このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
法務省
検索

検索

×ばつ閉じる
トップページ > 政策・審議会等 > 司法制度改革の推進 > 法教育 > 学生向け法教育セミナー 〜学校における「法」の役割を考える〜

学生向け法教育セミナー 〜学校における「法」の役割を考える〜

令和6年度の学生向け法教育セミナーは8月22日(木)及び同月23日(金)に開催しました。
当日は多数の御参加をいただき、誠にありがとうございました。
本セミナーの実施報告は、後記の「4 開催結果」に追って掲載予定です。

いじめ問題や著作権等、学校現場において「法」が関わる場面は多く、これから教職に携わるに当たって、学生のうちから、学校・教員と法の関わりや法教育の意義・役割を考えることは重要となってきます。
本セミナーでは、現役の教員や法律実務家を講師に招いて、学校現場で法がどのように関わっているのかなどの講演のほか、実際の裁判所の法廷で法律実務家による模擬裁判実演などのプログラムを用意しております。

1 内容

1 内容
日 時:令和6年8月22日(木)及び同月23日(金)13:00〜17:00
会 場:法務省赤れんが棟第1教室(東京都千代田区霞が関1-1-1)
東京地方裁判所法廷(東京都千代田区霞が関1-1-4)
定 員:会場参加・・・各40名程度
(注記)後日、オンデマンド配信でのご視聴も可能です。(事前申込制)。
配信開始日は、あらかじめお申込みいただいた方にメールで連絡いたします。
対象者:大学生(教職課程)
(注記)対象者以外の方でも参加可能です。
主 催:法務省
後 援:文部科学省 最高裁判所 最高検察庁 東京都教育委員会 日本弁護士連合会 日本司法書士会連合会 日本司法支援センター(法テラス) 株式会社日本教育新聞社

2 プログラム

2 プログラム
開会挨拶(13:00〜13:05)
基調講演(13:05〜13:45)
・(8月22日)学校における法教育の意義ー中学校における実践を通してー
〈講師〉お茶の水女子大学附属中学校教諭
寺本 誠 氏
・(8月23日)学校における法教育の理論と実践
〈講師〉埼玉大学教育学部(社会講座)准教授
小貫 篤 氏
・(8月22日及び23日)弁護士から見た法と学校とのかかわり
〈講師〉弁護士
須藤 公太 氏

模擬裁判(14:10〜15:30)
・東京地方裁判所の法廷を利用して模擬裁判を実演します。
模擬裁判を傍聴していただいた後、グループ討論を行います。

教員と法曹とのクロストーク・意見交換会(15:50〜17:00)
・学校現場に関わる法的な問題や学校現場における法教育の在り方などをテーマに、現役教員や法律実務家が、現場での実体験を交えてパネルディスカッションを行います。
〈講師〉清瀬市立清瀬第十小学校副校長
窪 直樹 氏
東京学芸大学附属世田谷中学校教諭
金城 和秀 氏
東京都立世田谷泉高等学校統括校長
沖山 栄一 氏


開催案内はこちら

3 参加申込

【申込期間】
令和6年7月23日(火)午前10時 〜 同年8月15日(木)午後6時

(注記)申込については、上記期限をもって受付を終了しました。
(注記)「オンデマンド配信による視聴」については、あらかじめお申し込みいただいた方に宛てて、後日、視聴方法等を御案内します。

留意事項

セミナー開催中、各プログラムにおいて、主催者による写真撮影やオンデマンド配信用の動画撮影を行う予定です(撮影した写真等は法務省ホームページ等に掲載させていただく可能性がございます)。また、取材メディアによる写真や動画撮影が行われる可能性もございます。いずれもあらかじめ御了承の上お申し込みください。
参加者による会場内の撮影及び録音は、禁止とさせていただきますので、あらかじめ御了承ください。

4 開催結果

(注記)掲載準備中です。

お問合せ先

法務省大臣官房司法法制部司法法制課司法制度第二係
TEL:03-3580-4111(代表)内線2362
Mail:houkyouiku@i.moj.go.jp

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。

(注記)上記プラグインダウンロードのリンク先は2015年4月時点のものです。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /