ユーザー別ナビ |
  1. トップページ >
  2. 広報活動 >
  3. 新着情報 >
  4. 2014年度 >
  5. 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)次世代海洋資源調査技術シンポジウム「海のジパングを目指して〜海洋資源調査産業の創出に向けた新たな展開〜」開催のお知らせ【終了しました】
2014年12月24日

戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)次世代海洋資源調査技術シンポジウム「海のジパングを目指して〜海洋資源調査産業の創出に向けた新たな展開〜」開催のお知らせ【終了しました】

平成27年1月23日(金)13:00–17:15、ヤクルトホール(東京都港区東新橋1-1-19)において、戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)次世代海洋資源調査技術(海のジパング計画)シンポジウム「海のジパングを目指して〜海洋資源調査産業の創出に向けた新たな展開〜」が開催されます。

本シンポジウムでは、次世代海洋資源調査技術の目標や、参画機関の取り組み・進捗等について各参画機関の関係者からご説明するとともに、海洋調査資源産業の創出に向けて取り組むべき課題等について有識者を交えてパネルディスカッションを行います。

国立環境研からも「生態系の実態調査と長期監視技術の開発」のセッションにおいて講演を行います。詳細については、下記URLをご参照ください。
http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20141219/

関連新着情報

表示する記事はありません

関連記事

表示する記事はありません

関連研究報告書

表示する記事はありません

関連研究者

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /