TOP > 河川情報 > 荒川ゴミマップ
荒川ゴミマップ

みんなで清流荒川を守りましょう

"清流"荒川

荒川は、国土交通省が毎年おこなっている全国一級河川の
水質調査では、常に上位にランクされています。

平成20年6月には地域と連携した河川美化への取り組みが評価
され、「平成の名水百選」(環境省)に選定されました。

しかし、心ない一部の人が、荒川にゴミを捨て続けています。
捨てられたゴミは、生活用生ゴミや、テレビや洗濯機などの粗大ゴミです。

このような状態が長く続くと"荒川"の環境が悪くなり、やがては
人や動物が川に近寄らなくなり、魚の棲息や植物の生育にも影
響を与える恐れがあります。

ゴミは処理施設など決められた場所に捨て、「清流荒川」をいつ
までも保てるよう、皆さんのご協力をお願いします。

[画像:回収されたゴミ]

   
>> 今までの記録

【ゴミマップ】 【不法投棄グラフ】

令和5年度 令和5年度

令和4年度 令和4年度

令和3年度 令和3年度

令和2年度 令和2年度

令和元年度 令和元年度

平成29年度 平成29年度

平成28年度 平成28年度

平成27年度 平成27年度

平成26年度 平成26年度

平成25年度 平成25年度

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /