一般財団法人カーボンフロンティア機構 一般財団法人カーボンフロンティア機構
書籍・刊行物

石炭の開発と利用

石炭の開発と利用

「石炭の開発と利用」は、石炭に関する主に上流分野の基本的なノウハウと最新技術等を図や写真を交えて分かりやすくお読み頂ける専門書となっております。
石炭とは何か? からクリーン・コール・テクノロジー、環境への取組まで、石炭について学べる情報を取りまとめてございます。フルカラーの教材本として、一般の方から専門家まで、お読み頂けると幸いです。

A5版 フルカラー 183ページ 価格3,000円+税 2018年11月発行

石炭の開発と利用 目次

第1章 石炭の成因

石炭はどうやってできたか

第2章 石炭の分類

石炭の分類〜石炭の品質

第3章 地質調査

地質調査の概要〜物理探査

第4章 石炭埋蔵量評価

資源量、埋蔵量〜資源量の計算方法

第5章 炭鉱開発

炭鉱開発の特性〜閉山

第6章 露天採掘法

露天採掘の名称・分類〜リクラメーションでの埋め戻し

第7章 坑内採掘法

採掘法〜鉱山の自動化

第8章 炭鉱保安技術

ガス爆発、ガス突出、炭じん爆発の防止対策〜集中 監視

第9章 選炭技術

選炭の役目〜廃水処理

第10章 石炭輸送

内陸輸送〜環境対策

第11章 石炭調達

単純買鉱 / 融資買鉱〜 FOB/CIF

第12章 炭層メタン・炭鉱メタン

定義〜回収メタンガスの利用

第13章 未利用石炭資源開発

石炭地下ガス化〜環境対策

第14章 クリーンコールテクノロジー 概要〜地球温暖化対策

第15章 各国に展開しているクリーンコールテクノロジーの実態 世界の IGCC 実積と計画

第16章 附属資料

電力(発電所一覧)〜鉄鋼〜セメント各種データ集

石炭の開発と利用 お申込み

直販のみとなっております。
こちらの「お申込み書 」にご記入頂き、メールかFAXでお申込みください。
後日、ご請求書と共に書籍を郵送致します。

送料は一律310円となります。

(注記)お電話での申込みは受け付けておりません。

お問い合わせ先

(一財)カーボンフロンティア機構

〒105-0003 東京都港区西新橋3丁目2番1号Daiwa 西新橋ビル3階

TEL
03-6402-6100
FAX
03-6402-6110
E-MAIL
jcoal-qa_hp@jcoal.or.jp

お支払につきましては、請求書に明記の口座へ銀行振込にてお願いします。

(注記)恐れ入りますが、振込手数料はご負担ください

(注記)国外への発送は行っておりません

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /