内閣府 沖縄総合事務局 - 各種相談窓口

各種相談窓口

現場の悩み相談窓口(2024関連対応)

概要:2024年4月から建設業に時間外労働の上限規制が適用されることを踏まえ、直轄工事受注者を対象にした「2024働き方改革対応相談窓口」を
設置し、建設現場の悩み相談を受付けます。
窓口:開発建設部品質確保対策室

発注関係事務の相談窓口 (沖縄県内の地方自治体対象)

概要:改正品確法の「発注関係事務の運用に関する指針」に基づき、沖縄ブロック発注者協議会の相談窓口を開設しました。
市町村における発注関係事務に関する相談を随時受付けます。また、2024年4月から建設業にも時間外労働の上限規制が
適用されることを踏まえ、週休2日工事の発注関係事務に関する相談も受付けます。
窓口:開発建設部技術管理課、品質確保対策室、営繕課

沖縄地区土地政策推進連携協議会

概要:所有者不明土地法の円滑な施行のための情報共有、支援及び地方公共団体の用地業務、地籍調査等の土地政策への支援等を行います。
窓口:開発建設部用地課土地適正管理係

地域支援担当官 (自治体向け)

概要 : 地域づくりに関する情報提供、災害時支援、「公共事業の品質確保の推進に関する
法律」に関する支援、その他直轄事業や補助事業に関する相談 等
窓口 : 各出先事務所(技術副所長)

海とみなとの相談窓口

概要 : 海やみなとに関する地域からの相談
窓口 : 各港湾関係事務所、開発建設部港湾計画課

公共建築相談窓口

概要 : 官庁営繕に関する相談
窓口 : 開発建設部営繕課

災害情報普及支援窓口 (自治体向け、一般向け)

概要 :防災情報の収集・予測・発信等に関わる技術的支援及び助言、防災対策に関わる啓発
窓口 :開発建設部防災課、河川課、道路管理課、道路建設課

道路施設の諸課題に対する相談・支援窓口(自治体向け)

概要 :地方自治体が管理する道路施設(橋梁・トンネル・舗装・附属物・法面等)の諸課題に対する 相談・支援 等
窓口 : 開発建設部道路建設課

河川砂防保全技術支援チーム (自治体向け)

概要 :河川、ダム、砂防、海岸分野における技術的課題等に関する相談 等
窓口 : 開発建設部低潮線保全官

契約変更に関する相談窓口(港湾空港関連)

概要:契約変更に関する相談(本官・分任官工事)
窓口:開発建設部港湾空港情報管理官

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /