特にお知らせしたいこと
- 10月20日
- 10月20日
- 10月1日
- 9月26日
文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト)を無効のまま文字サイズを変更する場合には,ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。文字サイズ変更以外にも,操作性向上の目的でJavaScript(アクティブスクリプト)を用いた機能を提供しています。可能であればJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。
市公式SNS
LINE枚方市
Xこちら、枚方市です!
Instagrami_am_in_hirakata
YouTubehirakatacity
Facebookマイカタちゃいます、ひらかたです。
ひこぼしくん公式X
枚方市コールセンター
あしあと
枚方市内で災害が発生した時のごみの出し方に関するご案内ページです。
枚方市では、お住いの地域のごみ収集日程が一目で分かる2024年(令和6年)のごみ収集日カレンダーを作成しています。ぜひご活用してください。
50音順で並んでいるごみの分別一覧表です。
出すときの注意点や有料の大型ごみの料金なども記載しています。
<家庭ごみの地域別収集日程表> <家庭ごみの分け方・出し方> <古紙は分別して出してください>
<ペットボトル・プラスチック製容器包装の分け方〜> <粗大ごみマニュアル> <ごみ分別アプリ「さんあ〜る」> <家庭から出る蛍光管、電池類の水銀使用廃製品を〜>
<使用済小型家電のリサイクルにご協力を〜> &l×ばつごみ 今私たちにできること」> <カラス対策マニュアル>
「さんあ〜る」は、ごみの出し方や収集日、分別方法などをスマートフォンやタブレット端末から簡単に確認することができるアプリです。
ごみの分別について便利な機能がたくさんついていますので、ぜひご活用いただき、ごみの減量に役立ててください。
※(注記)アプリ利用料は無料です。通信料については利用者の負担となります。
◎にじゅうまる「古紙・紙類」と「空き缶、びん・ガラス類」の回収日は同じ日です。必ず朝の午前8時45分までに出してください。また、回収車が異なるため、収集時刻は別になります。
粗大ごみの出し方 インターネット受付
ご家庭から排出された、枝や木を粉砕してチップ化し、
再度、堆肥として利用することができる剪定枝粉砕機の貸出を行っています。
枚方市役所 循環型社会推進課が行なっている環境学習の取り組み紹介
中学校対象の環境学習の取り組みについて紹介します
持ち去り行為禁止啓発