ユーザー別ナビ |
  1. トップページ >
  2. 広報活動 >
  3. 新着情報 >
  4. 2022年度 >
  5. 国立環境研究所は、「生物多様性のための30by30アライアンス」に参画します
2022年4月11日

国立環境研究所は、「生物多様性のための30by30アライアンス」に参画します

国立環境研究所は、「生物多様性のための30by30アライアンス」に参画します。

環境省 報道発表(2022年4月8日)
30by30ロードマップの策定と30by30アライアンスの発足について
https://www.env.go.jp/press/110887.html

環境省:30by30
https://policies.env.go.jp/nature/biodiversity/30by30alliance/

30by30(サーティ・バイ・サーティ)とは

2030年までに生物多様性の損失を食い止め、回復させる(ネイチャーポジティブ)というゴールに向け、2030年までに自国の陸域・海域の少なくとも30%を保全・保護することの達成を目指す目標です。

「ポスト2020生物多様性枠組」案の主要な目標として検討されており、2021年6月に英国で開催されたG7サミットにおいて、コミュニケの付属文書として合意された「G7 2030年 自然協約(G7 2030 Nature Compact)」では、2030年までに生物多様性の損失を食い止め、反転させるという目標達成に向け、G7各国が自国の少なくとも同じ割合を保全・保護することについて約束しています。

問い合わせ先

国立研究開発法人国立環境研究所
企画部企画室
E-mail:kikaku-kkr@nies.go.jp
生物多様性領域
E-mail:biodiv.web@nies.go.jp

関連新着情報

表示する記事はありません

関連記事

表示する記事はありません

関連研究報告書

表示する記事はありません

関連研究者

表示する記事はありません

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /