[フレーム]

4. ZEHの普及促進に向けて

  1. トップページ
  2. 技術と電機
  3. IoT・HEMS・スマートエネルギー関連
  4. 4. ZEHの普及促進に向けて

JEMAでは、省エネ・省CO2化に有効なZEH(net Zero Energy House)の普及促進に資するため、ZEHロードマップフォローアップ委員会(経済産業省)にIoT・スマートエネルギー専門委員会の委員長が参加して、ZEH+における高度エネマネの要件化など、メーカー視点での意見発信を行っています。また、一般社団法人エコーネットコンソーシアム、一般社団法人住宅生産団体連合会との合同WGにおいて、ZEHのメリットをアピールする3者連名リーフレットの作成・配布などの活動を進めています。

ZEHに関するJEMA及び会員企業の資料

(1) JEMA

(2) 会員メーカサイト

  1. トップページ
  2. 技術と電機
  3. IoT・HEMS・スマートエネルギー関連
  4. 4. ZEHの普及促進に向けて
ページトップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /