた制度診断も可能です!
「インターネットでいろいろ調べられるけど、電話で相談したい。」「平日は仕事で窓口に行けないし、夜間や休日にゆっくり相談したい」というお客さまには専門の担当者がご相談を承ります。気軽にお電話ください!
お電話でのご相談
0120-911-299
受付時間 平日9:00〜17:00・土曜9:00〜17:00の時間帯
(日・祝日および12/31〜1/3はご利用いただけません)
お申込の手順は以下をご確認ください。
ご準備いただくもの
事前に三井住友信託ダイレクトご利用カードをお手元にご準備ください。
三井住友信託ダイレクトを書面でお申し込みした場合、初めてインターネットバンキングをご利用する際に初期登録が必要です。
-
STEP「投資目的等についてのご質問」の各項目をご回答ください。回答後、画面の下「次へ」ボタンをクリックしてください。STEP02
-
STEP自動購入プランで買付する投資信託をご選択ください。STEP03
-
STEPSTEP03で選択いただいた投資信託の契約締結前交付書面(目論見書・目論見書補完書面)をご確認ください。STEP04
-
STEP重要事項をご確認ください。STEP05
-
STEP投資信託の定例買付日・毎月の申込金額等を選択・記入してください。STEP06
-
STEPお申込内容をご確認いただき、確認番号を入力してください。STEP07
-
以上でお申込は完了です。
初回引落月から自動購入プランによる投資信託の買付がスタートします。
引落日の前日までに毎月の引落金額および増額月の引落金額を普通預金口座へ入金ください。
インターネットバンキングの操作に関するお問い合わせ
0120-983-381
受付時間/平日 9:00〜20:00 土・日・祝日 9:00〜17:00
- ※(注記)日曜日、祝日、12/31〜1/3は自動音声ガイダンスは流れず、オペレーターに直接つながります。
(ご注意)
- 1
12/31〜1/3の受付時間は9:00〜17:00です。
- 2日曜・祝日・12/31〜1/3 は操作方法のご案内を承ります。
利用停止解除(ロック解除)や電話認証の登録・変更などの手続き、ご契約内容の照会はできません。
投資信託自動購入プランをお申込みされる住宅ローンお借り入れのお客さまへのご注意事項
- (1)自動購入プランの引落金額の設定について
住宅ローンの返済金額等をご勘案のうえ、毎月の収支の中で余裕をもった自動購入プラン引落金額および増額月の増額金額を設定ください。 - (2)普通預金残高について
普通預金口座には、毎月の自動購入プラン引落金額および増額月の増額金額および住宅ローン返済額をご勘案のうえ、ご入金ください。普通預金残高が不足した場合、自動購入プランの引落が実施されない・住宅ローンの延滞が発生する可能性があります。
特に以下の場合にご注意ください。
-
毎月の住宅ローンの返済日前に、自動購入プランの引落日が設定されている場合
住宅ローン返済前に自動購入プランの引落が実施されるため、普通預金残高が住宅ローンの返済金額に満たない場合、住宅ローンの延滞が発生する可能性があります。
-
毎月の住宅ローンの返済日と自動購入プランの引落日が同日に設定されている場合
住宅ローン返済日と自動購入プランの引落日当日に必要資金をご入金された場合、ご入金いただいた時間帯によっては、自動購入プランの引落が優先して実施されるため、普通預金残高が住宅ローンの返済金額に満たない場合、住宅ローンの延滞が発生する可能性があります。
必ず前日までに、住宅ローン返済金額および自動購入プランの引落金額の合計以上となるよう不足額をご入金ください。
やむを得ず当日にご入金される場合も、必ず住宅ローン返済金額および自動購入プランの引落金額の合計以上となるよう不足額をご入金ください。
自動購入プランの引落日の設定は、
普通預金口座への毎月の入金日→住宅ローンの返済日→自動購入プランの引落日
のスケジュールとなるようにお手続ください。
(住宅ローンの返済日以降に自動購入プランの引落日を設定されることをお勧めします。)