このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > 仕事・産業・観光 > 商工業 > 長野県SDGs推進企業登録制度

ここから本文です。

更新日:2025年9月1日

長野県SDGs推進企業登録制度

長野県では、経済団体、金融機関、大学等支援機関と連携し「環境」、「社会」、「経済」の3側面を踏まえ、企業等が経営戦略としてSDGsを活用することを支援する制度を創設しました.

«新着情報»

「第1回地方創生SDGs金融表彰」を長野県と上田信用金庫が受賞しました(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

[画像:hiyosyo]

【注目情報】

公式サイト「NAGANO SDGs BUSINESS PORTAL(別ウィンドウで外部サイトが開きます) 」を開設しました!

最新情報は上記ページにて更新しています!ご確認ください!

SDGsBusinessポータルサイト

長野県SDGs推進企業情報サイト

〜NAGANO SDGs BUSINESS PORTAL〜
(https://nagano-sdgs.com/)

長野県内で、SDGs達成のために具体的なアクションを進める企業等の情報ポータルサイトです。
また、事例紹介や企業検索から現在の登録企業の取組を参考にしていただけます。

制度の趣旨(2019年4月26日創設)

企業等(注記)の価値向上や競争力の強化などを図る目的とした制度です

(注記)長野県内に本社又は支社等を有し、県内における事業活動を行う企業、法人、団体、個人事業主

制度について

制度の概要

県内企業等がSDGsと企業活動との関連について「気付き」を得るとともに、具体的なアクションを進める「登録」制度です
県はSDGsのゴール等につながる具体的な取組を提示し、提示内容を踏まえ具体的なアクションに取り組む企業等を登録し、オリジナルの登録マークの提供やHP等による公表を通して応援します

申請書の提出方法

下記の関連資料ボックス内の様式1、様式2(要件1)、様式3(要件2)、チェックリスト(提出用)に必要な事項記入のうえ、以下の長野県電子申請システムから提出してください

(注記)令和5年11月〜様式第1号および3号は新様式に変更となりました。ご確認をお願いいたします。

→提出先はこちら(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /