[フレーム]

MENU

日本冷凍空調工業会

国際シンポジウム

  1. HOME >
  2. 国際シンポジウム >
  3. 2010年

2010年

環境と新冷媒 国際シンポジウム2010
〜冷凍空調機器とカーエアコンの環境・新冷媒・省エネに対応し21世紀をリードする最新テクノロジー〜

2010年12月2日(木)〜3日(金)
ヒートポンプのセッションの3タイトルを含む10セッション35タイトルの発表が行われた。

基調講演
日本のフロン政策について
経済産業省製造産業局 化学物質管理課 オゾン層保護等推進室 皆川 重治
Mapping the Future of Refrigerants
米国冷凍空調暖房工業会 (AHRI) スティーブ・R・ユーレク
環境
The European Context - An Overview of Current and Upcoming EU Legislation for the HVAC Sector ?
エネルギーと環境に関する欧州協力体(EPEE) アンドレア・フォイト
JRA GL-14冷媒漏えい防止ガイドラインの概要と点検資格者規程・JRC GL-01漏えい点検・修理ガイドラインの概要
(社)日本冷凍空調工業会 環境企画委員会 作井 正人
(社)日本冷凍空調設備工業連合会 フロンリーク対策委員会 石井 進
冷媒の再生利用と破壊処理のLIME手法を用いたLCA比較
東京都市大学/冷媒回収推進・技術センター(RRC) 伊坪 徳弘
ビル用マルチエアコンの冷媒漏えい検知システムの開発
ダイキン工業(株) 吉見 学
業務用冷凍庫の冷媒漏えい検知システムの開発
三洋電機(株) 石井 武
最新の冷媒漏えい検知技術と効果的な漏えい防止対策
アサダ(株) 鷲見 昌栄
新冷媒
Development and Evaluation of Reduced GWP AC and Heating Fluids
デュポン・フルオロプロダクツ(アメリカ) トーマス・J・レック
Latest Developments in Low Global Warming Refrigerants for AC&R
ハネウェル・インターナショナル(アメリカ) サミュエル・F・ヤナ・モッタ
微燃性低GWP冷媒の燃焼速度
(独)産業技術総合研究所 滝澤 賢二
Introduction to HCFCs Phase-Out Progress in China Industrial and Commercial Refrigeration and Air-Conditioning Sector
中国制冷空調工業協会(CRAA) 張 朝暉
早急な温暖化対策の為に、新冷媒を用いた機器の評価と実用化の課題
ダイキン工業(株) 平良 治
自動販売機におけるHFO-1234yfの性能
デュポン・フルオロプロダクツ(アメリカ) トーマス・J・レック
富士電機リテイルシステムズ(株) 起 賢一、石田 真
圧縮機・潤滑油
低GWP冷媒用冷凍機油の溶解特性
(株)日立製作所 太田 亮
非相溶油を適用したHFO及びHC冷媒のトライボロジー特性―冷媒の不飽和結合がトライボロジー特性に及ぼす影響
三菱電機(株) 佐々木 辰也
CO2スクロール圧縮機の隙間コントロール技術の開発
パナソニック(株) 作田 淳
ラジオグラフィによるスクロール圧縮機の内部流動可視化
(株)日立製作所 近野 正嗣
Energy Efficiency and Natural Refrigerants: European Trends relating to RAC Compressor Industry
ドリンS.p.A (DORIN on behalf of ASERCOM) ジャコモ・ピサノ
新冷媒HFO-1234yf対応冷凍機油開発―化学安定性に関する報告―
日本サン石油(株) 中村 里歌子
Lubricants for Low GWP Refrigerants
CPIエンジニアリングサービス/ルーブリゾール ジョー・カルナズ
各種低GWP冷媒と冷凍機油の混合物性評価
出光興産(株) 松本 知也
次世代低GWP冷媒用冷凍機油の開発
JX日鉱日石エネルギー(株) 大城戸 武
省エネルギー
正弦派駆動・矩形波駆動切換技術によるエアコン用圧縮機の高機能化
シャープ(株) 松下 元士
空調用熱交換器の省エネおよび低コスト化技術
東芝キヤリア(株) 北野 竜児
ルームエアコンの省エネルギー技術
三菱電機(株) 早丸 靖英
ターボ冷凍機を用いた熱源システムの最適制御方法
三菱重工業(株) 二階堂 智
デュアルコンプレッサ搭載エアコンの低負荷域での省エネ性評価
東芝アプライアンス(株) 竹内 章洋
つつみ込む気流制御エアコンの抗疲労・快適性への有用性
シャープ(株) 白市 幸茂
独立2系統最適制御技術を用いた可変速ターボ冷凍機
三菱重工業(株) 横山 明正
ヒートポンプ
電動圧縮式ヒートポンプの役割と課題
(財)電力中央研究所 斎川 路之
CO2ヒートポンプを用いた木材乾燥システムの開発
(株)前川製作所 門脇 仁隆
ヒートポンプ性能に関する考察―実用性能向上の可能性と技術展望
(社)日本冷凍空調工業会 ヒートポンプ技術検討WG 臼本 登美一
カーエアコン
A Vehicle Manufacturer’s Perspective on alternative Refrigerant Development
ゼネラルモーターズ(アメリカ) ハリー・ユーチス
エジェクタを適用した高効率カーエアコンシステム
(株)デンソー 高野 嘉昭
EV用ヒートポンプ空調システム紹介
カルソニックカンセイ(株) 小笠原 武
ハイブリッドコンプレッサ及び制御用インバータのご紹介
サンデン(株) 長谷川 雄大
ポスターセッション
溶射皮膜による沸騰伝熱促進に関する研究
神戸大学 川崎 敬、 浅野 等
混合冷媒ヒートポンプサイクルの性能解析
佐賀大学 尾中 洋次、宮良 明男、 椿 耕太郎
九州大学 小山 繁
HFO-1234ze(E)+HFC32混合冷媒の熱伝導率測定
佐賀大 椿 耕太郎、 宮良 明男、 佐藤 暢紀
CO2ヒートポンプシステム内のオイル循環率の測定
福岡大学 高 雷、 濱田 航、 渡邉 宣仁、 本田 知宏
(株)チノー 瀧川 隆介、 清水 孝雄
電気抵抗法によるオイルを含むCO2の銅管管内局所蒸発熱伝導係数の測定
福岡大学 高 雷、濱田 航、渡邉 宣仁、本田 知宏
炭化水素系混合冷媒(NECOガス)のエアコンによる性能評価試験
神奈川工科大学 矢田 直之、細村 弘義、大津 裕、堀越 優樹
炭化水素系混合冷媒(NECOガス)の熱力学性質に関する研究
神奈川工科大学 山崎 健、陳 光興、増田 隆之、渡邉 望、矢田 直之
HFO-1234ze(E)/HFC-32系混合冷媒ヒートポンプサイクルの性能評価に関する実験的研究
九州大学 小山 繁、 高田 信夫、 福田 翔
業務用冷凍空調機器からのフロン回収活動
(社)フロン回収推進産業協議会(INFREP) 中村 英光
アンモニア冷凍装置の普及に向けた活動としての講習会と啓発パンフレットの紹介
(社)日本冷凍空調工業会 アンモニア装置普及分科会 太田 育英
冷蔵ショーケースにおける低温室効果冷媒の評価
サンデン(株) 木村 誠
HFO-1234yf向専用サービスツールの開発について
デンゲン(株) 樋上 一誠
CO2冷媒に適用可能な高耐圧プレート熱交換器の開発
東京ブレイズ(株) 松康 太郎
Ionic Liquids: New High-Performance Working Fluids for Absorption Chillers and Heat Pumps
エボニック デグサGmbH マチアス・シラー
ハイブリット車/電気自動車とガソリン車/ディーゼル車の共用型冷媒回収充てん装置
プロステップ(株) 諏訪 茂
冷媒の「見える化」
(社)日本冷凍空調工業会 環境企画委員会

|国際シンポジウムトップに戻る|

ページトップへ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /