子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)「第6回エコチル調査シンポジウム」の開催について【終了しました】
環境省総合環境政策局環境保健部
環境安全課環境リスク評価室
室長: 笠松 淳也
室長補佐: 塚原 沙智子
係長: 今野 美保
エコチル調査コアセンター
センター長代行 :新田 裕史
次長 :只見 康信
今般、エコチル調査で得られた成果やその活用方法を国民の皆さまにわかりやすくお伝えすることを目的に、第6回エコチル調査シンポジウムを平成29年2月18日(土)に江戸東京博物館(東京都墨田区)で開催します。
シンポジウムへの一般参加の受付は、本日から平成29年2月13日(月)までとなります。参加ご希望の方は、添付の申込用紙に必要事項をご記入いただき、下記をご参照の上お申し込みください。【終了しました】
1.開催目的
エコチル調査で得られた成果やその活用方法をお伝えし、本調査の重要性について、広く国 民の皆さまに知っていただくとともに、子どもの健康と環境について理解を深めていただくこ とを目的としています。
2.開催日時
平成29年2月18日(土)14:00〜16:10(開場13:30)
2.開催場所
江戸東京博物館 1階ホール (東京都墨田区横網1-4-1)
地図:http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/information/access/
4.主催・後援
主催:環境省/国立研究開発法人国立環境研究所
後援:国立研究開発法人国立成育医療研究センター
5.内容(予定)
1. 基調講演
エコチル調査の概要-生活環境からわかったことの紹介-
新田 裕史 エコチル調査コアセンター長代行
2. 特別講演(対談形式)
新米パパから見た子育てについて
山根 良顕 タレント アンガールズ
科学コミュニケーター 日本科学未来館
3. パネルディスカッション
テーマ:子育てを支える色々な立場から見た子育てと生活環境
コーディネーター:
山縣 然太朗 エコチル調査 甲信ユニットセンター長
科学コミュニケーター 日本科学未来館
パネリスト:
山根 良顕 タレント アンガールズ
櫻井 香澄 エコチル調査宮城ユニットセンター
藤谷 宏子 日本小児科医会理事
新田 裕史 エコチル調査コアセンター長代行
6.定員
400名
7.申込み方法について【終了しました】
本シンポジウムの参加には事前登録が必要です。(参加費無料)
参加をご希望の方は、平成29年2月13日(月)17時(必着)で別紙の参加申込書に氏名・所属等をご記入の上、E メール、FAXのいずれかにてお送りください。また、ご同伴者がいらっしゃる場合は、代表者がまとめてお申し込みいただけます。
申込多数の場合は抽選とさせていただきますので、ご了承願います。参加可能となった方には後日参加券を指定いただいた送付先にお送りしますので、当日は必ずご持参いただきますよう、お願いいたします。なお、参加決定のお知らせは参加券の発送をもって代えさせていただきます。
【託児サービスについて】
託児サービスの利用を御希望の方は、参加申込書の所定欄に必要事項をご記入の上お申し込みください。申込者多数の場合は先着順とさせていただきます。
・ 定員:10名
・ 年齢:0歳2ヶ月から就学前まで
【取材について】
取材の申込みは、メールの件名に「プレス」、本文に下記事項を記載の上、「ecochil@ceis.or.jp」までメールでお送りください。折り返しご連絡いたします。
・会社名
・氏名
・連絡先(メールアドレス・電話番号)
8.申込み先/お問合せ先
別紙(参加申込書)参照
関連新着情報
-
2025年1月31日報道発表子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)
「第14回エコチル調査シンポジウム」の開催について
【終了しました】(筑波研究学園都市記者会配付(環境省同旨発表)) -
2023年9月20日報道発表出生前の水銀、セレン、マンガンばく露と3歳までの子どものアレルギー疾患発生リスクとの関連 :エコチル調査
(筑波研究学園都市記者会、環境記者会、環境問題研究会、大阪科学・大学記者クラブ、文部科学記者会、科学記者会同時配布) -
2023年7月14日報道発表男兄弟のみの家庭と女姉妹のみの家庭の間では次に生まれてくる子どもの性比に違いはあるのか?:
子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)
(環境問題研究会、環境記者会、浜松市政記者クラブ、筑波研究学園都市記者会同時配付) -
2015年11月12日報道発表子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)「第4回エコチル調査国際シンポジウム」の開催について(お知らせ)【開催終了】
(筑波研究学園都市記者会, 環境省記者クラブ同時配付) -
2014年12月10日お知らせ【10万組の親子から見えはじめた子どもの健康環境】
環境省エコチル調査シンポジウムの開催について(お知らせ)【終了しました】 -
2014年10月6日報道発表「環境と人々の健康との関わりを探る〜環境疫学〜」
国立環境研究所「環境儀」第54号の刊行について(お知らせ)
(筑波研究学園都市記者会、環境省記者クラブ同時配付)