線材・条鋼
神戸製鋼は主に自動車用の特殊鋼を製造しています。特に自動車のエンジンや足廻りに使用されるばね用線材、ボルト・ナットなどに使用される冷間圧造用(CHQ)線材において、高い技術力により「線材の神戸」として世界で高い評価を得ています。
| 製造寸法 範囲 |
製造品目 | |
|---|---|---|
| 線材 | φ5.5mm~φ60.0mm コイル単質量は2トン |
ピアノ線材、PC用線材、冷間圧造用線材、軟鋼線材 |
| 冷間鍛造用鋼、機械構造用炭素鋼、機械構造用合金鋼(肌焼鋼、強靭鋼)、 ボロン鋼、非調質鋼、快削鋼、ばね鋼、軸受鋼、工具鋼、純鉄系軟磁性鋼、一般構造用圧延鋼材、磨棒鋼用一般鋼材 |
||
| 棒鋼 | φ18.0mm~ φ105.0mm 長さは3.5m~6m |
|
| その他 | 異形線材、角鋼、異形棒鋼(デーコン、ネジコン) 熱処理線材・棒鋼(焼鈍材、焼準材など) |
|
- ※(注記)コイル単質量や棒鋼長さについては、別途ご相談させていただきます。
製品情報
| グリーン 調達対応鋼 |
|
|---|---|
| 新機能鋼 |
| ボルト |
|
|---|---|
| ばね | |
| 歯車 | |
| 軸部品 | |
| 冷間鍛造部品 | |
| 軟磁性部品 | |
| 切削部品 | |
| 熱間鍛造部品 | |
| 軸受 |
| 冷間鍛造用鋼 | |
|---|---|
| ばね用線材 | |
| 快削鋼 | |
| 軸受鋼 | |
| 歯車用鋼 | |
| 非調質棒鋼 | |
| ELCH | |
| 高強度鉄筋 |
線材・条鋼製品の製造プロセス
SDS/SSDS/RoHS
神戸製鋼の鉄鋼関連製品のSDS/SSDS/RoHSをダウンロード・ご覧いただけます。