このページの本文へ移動

瀬戸市のホームページではJavaScriptを使用しています。
JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。
お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。

瀬戸市

サイト内検索

ID番号検索

文字サイズ

背景色の変更

現在地

防犯カメラ設置補助事業

更新日:2025年4月1日

ID番号: 1353

瀬戸市では、街頭犯罪や侵入盗などの犯罪やモラル違反の防止を図り、安全で安心して生活できる地域社会を実現するため、連区自治会や瀬戸防犯協会連合会が自主的に取り組む防犯活動を支援し、同団体が設置する防犯カメラに対し、設置費を補助する事業を実施しております。

対象団体

連区自治会(瀬戸市自治連合会に届出のあるもの)及び瀬戸防犯協会連合会

補助の対象

防犯カメラの設置等に必要な費用

ただし、保守・点検費用、修理費用、電気料金等の維持管理費費用などを除く。

補助の対象となる防犯カメラ

街頭犯罪や侵入盗などの防止を目的として、主に道路を中心に写すよう固定して設置される映像撮影装置で、映像を記録する機能(録画機能)を有する機器を備えたもの。

補助金の額

補助金の上限額は50万円です。

資料

瀬戸市防犯カメラ設置費補助金交付要綱.pdf(257KB)

瀬戸市公共的団体による防犯カメラの設置及び利用に関するガイドライン(WORD/88KB)

防犯カメラの運用要領(参考例).doc(39KB)


PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

このページに関するお問い合わせ先

コミュニティ推進課
くらし安心係
電話:0561-88-2801

ページ上部へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /