検索機能、スライドショーをお使いになる場合および表示の最適化のためにJavaScriptを有効にしてください。
JavaScriptを無効のまま文字サイズを変更する場合は、ブラウザの文字サイズ変更機能等をご利用ください。
メニュー
アーカイブ検索システムN-ADRES
閉じる
緊急情報
24時間以内に緊急情報はありません。
情報提供
3日以内に情報提供はありません。
緊急時ホームページ/メール登録

現在位置

  1. トップページ
  2. 放射線防護・原子力防災
  3. 環境放射線モニタリング
  4. 主なモニタリング事業
  5. 原子力艦寄港における放射能調査

原子力艦寄港における放射能調査

原子力規制庁では、関係省庁等と協力し原子力艦の寄港地の周辺の放射能調査を実施しています。
調査に当たっては、「原子力艦に係る環境放射線モニタリングについて」【PDF:277KB】に基づき、実施しており、その結果は以下の通りです。

横須賀港(神奈川県)

佐世保港(長崎県)

金武中城港(沖縄県)

(注記)原子力艦寄港時に行っている放射線量の調査結果です。


原子力艦放射能調査(「環境放射能・放射線データベース 」サイトへのリンク)

(注記)三港に設置されているモニタリングポストのリアルタイム測定データ、原子力艦出港後及び定期調査の結果です。

お問い合わせ先

原子力規制庁

監視情報課放射線環境対策室

電話(直通):03-5114-2126

ページ
トップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /