国立研究開発法人産業技術総合研究所(産総研) 中部センター
産総研トップへ
中部センター > 研究成果
2008年04月14日
高効率NOx分解浄化電気化学リアクターを開発 -実用的な低温作動化を実現〜自動車排ガス処理装置への応用に期待-
2008年04月01日
無機バインダー技術 [ PDF:477KB ]
凝固プロセスにおける金属材料の高性能化技術[ PDF:207KB ]
2008年03月13日
炭化ホウ素セラミックスの実用的な常圧焼結法を開発 -最も硬く、最も軽い実用セラミックスを安価に製造可能に-
2008年03月10日
遠心力を利用して厚膜熱電素子を作製 -高効率熱電素子の実現に近づく-
2008年02月21日
ダイヤモンドコーティング金型を用いた熱間完全ドライプレス加工技術を開発 -潤滑油が不要で環境に優しく-
2008年02月01日
セラミックス製造工程を統合簡略化 [ PDF:508KB ]
超音波を用いた非接触マイクロマニピュレーション技術 [ PDF:280KB ]
2008年01月04日
新しい多機能セラミックス [ PDF:970KB ]
2007年12月01日
調光ミラーの実用化を目指して [ PDF:1.1MB ]
2007年11月21日
電気的に鏡状態と透明状態を切り替えられる調光ミラーフィルムを開発 -窓ガラスに貼り付けるだけで省エネルギー効果を発揮できる-
2007年10月24日
マイクロ波利用によりセラミックス製造工程を統合簡略化 -製造時間が従来の半分以下に-
2007年10月01日
高感度で敏速に応答するNOx センサを開発 [ PDF:880KB ]
2007年07月04日
高感度高速応答のNOxセンサを開発 -自動車排ガスセンサへの応用に期待-
2007年06月01日
超小型・高出力密度のマイクロ燃料電池 [ PDF:864KB ]
2007年04月01日
マグネシウム・チタン薄膜を用いた調光ミラー [ PDF:400KB ]
2007年03月29日
超小型・高出力密度のマイクロ燃料電池の開発 -2Wを超える出力性能を角砂糖大(1cm3)の大きさにて600°C以下で実現-
2007年03月01日
湿式ジェットミルを使用したスラリー調製に成功 [ PDF:993KB ]
2007年01月25日
単分散・球状の酸化セリウム/ポリマーハイブリッドナノ粒子分散液を開発 -ガスセンサ、UVカット化粧品、研磨剤など様々な応用へ広がる可能性-
2006年12月21日
無色透明になる調光ミラー用薄膜材料を開発 -鏡の状態と透明な状態とでスイッチングできる窓ガラス-
257件
最初のページ 前の20件 1 2 3 4 5 6 7 89 10 次の20件 最後のページ
Copyright © National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST) (Japan Corporate Number 7010005005425). All rights reserved.
AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) / アドレス: モード: デフォルト 音声ブラウザ ルビ付き 配色反転 文字拡大 モバイル