執行終了した事業一覧
- HEMS
- 定置用蓄電池
- 節電
- 経産省ZEH
- クラウド
- 省エネ
- 合理化
- ZEB
- 断熱リノベ
- 再エネ蓄電池
- BEMS
- A類型
- B類型
- 省エネ(年度またぎ)
- 利子補給
- 革命投資
- 地域PF
- 省エネ診断
- 再エネ事業者支援
- MEMS
- 再エネ熱
- VPP
- 産業データ
- 環境省ZEH
- 次世代建材
- 革命促進
- スタートアップ
- 省電力
- サイバーフィジカル
- ZEH+R強化事業
- マイクログリッド
- 系統用蓄電池
- DR対応蓄電池
- IoT化
- 災害対応再エネ蓄電池
- 災害対応自家発電
- 宇宙産業
- 災害対応家庭用蓄電池
- 生産設備
- コミュニティZEH
- ダイナミックプライシング
- 出向起業
- 森林実証
- スマート保安
- 高効率ヒートポンプ
- 再エネアグリ
- DERアグリ
- マイナポイント
- 給湯省エネ
- 先進的窓リノベ
- 賃貸集合給湯省エネ
- HEMS機器導入支援事業
-
平成25年度補正予算 「住宅・ビルの革新的省エネ技術導入促進事業費補助金(HEMS機器導入支援事業)」平成23年度 エネルギー管理システム導入促進事業費補助金(HEMS導入事業)
<お問い合わせ>
事業推進部
電話番号:03-5565-4655 (
受付時間:平日 10:00〜12:00、13:00〜17:00)
- データセンターを利用したクラウド化支援事業
-
平成26年度 中小企業等省エネルギー型クラウド利用実証支援事業費補助金
<お問い合わせ>
終了事業担当窓口
メールアドレス:end-projectアットsii.or.jp(「アット」部分に@マーク(半角)を入れてください)
お返事につきましては、時間がかかる場合がありますので、予めご了承ください。
- 先進的省エネルギー投資促進支援事業
-
<お問い合わせ>
事業第1部
電話番号:03-5565-4463 (
受付時間:平日 10:00〜12:00、13:00〜17:00)
- エネルギー使用合理化等事業者支援事業
-
平成29年度 エネルギー使用合理化等事業者支援補助金平成28年度 エネルギー使用合理化等事業者支援補助金平成27年度 エネルギー使用合理化等事業者支援補助金平成26年度 エネルギー使用合理化等事業者支援補助金平成25年度 エネルギー使用合理化事業者支援事業(補正予算に係るもの)平成25年度 エネルギー使用合理化事業者支援事業
<お問い合わせ>
事業第1部
電話番号:03-5565-4463 (
受付時間:平日 10:00〜12:00、13:00〜17:00)
- ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)実証事業
-
<お問い合わせ>
事業第2部 ZEB担当
電話番号:03-5565-4063
FAX番号:03-5565-4062 (
受付時間:平日 10:00〜12:00、13:00〜17:00)
- 経産省によるZEH/ZEH-M補助金
-
平成26年度 ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業(補正予算に係るもの)平成25年度 ネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの標準化に係る調査・実証事業平成26年度 ネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの標準化に係る調査・実証事業 〜 エネマネハウス2015 〜(補正予算に係るもの)
<お問い合わせ>
事業第2部 ZEH事務局
電話番号:03-5565-4081 (
受付時間:平日 10:00〜17:00)
事業第2部 ZEH-M事務局
電話番号:03-5565-3933 (
受付時間:平日 10:00〜12:00、13:00〜17:00)
- 高性能建材による住宅の断熱リフォーム支援事業
-
平成27年度補正予算 住宅省エネリノベーション促進事業費補助金平成26年度 既築住宅・建築物における高性能建材導入促進事業(補正予算に係るもの)平成26年度 既築住宅・建築物における高性能建材導入促進事業平成25年度 既築住宅における高性能建材導入促進事業
<お問い合わせ>
終了事業担当窓口
メールアドレス:kenzai1アットsii.or.jp(「アット」部分に@マーク(半角)を入れてください)
お返事につきましては、時間がかかる場合がありますので、予めご了承ください。
- 定置用リチウムイオン蓄電池導入支援事業
-
平成26年度補正予算定置用リチウムイオン蓄電池導入支援事業平成25年度補正予算定置用リチウムイオン蓄電池導入支援事業平成23年度補正予算定置用リチウムイオン蓄電池導入促進対策事業
<お問い合わせ>
事業推進部
電話番号:03-5565-4655 (
受付時間:平日 10:00〜12:00、13:00〜17:00)
- エネルギー管理システム導入促進事業費補助金(BEMS)
-
平成23年度 エネルギー管理システム導入促進事業費補助金(BEMS)
<お問い合わせ>
事業第1部 エネマネ担当
電話番号:03-5565-4773 (
受付時間:平日 10:00〜12:00、13:00〜17:00)
- 建築物節電改修支援事業費補助金
-
平成23年度 建築物節電改修支援事業費補助金
<お問い合わせ>
事業推進部
電話番号:03-5565-4655 (
受付時間:平日 10:00〜12:00、13:00〜17:00)
- 最新モデル省エネルギー機器等導入支援事業(A類型)
-
平成26年度補正予算 地域工場・中小企業等の省エネルギー設備導入補助金
最新モデル省エネルギー機器等導入支援事業(A類型)<お問い合わせ>
事業第1部
電話番号:03-5565-3840 (
受付時間:平日 10:00〜12:00、13:00〜17:00)
- 地域工場・オフィス・店舗等省エネルギー促進事業(B類型)
-
平成26年度 補正予算 地域工場・中小企業等の省エネルギー設備導入補助金
地域工場・オフィス・店舗等省エネルギー促進事業(B類型)<お問い合わせ>
事業第1部
電話番号:03-5565-4463 (
受付時間:平日 10:00〜12:00、13:00〜17:00)
- エネルギー使用合理化等事業者支援補助金 年度またぎ事業(国庫債務負担行為分)
-
平成28年度 エネルギー使用合理化等事業者支援補助金 年度またぎ事業(国庫債務負担行為分)平成27年度 エネルギー使用合理化等事業者支援補助金 年度またぎ事業(国庫債務負担行為分)平成26年度 エネルギー使用合理化等事業者支援補助金 年度またぎ事業(国庫債務負担行為分)
<お問い合わせ>
事業第1部
電話番号:03-5565-4463 (
受付時間:平日 10:00〜12:00、13:00〜17:00)
- エネルギー使用合理化特定設備等導入促進事業費補助金(利子補給金)
-
平成29年度 エネルギー使用合理化特定設備等導入促進事業費補助金平成28年度 エネルギー使用合理化特定設備等導入促進事業費補助金平成27年度 エネルギー使用合理化特定設備等導入促進事業費補助金
<お問い合わせ>
事業第1部
電話番号:03-5565-4460 (
受付時間:平日 10:00〜12:00、13:00〜17:00)
- 中小企業等の省エネ・生産性革命投資促進事業費補助金
-
平成27年度補正予算 中小企業等の省エネ・生産性革命投資促進事業費補助金
<お問い合わせ>
電話番号:0570-055-122 (
受付時間:平日 10:00〜12:00、13:00〜17:00)
- 省エネルギー相談地域プラットフォーム構築事業
-
平成29年度 省エネルギー相談地域プラットフォーム構築事業平成28年度 省エネルギー相談地域プラットフォーム構築事業
<お問い合わせ>
事業第1部
電話番号:03-5565-3970 (
受付時間:平日 10:00〜12:00、13:00〜17:00)
- 省エネルギー診断拡充事業
- 再生可能エネルギー事業者支援事業
-
平成28年度 再生可能エネルギー事業者支援事業費補助金
<お問い合わせ>
事業第3部
電話番号:03-5565-3850 (
受付時間:平日 10:00〜12:00、13:00〜17:00)
- 再生可能エネルギー接続保留緊急対応補助金
-
平成26年度補正予算生可能エネルギー接続保留緊急対応補助金
<お問い合わせ>
事業推進部
電話番号:03-5565-4655 (
受付時間:平日 10:00〜12:00、13:00〜17:00)
- スマートマンション導入加速化推進事業費補助金(MEMS)
-
平成24年度補正予算 スマートマンション導入加速化推進事業費補助金
<お問い合わせ>
事業推進部
電話番号:03-5565-4655 (
受付時間:平日 10:00〜12:00、13:00〜17:00)
- 再生可能エネルギー熱事業者支援事業
-
平成29年度 地域の特性を活かしたエネルギーの地産地消促進事業費補助金(再生可能エネルギー熱事業者支援事業)
<お問い合わせ>
事業第3部
電話番号:03-5565-3850 (
