実施中案件(令和7年1月現在)
案件名 | クリフォード |
---|---|
国・地域 | 豪州 QLD州 |
炭種 | 一般炭 |
相手方 | Stanmore Coal社 |
裨益 | 権益 |
参考 | 石炭分野で新たにJV 調査を開始 〜オーストラリアで共同探鉱契約を締結〜 (2013年12月19日) |
案件名 | パノラマノース |
---|---|
国・地域 | カナダ BC州 |
炭種 | 無煙炭 |
相手方 | Atrum Coal社 |
裨益 | 権益 |
参考 | カナダで無煙炭の共同探鉱契約を締結 〜希少性の高い無煙炭の権益取得を目指す〜 (2016年8月29日) |
案件名 | ボスピービー |
---|---|
国・地域 | インドネシア 東カリマンタン |
炭種 | 一般炭 |
相手方 | BOSS社 および PB社 |
裨益 | 販売権 |
参考 | インドネシアで販売権獲得型の石炭JV調査を開始 〜同国で初めての共同探鉱契約を締結〜 (2016年3月11日) インドネシアにおける石炭JV調査の獲得裨益を譲渡 〜石炭JV制度で初めての民間企業への引き継ぎ〜 (2016年6月16日) |
案件名 | アイザックプレーンズイースト |
---|---|
国・地域 | 豪州 QLD州 |
炭種 | 原料炭および一般炭 |
相手方 | Stanmore Coal社 |
裨益 | オフテイク権 |
参考 | オーストラリアで新規に石炭JV調査を開始 〜初めてのオフテイク権獲得型契約の締結〜 (2017年4月4日) オーストラリアにおける石炭JV調査によりオフテイク・オプション権を獲得 〜石炭JV調査制度で初めてとなるオフテイク・オプション権獲得により我が国への更なる石炭安定供給促進へ〜 (2018年4月4日) |