過去のお知らせ
事業全般に関するお知らせ
環境省ホームページ内に、「ポリ塩化ビフェニル(PCB)早期処理情報サイト 」が開設されました。
(平成28年11月16日)
(平成28年11月16日)
北九州事業地域のPCB保管事業者の皆様へ(値上げの取りやめについて)
(平成28年7月27日)
(平成28年7月27日)
廃安定器のPCB使用・不使用の分別等促進のお願い
(平成28年5月19日)
(平成28年5月19日)
廃安定器の適正処理推進に関する研修会の開催〜PCB使用・不使用の分別調査〜(5/12大阪会場)PDF(終了しました)
[添付 募集要項 PDF | 申込書 Word File ]
(平成28年4月19日)
[添付 募集要項 PDF | 申込書 Word File ]
(平成28年4月19日)
他地域に加えて、東京事業地域(南関東1都3県)に保管されている安定器・汚染物について、登録を平成27年10月より受付いたします。
※(注記)これで、全国に保管されている安定器・汚染物のご登録受付が可能となりました。
(平成27年10月1日)
※(注記)これで、全国に保管されている安定器・汚染物のご登録受付が可能となりました。
(平成27年10月1日)
北九州事業地域のPCB保管事業者の皆様へ(平成29年4月以降の契約からの値上げについて)
(平成27年8月26日)
(平成27年8月26日)
「安定器」を保管されている方につきましては、安定器に係るPCB使用・不使用の判別方法(※(注記)重要な注意点(6)を掲載いたしましたので、ご確認いただきますようお願い申し上げます。
(平成27年5月18日)
(平成27年5月18日)
中小企業者等軽減制度の拡充について
(平成26年4月7日)
(平成26年4月7日)
PCB廃棄物の処理料金表を改定しました。
(平成22年1月20日)
(平成22年1月20日)
「よくある質問」を更新しました。
(平成21年9月2日)
(平成21年9月2日)
北九州事業区域におけるPCB汚染物等登録 を掲載致しました。
(平成21年6月19日)
(平成21年6月19日)
北九州事業のPCB汚染物等に係る処理料金を発表しました。これに伴い、PCB廃棄物の処理料金を一部改定しました。 PDF
(平成21年4月24日)
(平成21年4月24日)
早期登録・調整協力割引の受付は終了しました。通常の処理申込方法はこちらです。
(平成18年4月1日)
(平成18年4月1日)
中小企業者等軽減制度のご案内を掲載しました。
(平成17年4月7日)
(平成17年4月7日)
各事業の開業について
北海道PCB廃棄物処理施設が開業しました。
(平成20年5月21日)
(平成20年5月21日)
大阪PCB廃棄物処理施設が開業しました。
(平成18年10月3日)
(平成18年10月3日)
東京PCB廃棄物処理施設が開業しました。
(平成17年11月22日)
(平成17年11月22日)
豊田PCB廃棄物処理施設が開業しました。
(平成17年8月29日)
(平成17年8月29日)
北九州PCB廃棄物処理施設(第1期)が開業しました。
(平成16年12月18日)
(平成16年12月18日)