受付時間:平日 10:00〜12:00、13:00〜17:00)
- バーチャルパワープラント構築実証事業
-
<お問い合わせ>
事業第3部
メールアドレス:vpp_infoアットsii.or.jp(「アット」部分に@マーク(半角)を入れてください)
お返事につきましては、時間がかかる場合がありますので、予めご了承ください。
- 産業データ共有促進事業費補助金
-
平成29年度補正予算 産業データ共有促進事業費補助金
<お問い合わせ>
終了事業担当窓口
メールアドレス:end-projectアットsii.or.jp(「アット」部分に@マーク(半角)を入れてください)
お返事につきましては、時間がかかる場合がありますので、予めご了承ください。
- 環境省によるZEH/ZEH-M補助金
-
<お問い合わせ>
事業第2部 ZEH事務局
電話番号:03-5565-4030 (
受付時間:平日 10:00〜17:00)
事業第2部 ZEH-M事務局
電話番号:03-5565-4533 (
受付時間:平日 10:00〜12:00、13:00〜17:00)
- 次世代省エネ建材支援事業
-
<お問い合わせ>
事業第2部
電話番号:03-5565-3110 (
受付時間:平日 10:00〜12:00、13:00〜17:00)
- 省エネルギー設備の導入・運用改善による中小企業等の生産性革命促進事業
-
<お問い合わせ>
事業推進部
電話番号:0570-077-317 (
受付時間:平日 10:00〜12:00、13:00〜17:00)
- スタートアップファクトリー構築事業
-
令和2年度 グローバル・スタートアップ・エコシステム強化事業費補助金(ものづくりスタートアップ・エコシステム構築事業)平成31年度 グローバル・スタートアップ・エコシステム強化事業費補助金(ものづくりスタートアップ・エコシステム構築事業)平成29年度補正予算 スタートアップファクトリー構築事業
<お問い合わせ>
終了事業担当窓口
メールアドレス:end-projectアットsii.or.jp(「アット」部分に@マーク(半角)を入れてください)
お返事につきましては、時間がかかる場合がありますので、予めご了承ください。
- 電力需要の低減に資する設備投資支援事業費補助金
-
<お問い合わせ>
終了事業担当窓口
メールアドレス:end-projectアットsii.or.jp(「アット」部分に@マーク(半角)を入れてください)
お返事につきましては、時間がかかる場合がありますので、予めご了承ください。
- 生活空間におけるサイバー/フィジカル融合促進事業
-
令和元年度補正予算 生活空間におけるサイバー/フィジカル融合促進事業費補助金平成30年度補正予算 生活空間におけるサイバー/フィジカル融合促進事業費補助金
<お問い合わせ>
終了事業担当窓口
メールアドレス:end-projectアットsii.or.jp(「アット」部分に@マーク(半角)を入れてください)
お返事につきましては、時間がかかる場合がありますので、予めご了承ください。
- ネット・ゼロ・エネルギー・ハウスを活用したレジリエンス強化事業費補助金
-
<お問い合わせ>
事業第2部 ZEH担当
電話番号:03-5565-4081 (
受付時間:平日 10:00〜12:00、13:00〜17:00)
- マイクログリッド構築支援事業
-
<お問い合わせ>
電話番号:03-3544-6125 (
受付時間:平日 10:00〜12:00、13:00〜17:00)
- 系統用蓄電・水電解装置導入支援事業
- DR対応蓄電池
- IoT化
- 災害対応再エネ蓄電池事業
-
<お問い合わせ>
電話番号:03-3544-6125 (
受付時間:平日 10:00〜12:00、13:00〜17:00)
- 災害対応自家発電事業
-
<お問い合わせ>
電話番号:03-3544-6125 (
受付時間:平日 10:00〜12:00、13:00〜17:00)
- 産業技術実用化開発事業費補助金
-
令和2年度 産業技術実用化開発事業費補助金(宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業)令和元年度 産業技術実用化開発事業費補助金(宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業)
<お問い合わせ>
終了事業担当窓口
メールアドレス:end-projectアットsii.or.jp(「アット」部分に@マーク(半角)を入れてください)
お返事につきましては、時間がかかる場合がありますので、予めご了承ください。
- 災害対応家庭用蓄電池
-
<お問い合わせ>
メールアドレス:bcplib_infoアットsii.or.jp(「アット」部分に@マーク(半角)を入れてください)
お返事につきましては、時間がかかる場合がありますので、予めご了承ください。
- 生産設備におけるエネルギー使用合理化等事業者支援事業費補助金
-
<お問い合わせ>
事業第1部
電話番号:03-5565-4463 (
受付時間:平日 10:00〜12:00、13:00〜17:00)
- コミュニティZEHによるレジリエンス強化事業
-
<お問い合わせ>
事業第2部 ZEH担当
電話番号:03-5565-3933 (
受付時間:平日 10:00〜12:00、13:00〜17:00)
- ダイナミックプライシングによる電動車の充電シフト実証事業
-
<お問い合わせ>
事業第3部
メールアドレス:dp_infoアットsii.or.jp(「アット」部分に@マーク(半角)を入れてください)
お返事につきましては、時間がかかる場合がありますので、予めご了承ください。
- 出向起業等創出支援事業
-
令和元年度 大企業人材等新規事業創造支援事業費補助金(出向起業等創出支援事業)
<お問い合わせ>
終了事業担当窓口
メールアドレス:end-projectアットsii.or.jp(「アット」部分に@マーク(半角)を入れてください)
お返事につきましては、時間がかかる場合がありますので、予めご了承ください。
- 森林づくりへの異分野技術導入・実証事業
-
令和元年度 森林づくりへの異分野技術導入・実証
<お問い合わせ>
終了事業担当窓口
メールアドレス:end-projectアットsii.or.jp(「アット」部分に@マーク(半角)を入れてください)
お返事につきましては、時間がかかる場合がありますので、予めご了承ください。
- 産業保安高度化推進事業費補助金
-
令和2年度補正予算 産業保安高度化推進事業費補助金
<お問い合わせ>
終了事業担当窓口
メールアドレス:end-projectアットsii.or.jp(「アット」部分に@マーク(半角)を入れてください)
お返事につきましては、時間がかかる場合がありますので、予めご了承ください。
- 産業・業務部門における高効率ヒートポンプ導入促進事業
-
<お問い合わせ>
メールアドレス:info1アットsii.or.jp(「アット」部分に@マーク(半角)を入れてください)
お返事につきましては、時間がかかる場合がありますので、予めご了承ください。
- 再生可能エネルギーアグリゲーション実証事業
-
<お問い合わせ>
メールアドレス:der01_infoアットsii.or.jp(「アット」部分に@マーク(半角)を入れてください)
お返事につきましては、時間がかかる場合がありますので、予めご了承ください。
- 分散型エネルギーリソースの更なる活用に向けた実証事業
-
<お問い合わせ>
メールアドレス:der02_infoアットsii.or.jp(「アット」部分に@マーク(半角)を入れてください)
お返事につきましては、時間がかかる場合がありますので、予めご了承ください。
- マイナポイント事業費補助金
-
<お問い合わせ>
メールアドレス:toroku01-mnpアットsii.or.jp(「アット」部分に@マーク(半角)を入れてください)
お返事につきましては、時間がかかる場合がありますので、予めご了承ください。
- 給湯省エネ事業
-
令和4年度補正 高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金
<お問い合わせ>
メールアドレス:jutaku-syoeneアットsii.or.jp(「アット」部分に@マーク(半角)を入れてください)
お返事につきましては、時間がかかる場合がありますので、予めご了承ください。
- 先進的窓リノベ事業
-
令和4年度補正 経済産業省断熱窓導入促進事業および環境省断熱窓加速化支援事業
<お問い合わせ>
メールアドレス:jutaku-syoeneアットsii.or.jp(「アット」部分に@マーク(半角)を入れてください)
お返事につきましては、時間がかかる場合がありますので、予めご了承ください。
- 賃貸集合給湯省エネ
※(注記)上記以外のSIIが過去に執行した事業で財産処分に関することは、下記までお問い合わせください。
終了事業担当窓口
メールアドレス:end-projectアットsii.or.jp(「アット」部分に@マーク(半角)を入れてください)
お返事につきましては、時間がかかる場合がありますので、予めご了承ください。