ガス透過性試験・水蒸気透過性試験(透湿度試験)・揮発性物質透過性試験
高分子材料(ゴムシート、プラスチックフィルム等)に対するガス、水蒸気、揮発性物質等の透過性を評価します。
- ガス透過性試験
ゴムシート、プラスチックフィルム等低ガス透過性(ガスバリア性)材料
●くろまる圧力センサ法(差圧式):乾燥ガス、溶解度係数・拡散係数、特殊ガス
●くろまるガスクロマトグラフ法(差圧式):混合ガスの分離、加湿ガス、高温
<対応規格>
・JIS K 6275-1 加硫ゴム及び熱可塑性ゴム−ガス透過性の求め方−第1部:差圧法
・JIS K 7126-1 プラスチック−フィルム及びシート−ガス透過度試験方法−第1部:差圧法
・JIS K 6404-3 ゴム引布及びプラスチック引布試験方法−第3部:物理試験(応用)
薄膜、フィルター、多孔質材料等高ガス透過性材料
●くろまる膜流量測定系:CERI独自法、乾燥ガス
- 水蒸気透過性試験 (透湿度試験)
●くろまるカップ法:吸湿剤を使用した測定、製品規格
●くろまるガスクロマトグラフ法(差圧式):機器測定、高温、高精度
<対応規格>
・JIS Z 0208 防湿包装材料の透湿度試験方法(カップ法)
・JIS K 7129-4 プラスチック−フィルム及びシート−水蒸気透過度の求め方
−第4部:ガスクロマトグラフ法
- 揮発性物質透過性試験
●くろまるカップ法:CERI独自法、ガソリン、有機溶剤
その他、お客様のご要望に応じ、様々な透過性試験を行っていますのでお問い合わせください。