検索機能、スライドショーをお使いになる場合および表示の最適化のためにJavaScriptを有効にしてください。
JavaScriptを無効のまま文字サイズを変更する場合は、ブラウザの文字サイズ変更機能等をご利用ください。
メニュー
アーカイブ検索システムN-ADRES
閉じる
緊急情報
24時間以内に緊急情報はありません。
情報提供
3日以内に情報提供はありません。
緊急時ホームページ/メール登録

現在位置

  1. トップページ
  2. 放射線防護・原子力防災
  3. 保障措置
  4. 保障措置に関する質問と回答
  5. Q1.国際規制物資とはなんですか?

Q1.国際規制物資とはなんですか?

A1

国際規制物資とは日・IAEA保障措置協定や二国間原子力協力協定といった国際約束に基づく保障措置の適用等の規制を受ける核物質や設備・資材を指します。

具体的には、日・IAEA保障措置協定や二国間原子力協力協定の適用を受ける核原料物質、核燃料物質、原子炉その他の資材または設備が該当します。国際規制物資の使用に際しては、以上の国際約束の実施の観点から、国内法(核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律)に基づき一定の手続が必要になります。

ページ
トップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /