日本労働研究雑誌 2023年8月号(No.757)
提言
唐津 博(元中央大学教授)
解題
編集委員会
論文
入職経緯が若年正社員のキャリア形成に及ぼす影響(PDF:808KB)
岩脇 千裕(JILPT主任研究員)
試用・見習・研修期間の法的性質と法規制(PDF:372KB)
石田 信平(専修大学大学院教授)
竹川 宏子(兵庫大学教授)
大場 隆広(創価大学准教授)
高度成長期スウェーデンにおける職業教育(PDF:395KB)
石原 俊時(東京大学大学院教授)
イギリスにおける技能習得制度と職業訓練政策─「徒弟制」の過去と現在を中心に(PDF:1.15MB)
齊藤 健太郎(京都産業大学教授)
書評
古川景一・川口美貴 著『新版 労働協約と地域的拡張適用─理論と実践の架橋』(PDF:286KB)
植村 新(関西大学准教授)
論文Today
政策は文化を変えるのか?─年金制度と伝統的親族居住文化(PDF:176KB)
沈 燕妮(大阪大学大学院助教)
フィールド・アイ
丸山 士行(曁南大学教授)
- Contents and Abstracts *English