国立研究開発法人産業技術総合研究所(産総研) 中部センター
産総研トップへ
中部センター > 研究成果
2001年12月03日
マグネシウム合金需要拡大のキーテクノロジー -低コスト・ノンクロム耐食被膜「“汎用型”AIコーティング」の開発-
2001年12月01日
NOx浄化で世界最高性能 (PDF:111KB)
2001年11月19日
産総研-光触媒技術を応用した歯の漂白材を開発- -三菱ガス化学(株)が臨床試験を実施-
2001年10月10日
誘導加熱で廃棄タイヤからのスチール線除去 -舗装マットへの応用-
2001年10月02日
耐摩耗性に優れた窒化ケイ素セラミックス -粒子配向により無潤滑で低摩擦、低摩耗を達成-
2001年10月01日
高選択性・室温作動型水素ガスセンサの開発にめど -燃料電池自動車などへの応用が期待-
化学炎プロセスの新たな可能性 (PDF:54KB)
2001年09月25日
排ガス中NOx直接分解性能で世界最高値を実現 -シナジーセラミックスプロジェクトでの高次構造制御の成果-
2001年08月06日
自然環境に優しく彩り豊かなマグネシウム用耐食被膜の開発 -“環境調和型”汎用マグネシウム耐食被膜「AIコーティング」の開発-
2001年08月01日
窒化ケイ素セラミックスで世界一の熱伝導率を達成 (PDF:99KB)
2001年07月31日
光触媒を用いた水処理装置を開発 -産業廃棄物処理施設の排ガス洗浄水中のダイオキシン類99%分解除去に成功-
2001年07月09日
高熱伝導窒化ケイ素セラミックスを開発 -窒化ケイ素として世界で最も高い熱伝導率を達成-
2001年06月01日
次世代メモリ用強誘電体薄膜を合成 (PDF:762KB)
2001年05月16日
セラミックス多孔体の構造用材料としての新しい展開[PDF:369KB]
2001年04月01日
光触媒環境材料を用いたダイオキシンの分解 ( PDF: 124KB )
電磁振動力を利用した新しい金属組織微細化技術 ( PDF: 124KB )
2001年02月01日
過酷な環境で摩耗の少ないセラミックス (PDF:263KB)
257件
最初のページ 前の20件 11 12 13
Copyright © National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST) (Japan Corporate Number 7010005005425). All rights reserved.
AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) / アドレス: モード: デフォルト 音声ブラウザ ルビ付き 配色反転 文字拡大 モバイル