ユーザー別ナビ |
  1. トップページ >
  2. 広報活動 >
  3. 新着情報 >
  4. 2022年度 >
  5. 日置 恭史郎 主任研究員が日本環境毒性学会より令和4年度日本環境毒性学会CERI学会賞を受賞
2022年12月28日

受賞のお知らせ〜
日置 恭史郎 主任研究員が日本環境毒性学会より令和4年度日本環境毒性学会CERI学会賞を受賞

概要

受賞者氏名: 日置 恭史郎(環境リスク・健康領域)
賞の名称: 令和4年度日本環境毒性学会CERI学会賞
授賞機関: 日本環境毒性学会
受賞年月日: 2022年11月2日
受賞対象: 底質汚染及び路面排水を対象とした分子から個体群レベルの生態毒性評価

ひとこと

この度、底質及び路面排水の汚染を対象とした生態毒性評価に関する研究成果に対して、日本環境毒性学会よりCERI学会賞をいただきました。河川や湖沼などの底質には、路面排水などに由来する、疎水性の高い物質や分解されにくい物質が蓄積し、底生生物や水生生物へ悪影響を及ぼすことが懸念されています。これまで底生生物を用いた室内実験などによって、有害物質の底質環境における挙動やその毒性との関連を評価してきましたが、その一連の成果を評価していただき大変光栄です。今回の受賞を励みとして、より研究を発展させ、環境問題の解決に貢献していきたいと思います。

リンク

研究者紹介

表示する記事はありません

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /