会員各位
12月5日付文書にて各鉱山に依頼しております標記調査の件、Eメールでのご提出をご希望の場合は以下よりファイルをダウンロードしてお使いください。
なお、締め切りは1月20日(金)となっておりますので、よろしくお願い致します。
◆だいやまーく技術動向調査
・平成28暦年の技術動向調査について (105KB)
・技術動向調査記載要領 (208KB)
・技術動向調査用紙 (36KB)
◆だいやまーく省エネ改善事例調査
・省エネ改善事例調査(平成28暦年分)依頼の件 (128KB)
・省エネ改善事例解答用紙 (66KB)
2016年11月吉日
石灰石鉱業協会
事務所移転のご案内
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、この度 弊協会事務所を下記のとおり移転いたしますので、ご案内申し上げます。
つきましては、電話番号、FAX番号とも変更になりますので、お手数おかけしますがご登録の変更等をお願い致します。
なにとぞ、ご高承の上 今後とも一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
敬具
記
会員各位
地質委員会では下記のとおり地質研修会を開催しますのでご案内いたします。
記
1.日 程 12月7日(水)〜9日(金)
2.テーマ 「宮崎県祇園山層のシルル紀石灰岩とその周辺の岩石」
3.講 師 福岡大学 理学部 地球圏科学科 教授 ?瘤R(すぎやま)哲男 先生
4.申込み締め切り 11月18日(金)
5.その他 行程、参加費等詳細につきましては協会技術部までお問い合わせください。
2016年11月1日
総務部
事務所移転の予定について
協会事務局の事務所は、諸般の事情により移転を予定しています。11月中に移転先の内装工事などを行い、12月5日から新しい事務所で執務を開始する予定です。
電話番号なども変更に成りますので、詳細が確定しましたらお知らせいたします。
移転先の住所 東京都千代田区岩本町1丁目7番1号 瀬木ビル4階
会員各位
このたび厚生労働省より表記につき周知依頼がありましたので、お知らせ致します。
安全衛生教育及び研修の推進について (61KB)
(別添)安全衛生教育等の推進について (2,055KB)
(参考)安全衛生教育及び研修の推進について (924KB)
会員 殿
当協会経理委員会の主催により第26回経理講習会を下記のとおり開催いたしますので、ご参加くださいますようご案内申し上げます。
記
1.日 時 平成28年11月22日(火)13:30〜15:30
2.場 所 石灰石鉱業協会 会議室
〒102-0074 東京都千代田区九段南2−1−36 青葉第2ビル6階
(東京メトロ東西線・半蔵門線もしくは都営新宿線「九段下」駅2番出口より坂を上り、
九段坂上交差点左折、九段坂病院隣。駅より徒歩7分)
TEL 03(3237)8471 FAX 03(3238)9947
3.講 演
13:30〜13:35 開会挨拶
13:35〜15:30
(1)「平成28年度税制改正」
EY税理士法人 税理士 柳澤 昌秀氏
(2)「鉱業用土地・鉱業権の資産取得及び償却に関する
会計処理について」
新日本有限責任監査法人 公認会計士 干川 淳二氏
4.人 員 40人程度(満員になり次第締め切らせていただきます)
5.参加費 無料
なお、参加ご希望の方は、別紙によりFAX(03−3238−9947)にて11月10日(木)までに
当協会総務部宛お申込みください。
以上
【別紙】
第26回経理講習会の開催について (34KB)
会員各位
技術者教育研修会を下記のとおり開催いたしますので、ご参加くださいますようご案内申し上げます。
記
1.開催日 平成28年11月21日(月)〜22日(火)
2.開催会場 ベルサール九段(千代田区九段北1-8-10 住友不動産九段ビル3・4階)
3.参加費 無料
※(注記) 詳細は開催案内をご覧ください。
参加ご希望の方は、参加申込書によりFAXまたはE-mailにて11月11日(金)までに当協会宛お申し込みください。
【お問い合わせ・連絡先】
石灰石鉱業協会 技術部 岩田
TEL 03-3237-8471 FAX 03-3238-9947
【別紙】
・開催案内 (42KB)
・プログラム(別紙1) (33KB)
・参加申込書(別紙2) (29KB)
会員各位
平成29年5月に開催予定の標記大会での講演発表募集のお知らせを
別途郵送で各事業所にお送りしていますので積極的にご応募ください。
・第76回石灰石鉱業大会講演発表募集のお知らせ (129KB)
・別紙1 石灰石鉱業協会賞候補論文の作成・提出要領について (117KB)
・別紙2 事例発表の大会資料原稿作成・提出要領について (112KB)
・様式1 第76回石灰石鉱業大会 講演発表応募用紙 (21KB)
・様式2 第76回石灰石鉱業大会 協会賞候補論文推薦書 (25KB)
会員各位
資源・素材学会残壁委員会と秩父地区残壁研究会は、9 月に盛岡市で開催される資源・素材学会秋季大会において、標記企画講演を設けることになりましたのでご案内致します。
日 時:2016 年9 月13 日(火) 13:00〜16:30
場 所:岩手大学理工学部キャンパス(盛岡市上田四丁目3番5号)
詳細は以下をご覧ください
・企画講演"露天採掘場の残壁管理"ご案内 (99KB)
・資源・素材学会秋季大会ホームページ
会員各位
地質委員会では下記の通り講演会を開催しますのでお知らせ致します。
1.日 時:平成28年7月15日(金)15:30〜17:10
2.会 場:石灰石鉱業協会 会議室
3.演 題:『国内産古生代大理石石材の地質学的・堆積学的研究』
4.講 師:産業技術総合研究所 地質情報研究部門
情報地質研究グループ グループ長 中澤 努 様
5.お申し込み
ご参加希望の方は、7月6日(水)までに会社名、所属、お名前を事務局(石灰石鉱業協会
技術部)までお知らせください。
FAX:03-3238-9947
Eメール:メールフォームをご利用下さい
会員各位
標記表彰の候補者募集を行いますのでお知らせ致します。会員の皆様の積極的なご応募をお待ちしております。
詳細は以下の募集要項をご覧ください。
平成28年度 鉱山保安推進協議会会長賞(石灰石の部)募集要項 (593KB)
別紙2 鉱山・事業上の部推薦書フォーム (24KB)
別紙3 個人の部推薦書フォーム (26KB)
【参考】鉱山保安推進協議会会長賞 表彰規程 (133KB)
会員各位
昭和62年7月より販売しておりました『石灰石、ドロマイト化学分析標準試料』ですが、在庫が無くなり 今後調達の目途が立たないため、5月末をもちまして販売を終了させていただきました。
会員各位
拝啓 時下ますます御清栄の御こととお喜び申し上げます。
平素は何かと御高配にあずかり、ありがたく厚く御礼申し上げます。
さて、平成29年度税制改正に対応すべく、例年どおり政策税制利用状況調査をお願いすることと致しましたので、よろしくご協力のほどお願い申し上げます。
昨年度末で期限が切れる減耗控除制度につきましては、会員各社のご協力により3年間の期限延長となりました。今後につきましては3年後に再度延長が出来るよう適正運用をお願い致します。
また、その他の政策税制につきましても、会員各社の制度利用状況を把握し、制度継続を再度要求する方向で対応していきたいと考えていますので、よろしくお願い致します。
つきましては、業務ご多忙のところ短期間で誠に恐れ入りますが、来る6月17日(金)までに、
FAX(03-3238-9947)または郵送・メールにてご回報下さいますようお願い申し上げます。
調査票(政策税制・減耗控除制度)につきましては以下よりダウンロード可能です。
なお、調査票を担当部署にご回覧の上、該当ない場合でも、会社名、担当者名、資本金、従業員数をご記入いただき、必ずご返送くださいますようお願い申し上げます。
また、ダウンロードが出来ない場合は、下記電話番号までご連絡をお願いいたします。
【本件担当】
102-0074 東京都千代田区九段南2-1-36
青葉第2ビル6階
石灰石鉱業協会 総務部 喜多
TEL 03-3237-8471 直通 070-5455-3747
FAX 03-3238-9947
メール送信先:メールフォームをご利用下さい
会員各位
地質委員会では標記研修会を開催致しますのでご案内します。
1.日 程 4月20日(水)〜4月21日(木) (巡検は4/21)
2.場 所 山梨県富士吉田市周辺
3.講 師 山梨県富士山科学研究所 火山防災研究部 主任研究員 吉田充宏 氏
4.参加費用 13,000〜15,000程度(貸切りバス、食事代等) 終了後各社に請求
5.お問い合わせ 申し込み方法、スケジュール等詳細は技術部(吉野 070-5455-6344)まで
お問い合わせください。
申し込み締め切りは4月5日(火)とさせていただきます。
会員各位
本年5月の伊勢志摩サミット、関係閣僚会議等における火薬類の保安管理等について全国火薬類保安協会より別紙のとおり依頼がありましたのでお知らせいたします。
火薬類の適正な管理について (397KB)
会員各位
標記講演会を下記により開催しますのでご案内致します。
なお準備の都合がありますので、下記の申込書により、2月26日(金)までに下記申込書を
FAXまたはメールフォームにてご送付下さい。
記
1.日 時 平成28年3月4日(金) 13時30分〜16時25分
2.場 所 石灰石鉱業協会 会議室
3.プログラム 第65回新機械・新技術に関する講演会案内 (18KB)
4.申 込 書 第65回新機械・新技術に関する講演会申込書 (42KB)
会員各位
地質委員会では講演会を下記のとおり開催致します。
記
1.日 時 平成28年1月29日(金)15:30〜17:00
2.会 場 石灰石鉱業協会 会議室
3.演 題 「中生代深海堆積岩の堆積リズムに刻まれた天文学的周期と表層環境」
4.講 師 静岡大学 理学部 地球科学科 助教 池田 昌之 先生
5.出 欠 ご参加希望の方は、会社名、所属、お名前をメールフォームにて1月20日(水)までに
お送りください。