日本労働研究雑誌 2023年1月号(No.750)
提言
宮本 みち子(放送大学/千葉大学名誉教授)
解題
編集委員会
論文
独身者の就労とケアに関する実態と政策的対応─政策立案過程における独身者の位置づけ(PDF:522KB)
藤森 克彦(日本福祉大学教授,みずほリサーチ&テクノロジーズ主席研究員)
加藤 彰彦(明治大学教授)
シングル女性の仕事と貧困リスク─未婚期間の長期化に見る就業継続可能性の低下要因(PDF:551KB)
大風 薫(京都ノートルダム女子大学准教授)
シングルマザーの労働実態とキャリア支援の課題(PDF:346KB)
中囿 桐代(北海学園大学教授)
シングルケアラーのワーク・ライフ・バランス改善のための支援(PDF:395KB)
山口 麻衣(ルーテル学院大学教授)
職場における「シングル」の課題─労働組合の男女平等の取り組みの経験から(PDF:356KB)
後藤 嘉代(労働調査協議会主任調査研究員)
シングルのキャリアと今後の支援の可能性─シングルは幸せか?(PDF:504KB)
永瀬 伸子(お茶の水女子大学教授)
論文(投稿)
日本における最低賃金の引き上げが雇用に与える影響─メタ分析による評価(PDF:545KB)
董 艶麗(国立研究開発法人科学技術振興機構研究員)
茨木 瞬(横浜市立大学客員研究員)
書評
青木宏之 著『日本の経営・労働システム─鉄鋼業における歴史的展開』(PDF:290KB)
橋元 秀一(國學院大學教授)
鈴木智之 著『就職選抜論─人材を選ぶ・採る科学の最前線』(PDF:265KB)
今城 志保(リクルートマネジメントソリューションズ組織行動研究所主幹研究員)
論文Today
女性の社会的地位の向上と2つの性別間交渉力(PDF:274KB)
阪本 諒(大阪大学大学院経済学研究科博士課程)
フィールド・アイ
採用,テニュア,昇進に関して(アムステルダムから3)(PDF:201KB)
ヤン R. マグナス(アムステルダム自由大学客員教授)
(訳)生藤 昌子(大阪大学大学院教授)
- Contents and Abstracts *English