発電所の開発状況
令和5年度一覧
水力発電所
事業者名 | 発電所名 | 最大出力 (kW) |
最大使用水量 (m3/s) |
最大有効落差 (m) |
運転開始日 |
---|---|---|---|---|---|
山梨県 | ふじのしずく発電所 | 13 | 0.90 | 2.20 | 令和5年8月 |
令和5年度発電所運転開始状況
水力発電所
ふじのしずく発電所(山梨県)
ふじのしずく発電所は農業用水路の落差を利用した小水力発電所で、令和4年3月から建設に着手し、令和5年8月から運用を開始しました。
年間供給電力量は約6万2千kWh、一般家庭約17世帯が1年間で使う分に相当します。
発電した電力は、固定価格買取制度(FIT)を活用し、東京電力パワーグリッド株式会社に売電します。
発電所の特徴として、自立運転可能であり停電時に非常用電源として活用できるため、地域の防災に役立ちます。
最大出力 13kW
最大使用水量 0.9m3/s
有効落差 2.2m
運転開始 令和5年8月