ユーザー別ナビ |
2011年11月16日

平成23年度第1回外部研究評価報告

評価のプロセス

  1. 研究の概要(第3期におけるミッション、研究体制、実施概要)を記載した資料を作成し、外部研究評価委員に事前に送付
  2. 外部研究評価委員会開催(6月29日)
  3. 委員会終了後、各委員から評価結果回収
  4. 評価委員会による主要意見のとりまとめ
  5. 委員会からの主要意見に対する国環研の考え方のとりまとめ
  6. 外部研究評価終了

外部研究評価委員会委員名簿

• 磯部 雅彦 : 東京大学大学院新領域創成科学研究科 教授
• 岩熊 敏夫 : 独立行政法人高等専門学校機構函館工業高等専門学校 校長
• 植松 光夫 : 東京大学大気海洋研究所 附属国際連携研究センター センター長・教授
• 岡田 光正 : 放送大学 教授
• 酒井 伸一 : 京都大学 環境安全保健機構環境科学センター センター長
(京都大学大学院 工学研究科)
• 坂本 和彦 : 埼玉県環境科学国際センター 総長
• 田尾 博明 : 産業技術総合研究所 環境管理技術研究部門 部門長
• 中澤 高清 : 東北大学大学院・理学研究科・大気海洋変動観測研究センター センター長・教授
• 長谷川 眞理子 : 総合研究大学院大学先導科学研究科 研究科長
• 林田 佐智子 : 奈良女子大学理学部情報科学科 教授
• 藤江 幸一 : 横浜国立大学大学院環境情報研究院・自然環境と情報部門 教授
しろまる 安井 至 : 独立行政法人製品評価技術基盤機構 理事長
• 矢原 徹一 : 九州大学理学研究院 教授
• 吉田 尚弘 : 東京工業大学大学院総合理工学研究科 教授
• 吉村 健清 : 福岡女子大学 国際文理学部 教授
• 渡辺 知保 : 東京大学大学院医学系研究科 教授
(五十音順、 敬称略、しろまるは委員長)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /