[フレーム] ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

072-841-1221

土日・祝日も受付します

1月1日から3日を除く

よくある質問はこちら

枚方市ホームへ

文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト)を無効のまま文字サイズを変更する場合には,ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。文字サイズ変更以外にも,操作性向上の目的でJavaScript(アクティブスクリプト)を用いた機能を提供しています。可能であればJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。

現在位置

あしあと

市立ひらかた子ども発達支援センター 地域連携講座の開催について

  • [公開日:2025年10月17日]
  • [更新日:2025年10月17日]
  • ページ番号:52830

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    地域連携講座を開催します(令和7年11月6日開催)

    障害のある子どもたちの支援について考えてみませんか?

    市立ひらかた子ども発達支援センターでは、発達上支援を必要とする子どもたちの地域の中核的な発達支援機関として、障害や発達の理解を深め活動に活かしてもらうことを目的に、障害のある子どもたちの支援に取り組む機関を対象に、「地域連携講座」を開催します。

    (注記)一般の方の参加も可能です。


    市立ひらかた子ども発達支援センター地域連携講座

    日時・場所

    令和7年11月6日(木)午後3 時から 5 時まで

    枚方市総合文化芸術センター 別館 6階 大会議室

    (枚方市新町2-1-5)

    詳細はチラシをご覧ください。


    内容

    くろまるテーマ

    重症児者の思いや願いに向き合う文化的・教育的実践

    重い障害がある子どもたちが生活するなかで育つ願いや要求に気づき向き合うためには、どのような視点を大切にすればよいでしょうか。私たちが生活している「文化」の視点も大事にしながら障害が重い子ども達とともに生きるための考え方や働きかけ方について、実践を踏まえながらお話いただきます。

    くろまる講師

    原田 文孝 さん (NPO 法人ささゆり会理事長)

    申込み方法

    申込みは先着100名とさせていただきます。

    申込み期間は10月30日(木)午後5時までです。参加を希望される方は、以下の申込フォームにて申込みください。 (手話通訳が必要な方は、申込時にご予約ください。)

    https://logoform.jp/form/H276/1211453(別ウインドウで開く)

    (注記)入力ができない場合は、電話・ファクスでも受け付けます。

    お電話での申込みは072-807-5373、ファクスの申込みは072‐898‐4173までご連絡ください。


    お問い合わせ

    枚方市役所 子ども未来部 ひらかた子ども発達支援センター (直通)

    電話: 072-807-5373

    ファックス: 072-898-4173

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /