ユーザー別ナビ |
  1. トップページ >
  2. 研究紹介 >
  3. 研究計画・研究評価 >
  4. 外部研究評価 >
  5. 平成30年12月(第4期3年目年度評価)
2019年3月28日

平成30年度外部研究評価報告

評価のプロセス

  1. 平成30年度の年度評価を実施するために、研究の構成、概要等を記載した事前配布資料を作成し、外部研究評価委員に事前に送付
  2. 外部研究評価委員会開催(12月14日)
  3. 委員会終了後、各委員から評価結果回収
  4. 評価委員会による主要意見のとりまとめ
  5. 委員会からの主要意見に対する国環研の考え方のとりまとめ
  6. 外部研究評価終了

第4期中長期計画の概要

基盤的調査・研究、環境研究の基盤整備の評価と国環研の考え方

気候変動適応に関する業務の評価と国環研の考え方

外部研究評価委員会委員名簿

・青木 周司 :東北大学大学院理学研究科附属大気海洋変動観測研究センター
センター長・教授

・井口 泰泉 :横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学 特任教授

・岩崎 俊樹 :東北大学大学院理学研究科 特任教授

・植松 光夫 :東京大学 名誉教授

・大澤 良 :筑波大学生命環境系 教授

・可知 直毅 :首都大学東京大学院理工学研究科 教授

・酒井 伸一 :京都大学環境安全保健機構附属環境科学センター
センター長・教授

・坂田 昌弘 :静岡県立大学食品栄養科学部 学部長・教授

・佐土原 聡 :横浜国立大学大学院都市イノベーション研究院 研究院長・教授

・高藪 縁 :東京大学大気海洋研究所 教授

・中野 伸一 :京都大学生態学研究センター センター長・教授

・福島 武彦 :茨城県霞ケ浦環境科学センター センター長

しろまる藤江 幸一 :横浜国立大学先端科学高等研究院 客員教授

・吉田 貴彦 :旭川医科大学医学部 教授

・吉田 尚弘 :東京工業大学物質理工学院 教授

・渡邊 明 :福島大学理工学群 特任教授

(五十音順、 敬称略、しろまるは委員長)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /