Javascriptが無効なため一部の機能が動作しません。すべての機能をご利用いただくにはJavaScriptを有効にしてください。
Javascriptは、表示の調整、文字サイズ変更や検索機能に使用されています。無効のまま利用される場合、正しく表示されない場合がありますので、予めご了承ください。

日本労働研究雑誌 投稿実績(2018〜2019年)

『日本労働研究雑誌』では、内容の充実を図るため投稿規程を設け、投稿論文を募集しています。下記は、2018年1月〜2019年12月に投稿された論文の実績を示しています。

投稿論文の実績

判定 新規投稿 再投稿 再再投稿以降
1.採択(マイナー修正を含む) 1 1 9 11
2.条件付き採択 1 4 0 5
3.掲載には大幅な改訂が必要 18 9 0 27
4.掲載不可 18 3 0 21
審査対象外 4 0 0 4
審査中 3 0 1 4
45 17 10 72

採用論文 11本(論文6本、研究ノート5本)

上記の期間に投稿された論文72本のうち、2019年12月時点で11本が採用されました。採用論文11本のうち再投稿は1本、再々投稿以降が9本です。なお、採用論文とは、判定1を得た論文であり、2019年12月時点で掲載が確定された論文のことです(採用論文のうち、5本は研究ノート)。

審査スピード

審査のスピードを示すものとして、投稿論文が審査委員会にかけられた日以降、裁定・コメントが執筆者へ発送される日までの期間(日数)のうち、(1)新規投稿、(2)再投稿以降の上記期間の中央値を算出しました。

(1)新規投稿段階での中央値は、約136日。

(2)再投稿以降段階での中央値は、約126日。

新規投稿者及び採用論文投稿者のカテゴリー別人数

属性 新規投稿者 採用論文投稿者
大学教員・研究者 44 5
学生(大学院・学部) 10 3
その他 16 5
総計 70 13

(注記)投稿者が複数いる場合、すべての執筆者を計上しています。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /