[フレーム]

SII 一般社団法人 環境共創イニシアチブ Sustainable open Innovation Initiative

調達情報

サイトマップ

文字サイズ

メニュー

令和6年度補正 再生可能エネルギー電源併設型蓄電システム導入支援事業公募情報

その他の事業
公募情報

<2025年7月3日更新>

「令和6年度補正 再生可能エネルギー電源併設型蓄電システム導入支援事業」の交付決定について公開しました。

(注記) 「令和6年度補正 再生可能エネルギー電源併設型蓄電システム導入支援事業」の公募は2025年5月30日(金)12:00をもちまして終了しました。

公募期間

(削除) 公募期間:2025年3月27日(木)〜 2025年7月18日(金) 12:00 必着 (削除ここまで)
(削除) 公募期間中に締切を2回設け、締切毎に審査及び交付決定を行う予定。 (削除ここまで)
(削除) •1次締切:2025年5月30日(金) 12:00必着(交付決定予定日:2025年6月下旬) (削除ここまで) 終了
(削除) •2次締切:2025年7月18日(金) 12:00必着(交付決定予定日:2025年8月下旬) (削除ここまで)(注記)
(注記)本事業は1次締切で公募を終了しました。

補助対象事業

再生可能エネルギー電源設備(太陽光発電、風力発電、バイオマス発電、地熱発電、中小水力発電)に対して、新たに取得した蓄電システムを併設設置し、再エネの有効活用や普及拡大、需給バランスの改善に寄与する事業であり、公募要領に記載の(I)型、(II)型、(III)型に該当するものを補助対象事業とする。
(注記)蓄電システムの具体的な要件は、公募要領内「1-6 補助対象設備」を参照。

事業概要

「令和6年度補正 再生可能エネルギー電源併設型蓄電システム導入支援事業」の概要は、以下パンフレットをご確認ください。

資料

下記よりダウンロードしてください。
(注記)申請の際は最新版の資料をダウンロードして使用してください。

再生可能エネルギー電源併設型蓄電システム導入支援事業に関してメールでのお問合せの際、Excelを使って質問したい場合は、下記より問合せシートのExcelをダウンロードし、質問内容を記載のうえでメールに添付してください。

お問い合わせ

「令和6年度補正 再生可能エネルギー電源併設型蓄電システム導入支援事業」について

お問い合わせ先

03-3544-6125

受付時間 平日10:00〜12:00、13:00〜17:00(土曜、日曜、祝日を除く)

(注記)お電話での問い合わせの際は、対象の事業名をお伝えください。
(注記)通話料がかかりますのでご注意ください。

メールアドレス

s_ess_shinsa@sii.or.jp

(注記)メールでのお問い合わせの際は、件名(題名)に必ず【質問】とつけてお送りください。
(注記)返信には、1週間程度お時間をいただいております。

ページの先頭へ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /