一般財団法人カーボンフロンティア機構 一般財団法人カーボンフロンティア機構
石炭について学ぶ

コールバンク

石炭の産地・性状データベース

当機構では、NEDOからの委託を受けて企業や大学・研究機関等のCCT開発やCCT事業化を効率的に支援することを目的として、世界各国の石炭に関する品質、特性等のデータを管理し、情報および実サンプルを提供する「コールバンク」を開発し、2018年4月から新運用を開始しています。

  • コールバンクの特徴は以下のとおりです。
    1.無煙炭、瀝青炭、亜瀝青炭、褐炭まで世界中の100を超える様々な炭種が登録されています。
    2. データの分析は当機構の責任の元で実施しております。
    3. データは下部の「コールバンクバナー」より閲覧できます。
    4. サンプルの提供は可能です。
    (注記)別途手数料・配送料をご負担いただきます。
    問合せ先:メールアドレス


  • 想定される活用事例
    1.石炭調達の際、産炭地の炭種を概観するのに利用。
    2.複数の研究機関が共通のサンプル炭で試験することにより、試験装置や試験条件の違いに焦点を絞った比較検討や議論に利用。
    3.日本企業が保有する高度なCCT技術を産炭国に輸出する際の事前検討に利用。

是非とも、コールバンクをご活用下さい。

  • コールバンクでは、登録済み石炭の以下のデータが閲覧できます。
    1.採炭国とその炭鉱位置
    2.一般分析値
    (全水分、発熱量、工業分析、元素分析(C, H, N, S)、全硫黄、灰中硫黄、灰融点(酸化、還元)、灰組成、粉砕性試験、るつぼ膨張試験、塩素wt%、フッ素wt%、水銀)
    3.微量成分分析値(登録済み石炭の一部に限る):非公開分析値
    [フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /