[
フレーム
]
JOGMEC
独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構
本文へ
お問い合わせ
サイトマップ
ENGLISH
文字サイズ変更
検索方法
Youtube(新規ウィンドウで表示します)
Twitter(新規ウィンドウで表示します)
組織について
組織について
理事長メッセージ
機構概要
沿革
組織図
理念
方針
国内事務所
海外事務所
紹介映像
JOGMECはどんな組織?
ニュースリリース
イベント
入札・公募
入札・公募
入札・公募情報
入札等予定案件
一般管理費の算出基礎等の見直しについて
電子入札システム
入札参加資格の取得について
契約に係る情報の公表について
金属鉱産物備蓄物資の入札参加資格登録について
競争の導入による公共サービスの
改革に関する法律に基づく
民間競争入札(市場化テスト)
資金調達
刊行物
採用情報
情報公開・提供
情報公開・提供
開示請求に関する情報
組織に関する情報
事業計画、目標、報告などに関する情報
財務に関する情報
業務の評価、監査に関する情報
関連法人に関する情報
知的財産に関する情報
業務、活動に関する情報
入札、契約、調達に関する情報
その他各種公表資料
情報公開制度の紹介(総務省)
法人文書簿
附帯決議等をふまえた
総務省通知に基づく情報公開
JOGMEC
独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構
検索
検索方法
グローバルナビゲーション
組織について
理事長メッセージ
機構概要
沿革
組織図
理念
方針
国内事務所
海外事務所
紹介映像
ニュースリリース
イベント
講演会・イベント一覧
2012年度以前の一覧
入札・公募
入札・公募情報
入札等予定案件
一般管理費の算出基礎等の見直しについて
電子入札システム
入札参加資格の取得について
契約に係る情報の公表について
競争の導入による公共サービスの
改革に関する法律に基づく
民間競争入札(市場化テスト)
資金調達
刊行物
採用情報
情報公開・提供
開示請求に関する情報
組織に関する情報
事業計画、目標、報告などに関する情報
財務に関する情報
業務の評価、監査に関する情報
関連法人に関する情報
知的財産に関する情報
業務、活動に関する情報
入札、契約、調達に関する情報
その他各種公表資料
情報公開制度の紹介(総務省)
法人文書簿
附帯決議等をふまえた
総務省通知に基づく情報公開
JOGMECの事業
カーボンニュートラル
石油・天然ガス開発
CCS
水素・アンモニア
金属資源開発
資源備蓄
鉱害防止支援
石炭資源開発
地熱資源開発
洋上風力
お問い合わせ
サイトマップ
ENGLISH
Youtube(新規ウィンドウで表示します)
X(新規ウィンドウで表示します)
JOGMECの事業
カーボンニュートラル
石油・天然ガス開発
CCS
水素等
金属資源開発
資源備蓄
鉱害防止支援
石炭資源開発
地熱資源開発
洋上風力
ホーム
>
刊行物
> 広報誌:JOGMEC NEWS
広報誌:JOGMEC NEWS
シェアする
ポスト
vol.79:エネルギーづくりは人づくりからのサムネイル画像
vol.79:エネルギーづくりは人づくりから
vol.78:北海道が大志を抱く!エネルギー未来構想のサムネイル画像
vol.78:北海道が大志を抱く!エネルギー未来構想
vol.77:空中から地中へ!? 地球を守るCO2アクションのサムネイル画像
vol.77:空中から地中へ!? 地球を守るCO2アクション
vol.76:JOGMEC 20th anniversaryのサムネイル画像
vol.76:JOGMEC 20th anniversary
vol.75:洋上風力発電のサムネイル画像
vol.75:洋上風力発電
vol.74:メタンハイドレート研究開発最前線のサムネイル画像
vol.74:メタンハイドレート研究開発最前線
vol.73:天然ガスが暮らしを灯すまでのサムネイル画像
vol.73:天然ガスが暮らしを灯すまで
vol.72:2022年の石油市場を振り返るのサムネイル画像
vol.72:2022年の石油市場を振り返る
vol.71:地熱資源の探し方のサムネイル画像
vol.71:地熱資源の探し方
vol.70:特別対談 エネルギーと地球の未来を考える。のサムネイル画像
vol.70:特別対談 エネルギーと地球の未来を考える。
vol.69:資源之国「秋田」今昔物語のサムネイル画像
vol.69:資源之国「秋田」今昔物語
vol.68:その能力を大公開! 白嶺の底力のサムネイル画像
vol.68:その能力を大公開! 白嶺の底力
vol.67:米ぬかともみがらの活用で日本の鉱害防止事業が変わる!坑廃水処理の新常識のサムネイル画像
vol.67:米ぬかともみがらの活用で日本の鉱害防止事業が変わる!坑廃水処理の新常識
Vol.66:AIの専門家とエネルギー開発を語るのサムネイル画像
Vol.66:AIの専門家とエネルギー開発を語る
Vol.65:資源エネルギー業界が主導するカーボンニュートラル社会のサムネイル画像
Vol.65:資源エネルギー業界が主導するカーボンニュートラル社会
JOGMEC NEWS 64号の表紙
Vol.64:あらためて知る高いポテンシャル 銅はすごい!
JOGMEC NEWS 63号の表紙
Vol.63:安心・安全な暮らしを守る基地管理
JOGMEC NEWS 62号の表紙
Vol.62:無限の可能性を秘める地熱利用
JOGMEC NEWS 61号の表紙
Vol.61:コロナ後の原油市場
JOGMEC NEWS 60号の表紙
Vol.60:SPECIAL対談 吉野先生の研究哲学
JOGMEC NEWS 59号の表紙
Vol.59:輸入開始50周年を機に考えたい LNGのこれから
JOGMEC NEWS 58号の表紙
Vol.58:地域みんなで考える地熱のチカラ
JOGMEC NEWS 57号の表紙
Vol.57:いつもの生活環境を守る坑廃水処理
JOGMEC NEWS 56号の表紙
Vol.56:2019年の原油相場を占う地政学リスク
JOGMEC NEWS 55号の表紙
Vol.55:世界の採炭現場に求められる安全の技術・理念を継承せよ!
JOGMEC NEWS 54号の表紙
Vol.54:偏在性が極めて高いプラチナ獲得最前線
JOGMEC NEWS 53号の表紙
Vol.53:近いのに意外と知られていない東南アジアの資源事情
JOGMEC NEWS 52号の表紙
Vol.52:海底熱水鉱床採鉱・揚鉱パイロット試験
JOGMEC NEWS 51号の表紙
Vol.51:地熱発電の今
JOGMEC NEWS 50号の表紙
Vol.50:知られざる地質技師の世界
JOGMEC NEWS 49号の表紙
Vol.49:日本のエネルギー調達のカギを握る中東
JOGMEC NEWS 48号の表紙
Vol.48:ニュースから考える原油・天然ガス市場の行方
JOGMEC NEWS 47号の表紙
Vol.47:技術移転で挑むアフリカ鉱物資源へのアプローチ
JOGMEC NEWS 46号の表紙
Vol.46:メタンハイドレートは燃えない!?
JOGMEC NEWS 45号の表紙
Vol.45:日本人の資源論
JOGMEC NEWS 44号の表紙
Vol.44:次世代に欠かせない国産エネルギー 「地熱発電」
JOGMEC NEWS 43号の表紙
Vol.43:資源ニュースを読み解くベースメタル経済学
JOGMEC NEWS 42号の表紙
Vol.42:相性抜群の一大パートナー オーストラリア
JOGMEC NEWS 41号の表紙
Vol.41:60兆円市場に挑む技術ソリューション事業〜日本発の技術で石油開発市場を切り開く〜
JOGMEC NEWS 40号の表紙
Vol.40:国産資源開発への挑戦
JOGMEC NEWS 39号の表紙
Vol.39:世界に広がる「親日派」の輪 石炭権益獲得に向け探鉱支援を強化
JOGMEC NEWS 38号の表紙
Vol.38:高まる中南米の存在感 資源開発の行方
JOGMEC NEWS 37号の表紙
Vol.37:シェールガス 革命の正体
JOGMEC NEWS 36号の表紙
Vol.36:いま改めて問うレアメタルPDF(新規ウィンドウで表示します)
JOGMEC NEWS 35号の表紙
Vol.35:鉱害防止に挑むPDF(新規ウィンドウで表示します)
JOGMEC NEWS 34号の表紙
Vol.34:JAPANテクノロジーPDF(新規ウィンドウで表示します)
JOGMEC NEWS 33号の表紙
Vol.33:資源備蓄を問うPDF(新規ウィンドウで表示します)
JOGMEC NEWS 32号の表紙
Vol.32:資源大陸アフリカの全貌PDF(新規ウィンドウで表示します)
JOGMEC NEWS 31号の表紙
Vol.31:今こそ考えたい石炭と地熱発電の現在そして未来PDF(新規ウィンドウで表示します)
JOGMEC NEWS 30号の表紙
Vol.30:変貌するエネルギー地政学PDF(新規ウィンドウで表示します)
JOGMEC NEWS 29号の表紙
Vol.29:銅を追え!PDF(新規ウィンドウで表示します)
JOGMEC NEWS 28号の表紙
Vol.28:海洋資源は日本を資源大国に変えられるか?PDF(新規ウィンドウで表示します)
JOGMEC NEWS 27号の表紙
Vol.27:レアアースの通説 正と誤PDF(新規ウィンドウで表示します)
JOGMEC NEWS 26号の表紙
Vol.26:非在来型資源論PDF(新規ウィンドウで表示します)
JOGMEC NEWS 25号の表紙
Vol.25:天然ガス最新事情PDF(新規ウィンドウで表示します)
JOGMEC NEWS 24号の表紙
Vol.24:鉱業大国チリを巡るPDF(新規ウィンドウで表示します)
JOGMEC NEWS 23号の表紙
Vol.23:ジャパンオイル誕生なるか?PDF(新規ウィンドウで表示します)
JOGMEC NEWS 22号の表紙
Vol.22:日本は資源・エネルギーの新しい時代をどう拓くか?PDF(新規ウィンドウで表示します)
JOGMEC NEWS 21号の表紙
Vol.21:リチウムの今、未来PDF(新規ウィンドウで表示します)
JOGMEC NEWS 20号の表紙
Vol.20:石油・天然ガス探鉱・開発プロジェクト支援とその成果PDF(新規ウィンドウで表示します)
JOGMEC NEWS 19号の表紙
Vol.19:南部アフリカ諸国との関係強化へPDF(新規ウィンドウで表示します)
JOGMEC NEWS 18号の表紙
Vol.18:石油・天然ガス開発のフロンティア「東シベリア」を拓くPDF(新規ウィンドウで表示します)
JOGMEC NEWS 17号の表紙
Vol.17:エネルギーと環境の両立を目指す技術「CCS」PDF(新規ウィンドウで表示します)
JOGMEC NEWS 16号の表紙
Vol.16:都市鉱山〜廃棄物の山を資源に変えられるか?PDF(新規ウィンドウで表示します)
JOGMEC NEWS 15号の表紙
Vol.15:石油開発の技術力向上への支援PDF(新規ウィンドウで表示します)
JOGMEC NEWS 14号の表紙
Vol.14:レアメタルの現在PDF(新規ウィンドウで表示します)
JOGMEC NEWS 13号の表紙
Vol.13:国産GLTの最前線に迫るPDF(新規ウィンドウで表示します)
JOGMEC NEWS 12号の表紙
Vol.12:躍進するペルー鉱業PDF(新規ウィンドウで表示します)
JOGMEC NEWS 11号の表紙
Vol.11:波方基地建設PDF(新規ウィンドウで表示します)
JOGMEC NEWS 10号の表紙
Vol.10:共存共栄を目指す地域との交流PDF(新規ウィンドウで表示します)
JOGMEC NEWS 9号の表紙
Vol.9:石油・天然ガス開発の推進PDF(新規ウィンドウで表示します)
JOGMEC NEWS 8号の表紙
Vol.8:第2白嶺丸が探る深海低鉱物資源 金属資源の新たな供給源を求めてPDF(新規ウィンドウで表示します)
JOGMEC NEWS 7号の表紙
Vol.7:国家備蓄石油の緊急放出訓練 緊急事態に備え安全確認と技能の向上をPDF(新規ウィンドウで表示します)
JOGMEC NEWS 6号の表紙
Vol.6:日本と鉱産国の共存共栄を目指して〜海外地質構造調査の成果PDF(新規ウィンドウで表示します)
JOGMEC NEWS 5号の表紙
Vol.5:海底に潜む夢の資源〜「燃える氷」メタンハイドレートPDF(新規ウィンドウで表示します)
JOGMEC NEWS 4号の表紙
Vol.4:技術と友好の架け橋 海外技術者研修PDF(新規ウィンドウで表示します)
JOGMEC NEWS 3号の表紙
Vol.3:小さな怪物!バクテリアと金属資源PDF(新規ウィンドウで表示します)
JOGMEC NEWS 2号の表紙
Vol.2:EOR技術で世界に貢献PDF(新規ウィンドウで表示します)
JOGMEC NEWS 1号の表紙
Vol.1:動き出したLPガスの国家備蓄PDF(新規ウィンドウで表示します)
刊行物
広報誌:JOGMEC NEWS
広報誌:JOGMEC NEWS vol.79
広報誌:JOGMEC NEWS vol.78
広報誌:JOGMEC NEWS vol.77
広報誌:JOGMEC NEWS vol.76
広報誌:JOGMEC NEWS vol.75
広報誌:JOGMEC NEWS vol.74
広報誌:JOGMEC NEWS vol.73
広報誌:JOGMEC NEWS vol.72
広報誌:JOGMEC NEWS vol.71
広報誌:JOGMEC NEWS vol.70
広報誌:JOGMEC NEWS vol.69
広報誌:JOGMEC NEWS vol.68
広報誌:JOGMEC NEWS vol.67
広報誌:JOGMEC NEWS vol.66
広報誌:JOGMEC NEWS vol.65
JOGMEC NEWS PLUS
石油開発技術関連資料
ページトップ
AltStyle
によって変換されたページ
(->オリジナル)
/
アドレス:
モード:
デフォルト
音声ブラウザ
ルビ付き
配色反転
文字拡大
モバイル